アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

まもなく三十路の長男独身男です。この歳で彼女もいなく、一度も親に彼女を紹介したり家に連れてきた事もありません。逆に彼女ができて連れてきたりしたら、びっくりして倒れてしまうんじゃないかと思うくらいです。姉は数年前に嫁に行き姉の旦那と自分の親とは上手くやっているようです(実際は嫁にいった身分で直接は関わりがないからかもしてませんが)

本題なんですが、自分の父親はいわゆる団塊の世代の人間というのもあるかもしれませんが、頑固、自分中心などの性格。親戚がいても平気で母を怒鳴る。挨拶も出来ない世間知らず。文句ばかり。大酒飲みなど。周囲から見たら気嫌う部分があります。

父の尊敬するとこはちゃんと働きここまで立派に育ててくれた事に感謝です。

このような父だと、もし私が結婚とか出来た場合に嫁が間違いなく嫌がるように思います。もちろん別居ですが、親戚の集まりや、家族で会った時に嫁に不快な思いをさせるんじゃないかと思います。もしくは今まで一度も彼女を連れてきたことも無いので、結婚以前に連れてきた場合など、その時点で嫌がれるんじゃないかと思います。逆に母は自分(息子)や父より嫁をかばうような優しい性格で嫁受けはいいような気がします。両親二人してそんな性格なら本当に終わってますが幸いにも母は正反対の性格です。

女性の方で旦那さんの父がそういう人で結婚された方、もしくは悩んでる方。男性の方で父がそういう人の方など、なにか良いアドバイスありましたらお願いします。

A 回答 (4件)

ん~~~~NO.3さんが書かれてるように


嫁姑問題も、突き詰めると夫婦問題だったりすること多いんですよ。
嫁と姑はもともと他人で
夫というキーマンが介在したことによって親戚になっただけ。
3人の中で、全員をよく知ることができ、調整が可能な立場にあるのは夫です。

キーマンの器でほとんど決まるといっていいですよ。
仮に妻が不出来だとしても、その妻を選んだのもその男性ですからね。
これは嫁舅問題でも、同じことだと思います。

逆に、妻の親戚関係のトラブルでしたら
これもやはりキーマンたる妻の器によるところが大きいと思います。

こう書いてる私は既婚歴10数年で
夫の両親とも良い関係にあると実感しています。
たしかに夫の両親自体も良い人だと思いますが
もしデキの悪い夫だったら
今はこんなに義理の両親にも好感を抱いている私でも
そしてよくできたあちらのご両親でも
これほど良い関係じゃなかったと思うんです。

それくらい、結婚して、もともと親戚じゃない人と
あたかも昔から親戚やってますみたいなノリで付き合うのは
不自然でもあり、難しいことなんです。

不自然で人為的な関係だからこそ
全ての人間をつなぐキーマンの役割が一番大きいです。

少し前、既婚女性に対し、嫁姑が円満にいく秘訣を問う質問が載りましたが
私が拝見した時点で9人回答が載っており
9人中9人とも「夫の資質がカナメ」という回答でした。

念のため書いておきますが、責任転嫁じゃないですよ~。
責任転嫁は、いい時は自分の手柄、都合の悪いときは相手の責任。
そうじゃなくて、うまく行ってる場合も
どんなにお嫁さんの努力があろうとも
目に付かない旦那様の功績、器は大きいと思うんですよ。

私は夫の母のほうがウマが合います。
お父さんは、性格の良し悪しのせいというより
相性さほど良くないみたいです。
だから面倒っちい局面もありますが
私の性格も義父の性格もよくわかってる夫が割り込んできて
いつの間にか、私は解放されてます(笑)。
    • good
    • 0

そういう立場じゃない既婚男性からですが、



>結婚以前に連れてきた場合など、その時点で嫌がれるんじゃないかと思います。

そういうのを杞憂といいます。
いずれにしても、舅姑の問題というのは多かれ少なかれ存在します。

酒飲みの父親を心配されていますが、
実際は優しい性格の母親のほうがトラブルになりがちです。
(その辺は今から断言に近い予言をしておきます)

いずれにしても、父・母はこれがうちの親だと事前に告げておき、
何かあっても、自分は嫁の味方なのだということをしっかりと
自分の中で確認しておけば、その程度は心配するにあたりません。
嫁になる人には「そんな親でも父母として立てて欲しい」と
告げておき、実際にトラブルになる場面では徹底的に庇ってあげれば
それでよいのです。

それより、早くいい人をみつけましょう。そちらのほうが問題です。
    • good
    • 0

私は嫁の立場です。



まさに義父は凄い強烈な人でした。
私の祖父より年上の義父
大酒飲みで話す事すべて否定され
会話すら出来ず何をどうしたら良いか
いつも悩んでいました。

主人が私を常に守ってくれていたので
親戚の集まりなんかも楽に出席ができました。

初めてお会いした時は
聞いていたので
差ほど何も感じませんでしたよ。
大好きな人を育ててくれた人だからって
その義父も介護される様になってからは穏やかになり静かに旅立ちました。


質問者様が守っていくと
いう気持ちがあれば
伝わればお嫁さん(彼女)はついて来てくれると思いますよ。
お酒を飲んでグタグタと始まったら必ず割り込み助けてあげて下さい。

ひどい時は買い物にでかけさせたりと回避してあげれば良いのです。

質問者様の気遣い一つです。
    • good
    • 0

貴方の母親の立場です。


夫も同様です。息子が結婚すると決めた時には反対はしませんでしたね。
相手のご両親との顔合わせでも、円満に過ぎました。
息子が彼女に夫の性格を伝えていたのでしょう。
全く従順で素直な態度で接していました。
私が息子夫婦に家を購入することを勧めました。
2世帯で充分生活出来る広さや、築5年と新しいこともあり、夫が同居を言い出す可能性が有ったからです。
夫と同居しては、息子夫婦とのトラブルが発生することが分かっていますので、2人で働いて貯金が貯まった時点(300万)で、家賃が12万で勿体無い等言って、夫に相続時清算制度で無税となる範囲内で住宅資金を応援してやりました。
車で20分位離れていますので一人で行って、文句を言うまでには至っておりません。皆で食事に行った時に、息子が注文を決めたら(息子のおごり)いきなり勝手に決めるな!と怒鳴って店中に響き、後は沈黙の食事でした。それから、お嫁さんは子供ができたこともあり、主人との外食には参加していません。
貴方が妻を守れば良いだけです。
親戚の集まり等を心配する必要は有りません。
お父さんのことは皆、ご存知ですよ。
お母さんが、思いやりや常識の有る方のようですから大丈夫です。
私もお嫁さんの実家が遠いので、出産時や入院期間を私がみて、退院後はお嫁さんのお母さんがいらして下さいました。
仲良く付き合わせて戴いています。
心配せずに、女性と付き合って恋愛しましょう。
いつまでも家にいると、父子仲が悪くなるかもしれませんよ。
大人なんだから、外泊しようが一人で住もうが、文句は言われませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!