dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が勤める職場とは離れたビル(同じ会社)にわがままで腹黒い女性(Aさん/20代)がいます。私の社用携帯に電話をかけてきては、とにかく誰かの悪口ばかりで、忙しいので。とか、ここ(職場の自席)では周囲に人もいて、そういう話にリアクションとれないので、とか、もう何度となく断ってるのですが止まなくて困っています。電話に出ないでいると、業務の話があるのに繋がらないと大騒ぎされます。彼女は社長に気に入られているので、この事を上司に相談する事や、彼女に怒ったり、本当に止めて等と強く言う事は無理な状況です。そんな中、私の方が忙しい部署に異動になり、本当にくだらない電話を受けてる暇がなくなり、かかってきた電話に淡々と受け答えしたところ彼女のご機嫌を損ねたようで「Bさんがあなたの事(←私)愚痴ってたよ」とメールが送られてきました。わざとらしい展開・・と思って無視してたら今度は「Cさんも愚痴ってたよ」と送られてきました。本当に愚痴られてたとしても、それは気にならないのですが、それをわざわざ私の耳に入れてくるAさんの言動、そんな事して私が下手に出てくると思ってるのか、駆引きされる事にとても疲れます。とにかくわがままでネガティブな事ばかり起きるのでうんざりです。みなさんだったらどう対処されますか?

A 回答 (3件)

リアクションができなくても


「すいません、Aさん少々仕事が立て込んでいるので業務以外の話なら別の機会にしていただけませんか?」
「色々大変ですねAさん、お察ししますが私に話して頂くより上司の△○さんに相談なさったほうが、きっと解決できますよ。」
呼び止められて話するのじゃなく、電話で拘束されるんですよね。
言った内容そのまま復唱してやったら、いかがです?
「今の話本当なんですか?Aさん」とか。
「Aさん、そんな目にあってるんですか?」
差し支えない部分だけ反応してやれば、詳しい話できなくなるでしょう。
しかも業務以外で電話してくるのがAさんだと周囲に知ってもらえます。
<メールが送られてきました。
愚痴や悪口、そしてメールにしても質問者様はAさんの弱みを握っていることをお忘れなく。
しかもメールです。
いくら気分の悪い内容だとしても決して消してはいけません。
BさんやCさんに、さも残念そうにAさんからメールが届くことを打ち明けたら良いです。
何か問題があるならAさんではなく直接言って欲しいと丁寧に伝えるのも大事です。

この手の人は嫌な顔せず、いついかなる時も母のように優しく聞いてくれる人を選んで愚痴を言い続けます。
誰でも人に嫌われたく無いから、はじめはキチンと聞くのです。
でも有能なカウンセラーでないから、うんざりします。
始めは聞いてくれていたのに、急に冷たくなった、と受け取られます。
それは質問者様にとっては当然のなりゆきでも、Aさんにとっては裏切りと同じです。
だから質問者様がムッとくる方法で仕返しをしてきています。
でも、忘れないで。
質問者様はAさんの弱みを握っているのです。
今度電話がかかってきたら逆に聞いて差し上げましょう。
「最近はどう?ほらこないだも気分の悪い思いしたって言ってたでしょう?もし直らないなら私から上司の○◎さんに言ってあげようか?」
多分、彼女の話は真実を伝えていません。
ほんのちょっとの事が大きく大げさにAさんを、さも悲劇のヒロインのように仕立てていると思います。
こんな風に回答は書いてますが、わたしも質問者様と同じように妙な人に振り回されます。
相手が気分良く話すように、わたしが上手い合いの手を入れているのです。
複数でいる場では、ふと気づくと周囲は黙り込んでいるのに、わたしだけニコヤカに頷いているのです。
次からは、もちろん私だけに相手は嬉しそうに話しかけてくれます。
ヘンな人にはできだけ気に入られ無い様にしなければなりませんね…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

toturenzuさん、アドバイスありがとうございます。
すごく丁寧な内容で感謝しています。
まさに「あなたのカウンセラーじゃないよ・・」と思っていたところでした。

>「すいません、Aさん少々仕事が立て込んでいるので業務以外の話なら別の機会にしていただけませんか?」

と、周りに聞こえるように言うのは良さそうですね。
今までは、自分も雑談で仕事の手を止めていると思われたら嫌なので
周りから見たら、仕事の話をしているかのように受け取れる
返事をするように心掛けてました。それじゃ逆効果ですよね。
toturenzuさんのアドバイス、実践してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/10 13:18

簡単ですよ


二人で話すときりが無いので
皆が居る前で大声で言う、これにつきます
そうすれば誤解も無いですしね
Aさんがどんなひとかってたぶん皆しってるとおもいますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

madmax4さん、アドバイスありがとうございます。

>Aさんがどんなひとかってたぶん皆しってるとおもいますよ

読んで、そうかも!?と思いました。
それで皆はうまく関わらないようにしてるのかも。。
今さら関わらないようにするのは非常に不自然ですが
もう、離れたいですね。。

やはり周囲に聞こえるように実践してみようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/10 13:26

Aさんがあなたにとってメリットのない人ならば(そのようですが)、無視ですね。


電話が掛かってきても、愚痴だったら「今忙しいんで」でOKです。

人間無視されれば諦めます。
無視によってあなたが攻撃のターゲットになるかもしれませんが、関係ありません。
無視です。

まわりの人もそういうことはわかるから、大丈夫です。

そんなんで疲れてたら辛いですもんね^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

satsuma12さん、アドバイスありがとうございます。
今忙しいんで、と切るようにしてみています。が、
しつこいくらいかかってきます。
無視してたら、プライベート携帯からかけてきて
知らない番号なので、仕事の人かと思って出てしまいました。
それで、愚痴です。電話に出ないというだけでも
この彼女は、わからないんでしょうか・・。

お礼日時:2007/11/10 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!