
RC壁面に取り付けた換気扇のウェザーカバーの取付部に隙間ができたようで、強風を伴った雨が降ると雨が室内に漏るようになりました。築10年を超えてますのでパッキンかシーリングかわかりませんが防水が切れたようです。
ウェザーカバーの周囲をシーリングするだけでは心配なので一旦取り外し、パッキン状のものをはさんで再度取り付けようと思いますがどんな物を挟んだら良いのかがわかりません。どなたかアドバイスをお願いいたします。
周囲をシーリングするだけで問題ないよ。。。。。みたいな経験上からのアドバイスでもかまいませんのでよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
シリコーンコーキングがいいと思います。
一度取り外すなら内側にもコーキングをすれば良いです。
中に沢山つけるとはずすのが困難になりますが。
何も挟まない方が良いような気がします。
アドバイスありがとうございます。
そうですか、やはりコーキングになりますか。
RC外壁面に埋め込みではなく、表面上に取り付けられている関係で、コーキングの厚みが確保できません。どこかのネット記事でコーキングは8ミリぐらいの厚みが確保できないと直ぐに割れてくると書いてあったのでなにか別の方法で防水するのかと思ったのですが。
コーキングで進めてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目地コーキングをしないキッチ...
-
築1年、玄関タイルの施工不良...
-
天井割りなんですが
-
亀裂誘発目地と伸縮調整目地
-
玄関外 タイル目地 剥がれ
-
新築の外壁のコーキングが汚い
-
塗り外壁の下地の目地が浮き出...
-
家のブロック塀
-
サイディングのシーリング施工...
-
RC打放しの壁面の目地割りの意...
-
お風呂場のカビ(ザラザラした...
-
公共建築工事仕様書からVP(...
-
蔵の中の温度は、夏は涼しく冬...
-
U字溝の継ぎ目はどのように接...
-
タイルを1平米貼る費用は?
-
基礎と外壁水切りの隙間
-
良かれと思ってアルコール消毒...
-
アスファルトについた塗料を落...
-
鉄骨建築の場合の断熱材(グラ...
-
基礎モルタルの染み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天井割りなんですが
-
ブロック積みの谷積みと布積み...
-
亀裂誘発目地と伸縮調整目地
-
コンクリート増し打ち
-
シリコンシーラント(コーキン...
-
風呂場の床のタイル目地の補修...
-
築1年、玄関タイルの施工不良...
-
新築の外壁のコーキングが汚い
-
ALC版の復旧方法
-
システムバスのゴムパッキン(...
-
壁ボード 目透かし張りのメリット
-
コーキング(水周り)の仕上げ...
-
土間コン目地ピッチ
-
浴室タイルの補修等について質問
-
コンクリートブロック工の、コ...
-
サイディングのシーリング施工...
-
塗り外壁の下地の目地が浮き出...
-
コンクリ-ト舗装
-
工事現場の服装・施工について。
-
目地コーキングをしないキッチ...
おすすめ情報