プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

23才男です。教えて下さい。
例えば夜6時から飲み始めて12時過ぎになったとします。
正直そんなに量を飲んでるつもりはないのですが(ビール焼酎あたりを1時間1,5杯位のペース)長時間飲んでると結構な確率で頭痛を起こします……そのまま潰れてしまうのです。

こんな時の対策法など知ってる方いましたら教えて欲しいのですが…(事後対策、事前準備どちらでもいいです。)

何卒よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

かなりの酒豪で、こよなく酒を愛する男性(オジン)です…(笑)



頭痛がするなら No.1 さんの、おっしゃる通りですね。注意しましょう。No.2 さんの、ご意見も大切ですね。

酒呑み(笑)の私から補足する事は…。

※自分に合った呑み方=ペース配分を探しだす。

※呑む前に軽く食事をとっておく。(空腹でアルコールを摂取=NG)時間が無い時にはアルコールを、ひと口か、ふた口程度に抑えてボリュームのある料理(つまみ)を食べる。=程々に…。満杯にしたら呑めません(次の日が楽ですよ)…(笑)以上、等々…。

何れにせよ【(少量の)酒は百薬の長】(笑) と言います。ペース配分を良く考えて、ご自愛くださいね。
考え過ぎて呑むと、あまり酔えません…かな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご連絡大変遅くなりましたが非常に参考になりました。ありがとう御座いました。

お礼日時:2009/09/15 00:51

飲み始めると長くなることはありますよね。



・軽いツマミを多めに用意して、食べながらゆっくり呑む。(チーズ、枝豆、豆腐など)
・無理にお酒を飲まずに、途中ノンアルコールに切り替える時間をつくる。
・しんどくなりそうなら、絶対に無理をせずに烏龍茶などでやりすごす。
・飲み終わったら、水分をたくさん飲んでおく。
どうしても参加しなければならないのなら、カラ酒は悪酔いのもとですし、必ずおつまみを用意するのが良いです。

何よりも無理をして飲み続けないのが一番です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご連絡大変遅くなりましたが非常に参考になりました。ありがとう御座いました。

お礼日時:2009/09/15 00:51

こんにちは。



このような場合の頭痛は、体からの悲鳴だと思います。
いたわることを考えるべきなのではないでしょうか?
では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡大変遅くなりましたが非常に参考になりました。ありがとう御座いました。

お礼日時:2009/09/15 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!