dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本テレビの番組の懸賞に応募しようと携帯から電話をしました。
最初に「18歳以上の方は1を押してください。」というアナウンスが流れたので、「子供がかけたりしたらまずいからなのかなぁ。」と安易に考えて1を押しました。
そうしたら、「こちらはテレフォンセックスの…。」というアナウンスが流れたのでびっくりして即切りました。
大変だと思い、消費者センターに聞いたら、「今後は見覚えのない電話番号からの電話には出ないようにしてください。もし出てしまって何か言われても切ってください。もし請求などされてもただの間違い電話なので応じる必要はありません。」と回答をいただきました。
なので、請求等に関しては無視すればよいと思っているのですが、そういった業者はいろいろな方法を使って電話番号から自宅や会社やクレジットカードなど調べられてしまうのではないかととても心配です。
どなたかそういったご経験がある方、いらっしゃいますか?
当方が今できる個人情報の流出対策を教えていただけたらと思います。
長文になりましたが、よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

>業者はいろいろな方法を使って電話番号から自宅や会社やクレジットカードなど調べられてしまうのではないかととても心配です。




http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
上のサイトにあるように不可能です。
もし警察以外ができたら社会問題になります。
増してこの場合は小さな業者です。権力を動かす力はありません。
安心してください。
不明な電話に出ないことと、着信拒否にしてしまうことが大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。なるほど、その業者もそこまでして情報を得る価値はないということですよね。少し安心しました。

お礼日時:2009/08/13 09:37

・・・・1分間につき何円の情報料がかかります・・・



とアナウンスが続くのですが、そこまで聞いて初めて料金が発生します
また、客の情報は電話会社がその通信会社に伝える事はありませんので、請求される事も無いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。とりあえず請求はこないということで一安心です。

お礼日時:2009/08/13 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!