アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

http://h50146.www5.hp.com/products/portables/per …
このPCについてです。

3つ質問があります。

・HP製のPCは初期不良がよく報告されていますが、このPCは大丈夫でしょうか?

・AMD Turion64 X2 Ultra ZM-84はバルク品などでどこかに売ってますか?乗せかえることは可能ですか?

・AMD Turion64 X2 Ultra ZM-84の”64”は64bitの意味ですか?

A 回答 (3件)

・当たるかも知れないし、当たらないかも知れない。

不具合がなかった人は大丈夫だったなんていわないんだから、報告数が多いのは単に出荷数が多いだけかも知れない。

・普通のパーツショップでは見た覚えがありませんね。そもそもソケットS1マザーが市販されてるのも見たことありませんから、よほどモバイルに強いショップ(それこそ秋葉原にもあるかどうかというレベル?)ならともかく一般的には入手不能と言って間違いじゃないでしょう。
 入手できれば載せ替え自体は可能かも知れません。

・その通りです。
#てか、AMD的には「Turion X2 Ultra」が正式なプロセッサ名のはずなんだけど…
#64ビット命令は対応してるのが当たり前な状態になったとかで、AMDの現行プロセッサで「64」がつくものはないはず
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/07 20:28

1 ノートパソコンは、メーカーというより、型番での問題が多いですね。

全メーカーそれなりにありますよ。メーカー特有の不良はよくありますが・・どこがすぐれているけど、弱い それが個性かな?
結論、 その商品が廃版になって、中古の世界で、人気がでれば、いい商品だったという、後からついてくるかんじですので、保証期間は、
よく、チェックし、おかしければ、すぐにメーカー修理依頼をするしかないですよね。

2 ノート用は入手が難しいですね。秋葉の2店舗ぐらいかなあっても
  インテルのノート用はあるが、
AMDのノート用はどうかな、常時はまず無いでしょうね。
ノート用は原則
CPU交換はできないか、(マザーに固定されている)
できても、本体FANの廃熱問題でうるさくなる、オーバーヒートなどであまりメリットはないですよ。CPUFANもそれ用のFANがありますので、共有FANを使用していないと、やはり、うるさいか、オーバーヒートで突然電源が落ちるなどのリスクの割りに、思ったほど性能は上がらないですね。通常使用だと差がわからいないでしょうね。
(熱がこもるということはHDDはじめ、故障も早くなる可能性もあります。

3 64は64ビットOS対応で間違いないですよ。(当然32ビットも対応してます)

自分もよく、CPU換装しますが、CPUFAN・ケースFANも交換できる、デスクトップはほぼ満足しますが、ノートは、うるさいとか理由により、CPUを戻した例は結構あります。

後、知っていると思いますが、CPU交換で、メーカー保証なくなりますので、保証内のノートはおとなしく使うのが一番かと
前例が良く出てきて安定してきてるケースのみ真似するべきかと・・・

100台以上パソコン修理しているものからのアドバイスでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはりノートのCPUは固定されているのが多いのですか。

ほとんどのAMDCPUは64も32も両方対応しているんですね。
初めて知りました。

とても参考になりました。

お礼日時:2009/08/07 20:27

N02です。



64ビットレディになってから、インテルもAMDも全て 32ビット版CPUは64ビットに対応していますね。(現行品で対応していないのをさがすほうが大変かな)

OSが64ビット環境にいきたいのに、まだ、市場はそれを望んでなく、
いずれ移行するのにスムーズに移行出来ず、32ビット環境と64ビット環境がかなり重なると見て、CPU側が各対応がめんどくさいから、両対応にした様子。確かに、メモリー以外まだ、64ビット環境にする必要がなく、64ビット用のソフトを持っている人などか、一部のパワーユーザー(例 HDDが2テラを超えるなど)しか受け入れられていないですしね。

ノートのCPUは、開けてみないと、なんとも言えません。機種によっては、簡単にCPU交換が出来るものもありますが、よほど、その機種を熟知していないと、分解する際に必ず、パーツを割ってしまう機種もあります。(素人が分解したものまで保証しないためのトラップとも思われる。)それと、前回同様、マザーに固定されているものは、基本無理です。昔に比べると、BTO系が増えたせいか、CPU交換ができるタイプは増えてきていると思います。しかし、ノートは特に軽く。薄く、静か、小さくなど廃熱処理などを無視せざるボディーのため、どうしても、FANなどの力が弱く、CPUの換装で熱が上がると、うるさい、熱い 熱暴走になってしまうのです。

交換できるCPUも昔と違い、多種多様とあるため、メーカー製パソコンではBIOSなどで、CPUの使えるのを限っている場合もあります。
あるメーカーのマザーではコア2クワッドが載るはずなのに、コア2までしか載らないようになっているケースもありました。(これは、販売戦略で、メーカー製は同じソケットでも、同シリーズしか対応させないことで、新製品を売る機会を増やすのですね。

ですから、同じ機種で、CPU換装したなどの例がないと、載るはずなのに、全く認識しない場合もあるのです。
自作の場合はBIOSのアップデートで問題なく使えるケースもありますが

そういう意味でも、冒険、失敗しても、めげない、投資を気にしない
メインパソコンが別にある 遊び用である などでなければ
しないほうがいいということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

32と64に対応しているのは初めて知りました。

>分解する際に必ず、パーツを割ってしまう機種もあります
これは怖いですね・・・

ノートPCは中身をいじらないようにします。

お礼日時:2009/08/09 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!