
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ダイビング用のキャリングバックがありますよ。
量販店で、1.5~3万円です。私は上下分割できる物を
昔、2万円弱で買いました。
友達は、メッシュバックのまま荷物を預けていましたけど。。。
初めは、スキーのバックに入れたりしていましたけどね。
MIC21とかの量販店の値段を見て下さいませ。
参考URL:http://shop3.genesis-ec.com/search/item.asp?shop …
お礼が遅くなりすみません。
情報ありがとうございます。ダイビング用のバッグがあったんですね。
しかも私が聞いたのと値段が全然違うので驚きました。
ネットだけではよくわからないので近くのMIC21の店に行ってみようと思います。
ここに質問する前に色々検索したつもりでしたが見つけられなかったので、本当に助かりました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
ショップさんの薦め方にはちょっと違和感がありますが、PROTEX製品についてはお薦めの1アイテムです。
キャスターバック(縦型・横型とも)、ソフトキャリーバックなど色々使ってみましたが、その中でPROTEXのFP30は結構重宝しています。
それぞれの長所、短所は使う人の性格や目的によって違うと思いますが
私はダイビング以外の海外旅行のスーツケースとしても使い易いのが気に入っています。(^o^)v
(国内の日帰り~1泊のダイビングはソフトケースを使っています)
値段もWebで見ると今なら2万円程度で購入できるようです。
ご参考まで。。。
参考URL:http://www.protexshop.com/japanese/protexshop/ps …
お礼が大変遅くなりすみません。
噂のプロテックスの情報、ありがとうございました。
高い!ということで結構引いていたのですが、種類も色々あるし、それだけ結構いい製品なんですね。
とにかく見て買おうときめているので、また探してみようと思います。
No.3
- 回答日時:
>それとなくスポーツショップで聞いてみたのですが、プロテックス社のものを薦められ、他では安全が保障できないと言われました。
プロテックスは最も高い部類ですが、これじゃないと保証できないと勧めている点でそのショップにはもう出入りしない方が良いですよ。
一般論ですが重い荷物で移動しやすいのはキャターが大きなものになりまので、重くして走行性もできるだけ確認した方が良いです。
なお、普通のスーツケースでも何も問題有りませんよ。
もし充分乾燥する時間が無くてもビニール等に入れて押し込めばOKです。 ダイビング用となっていても下側が防水ハード仕様でない場合は水が漏れ出す可能性があるので要注意です。
行きは制限重量内であっても帰りはオーバーしやすいので荷物をその場で2つに分けられるようにパッキングするのがお勧めです。
なるべく安くならヤフオクでダイビング用と同じ形の製品が出ていることがあります。 そして中古ならもっと安く入手可能です。
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084062327- …
参考URL:http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084062327- …
忙しくてネットにしばらく入れませんでした。
お礼が大変遅くなりすみません。色々な情報、ありがとうございます。
普通のスーツケースでもビニール袋に入れれば・・・確かにそうですね。
何でもダイビング用に特殊なのを用意しないといけないのかと思いこんでいました。
機材を乾かす時間はなさそうなので、ダイビング用のスーツケースを用意してもビニール袋は利用してみようと思います。
No.2
- 回答日時:
ついでに、2輪で取り外しが出来ない物は、友人が2回も
壊されました。車輪を取り外しが出来る4~5輪の物がよいです。
今あるかわかりませんが、上下2つに分けられる物がよいです。
帰りに、重量オーバーになることが多く(お土産などで)
「荷物多すぎ」とか言われても困るので、その時はいつも上下に
分離します。
私の5車輪は、取り外しが出来ます。
何度も丁寧なアドバイス、ありがとうございます。
車輪や上下分離?もしっかり見てきめようと思います(^^)
色々見たら結局高くなりそうで怖いですが…。
CORE9000ですか?あそこまででなくてもいいですが、機材入れる部分はなるべく頑丈なのにしたいなとは思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浜名湖のシュノーケリング 場所...
-
ダイソーにビート板って売って...
-
ぼっち陰キャでカヤック初心者...
-
神奈川県(湘南とか)でディン...
-
安いディンギーってどこで売っ...
-
ダイバーズウォッチで12~4時が...
-
この夏プールで監視員のバイト...
-
ヨットに乗ろうと誘われる
-
海はお盆までですが湖は9月まで...
-
新種目サーフィンは、なぜ足が...
-
水泳の練習のことで質問します...
-
サーフィンのロングボードとsup...
-
デブ、陰キャでサーフィン趣味...
-
シュノーケリングで安全な泳ぎ...
-
カヌーやカヤックをする時に服...
-
潜水艦って、、極秘任務だから...
-
クリスマス時期の宮古島でのダ...
-
昔からお盆の時期に海水浴はあ...
-
沖に係留してある船ってどうや...
-
伊豆あたりの海の透明度
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メッシュバッグは機内預けでき...
-
ビッグパパというダイビングス...
-
ダイビング機材の送り方
-
ポツンと一軒家を探すロケの車...
-
市民プールで競泳水着(ブーメラ...
-
ダイビングのタンクの処分の仕...
-
男性に質問 競泳用水着(ビキ...
-
戦隊物などできているスーツの...
-
ビキニパンツを履く男の人
-
至急 どっちのラッシュガードが...
-
ダイビングのバディ(三人の場合)
-
大砲打つ時に鼓膜を守るために...
-
ダイビング超初心者です。あの...
-
機材と器材
-
【シュノーケル】嘔吐反射があ...
-
ウェットスーツを作ったのです...
-
久しぶりに着たウエットスーツ...
-
ラッシュガードのサイズについて
-
ダイビングのライセンスをとる...
-
新秋津のTUCショップ
おすすめ情報