A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
if presentなんていうのはごく一般的な表現で、法律用語とはいえないと思います。
だから、それぞれの人が思い思いに訳しているはずで、「通常使われている」訳し方などというのも、はっきりしたものは無いと思います。
対象が物で、堅苦しい表現がお好みなら、
「現に存する場合は」
「現存するなら」
のようなのはいかがでしょう?
繰り返しになりますが、どのように訳すのが良いかは文脈次第です。
場合によっては、軽く「あれば」のようにしてしまう方が、堅苦しい表現にするより、かっこいいこともあります。
ご回答ありがとうございます。
ただ、好むと好まざるとに関わらず、現に法的文書に中に出てくる「if present」なので、周囲と文体を調和させる必要上、ラフな言い方はちょっとそぐわないのです。日常的に法的文書を扱っておられる方なら、それらしい表現をご存じかなと思い、お知恵を拝借したかったのですが.. とりあえず、皆さんのアドバイスを参考にしながら自分なりに表現をまとめてみました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
文脈次第でいろいろな意味になりえます。
「(会議等に)出席している場合は」
「(その場に)いる場合は」
「(その場に)ある場合は」
等々
この回答への補足
質問の案件に関しては、presentの主体は「人」ではなく「物」なのです。「もしあれば」という訳以外に、いかにも法律用語的な堅苦しい言い方はないものかとお知恵を拝借したかったのですが。
補足日時:2009/08/07 16:10お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 弁護士になるには必ずしも、法学部?やロースクールなどの学校を行かないとなれませんか? 行政書士や司法 6 2022/12/09 00:43
- C言語・C++・C# C言語:数値の桁数指定についての質問です。 8 2022/05/26 23:53
- TOEFL・TOEIC・英語検定 この訳であっていますか?仮定法 Exercises 2 2022/06/07 16:17
- 法学 法学部は頭いいですか?一般人からしたら法律用語はホントに日本語か?というくらい言い回しといい言葉遣い 4 2023/04/04 09:14
- その他(ビジネス・キャリア) 社会保険、労働保険の手続きを勉強しているのですが、「法律上の誕生日は前日である」を前提として、一般書 2 2022/07/01 17:42
- 法学 ネット上の犯罪。海外サーバーの場合、捜査が困難な理由は?取締るにはどうしたらいいか? 4 2023/08/04 13:12
- 英語 仮主語の「to be+名詞」の和訳について 4 2022/05/07 14:49
- 法学 法学部の課題について 1 2022/07/17 16:37
- 英語 This low-frequency selective cutting action provid 1 2023/03/05 12:05
- 歴史学 【鎌倉時代に出来た御成敗式目の現代語訳】が読めるサイトを教えてください。 御成敗式 1 2022/11/23 08:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
「…してきている」という表現に...
-
誤文「There is my book on the...
-
“大型犬”、“中型犬”、“小型犬”...
-
お送りしました+済みです
-
afterの用法について
-
Please be advised
-
Do you often go shopping?あな...
-
Please noticeとPlease be noti...
-
スラングかな?
-
What do you do after school? ...
-
日本語の漫画を英語に訳してい...
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
For the attention of ~の意味
-
人を「揉む」という英語について。
-
ダンボールの1箱の入り数について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
afterの用法について
-
Please be advised
-
「…してきている」という表現に...
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
Please noticeとPlease be noti...
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
without elaboratingの意味?
-
お送りしました+済みです
-
Big HUG?
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
アメリカ(英語圏)だと、これ...
-
This is who I am.どういう意味...
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
For the attention of ~の意味
-
スラングかな?
おすすめ情報