
昨日8/14夜九時頃ソファーでテレビを見ていました。番組が終わりかけたのでテーブルに移動してボケーとしてたら食器棚にうつる火の玉(赤く燃え盛る)を見ました。5秒ほどです。テレビが写りこんだのかと思ったんですが見上げるほどの高い位置でしかもテレビは横並びですし、写りこむものはありません。外も見渡しましたが何もありません。
正直、家事!?と思い大慌てしましたが全く何も燃えてませんし火も使ってません。。
なんで・・と思っていたら食器棚のとなりの冷蔵庫にライターの火かろうそくのような火がゆっくり上下しました。これは私が座っているくらいの位置から下です。
もう怖くなって別の部屋にいた弟を呼びました。。でも ま 忘れよう。。と思ったのですが、母に言ったら「墓に言ったからよ・・・」と深刻な顔をされこの一言でどうしようもなく怖くなってしまいました。電気も消せず朝まで眠れませんでした。
これはなんでしょうか?ほんとに昨日昼間にお墓にいったからなにかついてきた??火の玉と調べたら、だいたい青いゆらゆらしたものを見たなんてでてきますがこんな燃え盛るもの見たかたいますか?
また怖くなくなる方法あれば教えてください。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中高生の時、物質の三態というものを習われたと思います。
液体ー固体ー気体ですね。 水であれば、氷、水、水蒸気になります。
で、大学で化学を習う機会があると
物質の四態として習います。
それが 液体ー固体ー気体ープラズマです。
プラズマは簡単にいうと原子核と電子がバラバラになっている状態
です。
ものすごーく簡単に言うとエネルギーの塊のようなものですね。
プラズマの火の玉はガラスの窓を通過します。
エネルギー体なので、、ガラスを超えてエネルギーが伝播することにより
通過できるんですよね。
あくまで私の私見ですが、、たぶんこのお盆の時期は高温プラズマが
発生しやすい時期なのではないかなぁと勝手に考えたりします。
ですので、昔の人はこの時期を先祖の霊が地上に帰ってくる時期と
考えたのではないでしょうか。
ニワトリと卵の例えになりますが、、、
お盆だから人魂が見えるのではなく、、人魂が見えるからお盆に
なった。
でどうでしょう?
wikipediaの「プラズマ」の項にも終わりにオカルトとプラズマの関わり
という節があります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9% …
この回答への補足
とっても分かりやすくありがとうございます。
難しいですがなんとなく理解できます。化学って面白いですね。
でもremonpakiraさんが見られたプラズマと私が見た火の玉とは違うようです。
実は火の玉の正体がわかりました‥
昨晩の夜の九時頃、母が「火が落ちてきた!!燃えてる!!燃えてる!!」ってベランダ付近でワーワーいうので行くと、焦げ臭いし明かに燃えてた匂い。ベランダには焦げてまだ熱い紙の燃えカスがありました。
ほんとに上から燃えてるものが降ってきてたんです。。。
おそらくですが上の階の男の子(小学生)が紙やら枯れ葉やらに火をつけて落として遊んでいるようです。恐ろしいことに今朝確認したら燃えカスが4つほどありベランダが黒くこげた跡まではっきりあります。すごい大きな燃えカスもありました。
プラを入れたゴミ袋やらを大きいゴミ箱も置いていますし火事になるところでした。もちろん昨夜どけてバケツに水をはったものを置いてますが(>_<)
これは上の方に言うべきですよね‥
でも躊躇しています。もし違ったら??
その子は子供らしくない暗い子で数か月に一度大泣きして大暴れしている気配があります。よく怒られているのかなんだかわかりませんが、この事できっとまたものすごく怒られそうだし、本人も近所を巻き込んだことでなにかまたフラストレーションがたまるのでは、、なんて考えてしまいます。考えすぎでしょうか、、言わない というのもこちらが不安です。あの私が見た"火の玉"は相当大きかったです。ある意味放火した人のエネルギーの塊ですね、なんていってる場合じゃないか
今夜もちょっとこわいです。注意するにしてもなんて言えばいいのでしょうか。。
No.3
- 回答日時:
「幽霊の正体見たり枯れ尾花」どころの話じゃないレベルですね・・・
きちんと伝えられましたか?
