dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンビニでアダルト雑誌を買い裏側の電話番号に電話をかけてみました、お試しテレフォン的なのをやり、料金の追加と支払いの電話が来てよくわからなかったのでその会社のお問い合わせの電話をしたら すごく詐欺っぽい電話の会話になり、6000円なのですが払うべきですか?
電話の相手は 今お金ないんでしょ?とか普通使わないような対応をされました。上の者を呼んでと言ったらこれは会社の電話ではないと言われ早く電話を切ろうという仕草がありました。電話を切った時の音にガシャという音があったので会社の電話だと思います。
延滞金ってかかりますか?と聞いたらかからないと言われほんとに払うべきなのか否かごちゃごちゃになってしまいました、もともとそのような事をしなければよかったのだが出来心でしてしまいました、
回答お願い致します。

質問者からの補足コメント

  • この件については免許証などの身分証は見せていません

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/07/03 19:20
  • 確か、電話をした時は只今のポイントは100ですって言われてそれから200に変わってました
    これは電話した時点で増えてるという事だとしたら、やっぱり無視ですか?それとも何か方法があるでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/07/03 19:24

A 回答 (3件)

あぁ、よくあるやつですね。


ネットとかでも、いつの間にかポイントが加算されてたりとか。
無視でいいです。最悪請求とか来てから考えればいい話。
    • good
    • 0

後払いとポイントをあらかじめ買うというやり方があります。



後者の話なら、特にお金は買わなきゃ掛かりません。
※振り込み確認されないと買えませんから。

前者の間合いは免許証などの身分証の登録が必要なので、個人情報が取られてますので、祖払わないと少額裁判に欠けられてもっと惨めなことになります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

うーむ、ああいうものって電話した時点で課金されているようなものかと思いましたけれど。


違うなら、あと無視でいいです。

ああいう奴は、基本詐欺ですから。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!