dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画像の拡張子は、
.jpg .png .bmp
の中でどれが一番綺麗ですか??

それと、画像をリサイズする時、
縮小アルゴリズムと拡大アルゴリズムは、何にしたら一番劣化なく、
高画質にリサイズ出来るでしょうか?
回答お願いしますm(_ _)m

A 回答 (3件)

bmpは非圧縮、pngは可逆圧縮なのでこの2つは基本的に同じ画質になります。


pngの方がサイズが小さくて透明もサポートするのでよいと思います。
ただしpngは表示に時間がかかったり、サポートしていないソフトがあるかもしれません(両方ゲームプログラミングをするような場合でない限り気にならないと思いますが)。
また、bmpは1~32bit、pngは1~48bitの色深度を選べます。32bitなら4,294,967,296(2の32乗)色表現できますが、1bitだと2色しか表現できません。

jpgは写真のような画像に適しています。pngで写真を高品位jpgと同程度の画質にしようとすると5倍くらいのファイルサイズになります。

結論としてはどれが一番綺麗ですか?という質問の答としては48bitのpngになるかと思いますが、普通は線画にpng、写真にjpgを使うべきですね。

リサイズに使うアルゴリズムはバイキュービック法が一番よいと思います。
モアレなんかが目立つ場合はバイリニア法を使ってみるとよいかもしれません。
    • good
    • 0

ファイル形式とキレイさは関係無い



何が選べるんですか?

どんな画像ですか?
    • good
    • 0

bmp = png > jpg

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!