やはりこういう事は起こってすぐが良いですよ。
もはやプラズマと関連づけて話すのもあれですが、炎はプラズマ状態だ
という研究者もいたりましますってもはや関係ないですね。
(燃焼は状態であって態ではないという人も多いですが)
remonpakira様、ありがとうございます。やはり言えませんでした。
毎日ベランダのチェックと水まきをしています・・
相手がまだ小学生であることで、私には言えません。
あれから火が降ってくることはありません。1階に新しい入居者がきて上の子もわかっているのでしょう。あと、母があの時ギャーギャー言ってたのが聞こえていたと思います。
また気配があれば次は必ず言おうと思います。
ほんとにプラズマだったら良かったのに。
お騒がせいたしました(_ _)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 火災 製品火災について 4 2022/07/15 17:48
- アイドル・グラビアアイドル モーニング娘。を持ち上げる人って大抵一部のオタクですよね? アイドルの火付け役って言っても99年終わ 2 2022/11/15 18:08
- 法事・お盆 お墓参りのマナーについて教えて下さい。 お寺にお墓参り用のお線香が山盛りに置いてあり、火を付けるガス 6 2022/08/15 15:50
- 夫婦 おはようございます。 旦那38歳、私27歳、子供3歳と、現在妊娠中です。 つい一昨日と昨日の事です。 5 2022/04/11 09:10
- その他(行事・イベント) さっき花火大会のテレビ見てて思ったのですが、打ち上げ花火のカスが川や湖面にたくさん落ちると思うんです 3 2022/08/02 23:13
- 超常現象・オカルト 夢占いや霊的なことや精神的なことが分かる方お願いします。この前投稿させていただいたのですが続きがあり 1 2022/12/22 17:37
- 家具・インテリア この前よりも、長く在宅しそうなので改めて部屋の模様替えをしようと思ったのですが、キッチン内蔵のワンル 7 2022/06/19 08:55
- その他(社会・学校・職場) 昨日バイト先で火傷しました。 自分は今高1(定時制)で、平日と休日(週3〜5日) くら寿司で働いてい 3 2022/07/08 01:17
- 超常現象・オカルト 夢占いや霊的なことや精神的なことが分かる方お願いします。 家のインターホンが鳴って霊か何者かが私のこ 1 2022/12/22 17:40
- レシピ・食事 一人前100円足らずの究極の玉子丼は如何? 9 2022/08/03 09:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TVの寿命について TVって普通の...
-
プラズマとラジカルの違いがい...
-
パチスロの液晶画面の仕組み。
-
ビエラかアクオスか!?
-
液晶テレビ画面の一部分が汚れ...
-
日立WOOOの雑音が気になります。
-
テレビの購入について
-
なぜ東芝のレグザはソニーやパ...
-
Mr.MAXの液晶テレビ
-
テレビとコンポを近くに置く事...
-
ブラウン管テレビの不調、修理...
-
パソコンモニターのブラウン管...
-
Windows10のサポート終了後で...
-
ドライブレコーダーの映像が、...
-
DVDソフトの再生時の画面サイズ...
-
液晶テレビに有毒な素材が使わ...
-
VHSのビデオを液晶TVで再...
-
PS4を使用するのにHDMIの...
-
“暗いシーン” になると部屋のも...
-
YouTubeの検索結果がPCとテレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TVの寿命について TVって普通の...
-
プラズマとラジカルの違いがい...
-
液晶テレビの末期症状を教えて...
-
パチスロの液晶画面の仕組み。
-
液晶テレビ画面の一部分が汚れ...
-
液晶テレビの故障について教え...
-
液晶テレビの画面の材料はなん...
-
液晶TV再生の際、60iと30pはど...
-
プラズマの「ジー」音の軽減方...
-
テレビの画面に数字が焼き付い...
-
液晶のパネル応答速度って。。。
-
地デジのTVを購入
-
プラズマテレビと液晶テレビの...
-
プラズマTVの発熱について
-
液晶テレビのモヤモヤとしたノイズ
-
液晶の構造に詳しい方教えて下...
-
15帖ぐらいのリビングに置くテ...
-
プラズマテレビの耐久時間??
-
おすすめのTVを教えてください。
-
お勧めの液晶テレビ
おすすめ情報