
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
測る物差しによって違います。
・JRでは、新潟県上越市直江津駅が東と西の唯一の接点。
・高速道路では、東京までと富山県朝日まで東、中日本を挟んで米原からが西日本。
・気象では、福井、三重まで東、滋賀は西。
・電力会社は、糸魚川~富士川を結ぶライン、おおむねフォッサマグマを境に周波数が異なる。
・NHKは、三重は東海地方、滋賀は近畿地方。
・小中学校の社会科では、滋賀、三重とも近畿地方。
・NTTは、新潟、長野、山梨、神奈川まで東、富山、岐阜、静岡から西。
・「関東」、「関西」の語源は、古くは逢坂の関 (滋賀) が境、近世では関ヶ原 (岐阜) が境、近代では箱根の関 (神奈川) が境。
以上いずれも若干の例外はあります。
たくさんお教えくださいまして、ありがとうございました。
こんなに統一されていないのに、境界付近の人たちは
困らないのでしょうかね?
No.4
- 回答日時:
●"日本の真ん中について"→
http://miraikoro.3.pro.tok2.com/study/mekaraurok …少々異質でしょうが上掲URLに記されている"人口重心"と言う概念があり、それを尊重するなら
東日本→福井&岐阜&愛知の3県以東(即北海道&関東&中部の3地方)
西日本→京都&滋賀&三重の3府県以西(即ち関西&中国四国&九州沖縄)
が幾パターンかの1つなのは確かです。
因みに味覚面で調べて見た所、日清食品では福井&石川&富山の北陸3県を西日本に加え、関西から三重を除き東日本に加え分類している、旨の下記の記述が見付りました。
http://www.nissinfoods.co.jp/utility/customer/fa …

No.3
- 回答日時:
通常は北海道・東北地方・関東地方の1都1道12県と、中部地方のうちで関東地方に隣接する4県の計1都1道16県が版図となります。
広くは東海(三重県を含む)・北陸地区を含む中部地方以東、狭くは北海道地方と東北地方北部3県を北日本とし、東日本に含めない場合もあります。 地質学の分野では、糸魚川静岡構造線以東を指します。また、近畿地方に対する関東地方や、西国に対する東国(例:東日本放送)を指す場合もあり、他に、生物相や方言、衣食住や冠婚葬祭の習慣などの各種文化面から新潟・長野・静岡以東を東日本とする場合もあります。
その一方、東海地方を西日本ととらえるため、本来ならば東日本に分類される静岡県も西日本の扱いとするケースも散見され、代表的な例としてNTT東日本は、静岡県を営業区域から除外(NTT西日本の営業区域に)しました。これについては、静岡県が愛知県(名古屋)と同じくNTT東海の事業区域であった事(所管官庁である総務省も静岡県は東海=名古屋管轄)や、東西間で資産規模や利用者数などを均一に揃える必要があった為と言われています(ただし、熱海市と裾野市のごく一部はNTT東日本のエリアであるほか、函南町にはNTT東日本伊豆病院があるなど、NTT東日本とのつながりは存在する)。
日本のほぼ中央に位置する愛知県のウェブサイトでは、「愛知県は東日本ですか、西日本ですか?」という質問に対して、「愛知県は地理的には東日本に含める場合が多いようです。」という回答がなされている。
と言うことで、頗る曖昧な区分の仕方が適当に行われているというう事ですが、ごくごく一般的な区分は、
東日本は、関東・東北・北海道・東海・北陸・信越と、三重県
西日本は、三重県を除く近畿・中国・四国・九州・沖縄のようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地理学 東日本と西日本の境界線 10 2022/12/03 21:43
- 電車・路線・地下鉄 日本列島は危機に瀕していますか? 一億二千六百万人の命を救うために今日何ができるでしょうか? 承知の 5 2023/03/21 18:49
- 政治 気象庁が梅雨明け宣言を出しました。選挙期間中に雨がほとんど降らず梅雨明け宣言など前代未聞です 3 2022/06/27 13:47
- プール・海水浴場 本州一周するには冬季より夏季、夏季より秋季ですか? 4 2022/12/22 18:06
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 政治 南海トラフ地震が起きた場合、 関東地方、中部地方、中国地方、近畿地方、四国地方、九州地方の日本列島の 4 2022/07/03 00:39
- 日本語 関西弁と共通の語彙を持つ西日本方言について 3 2023/08/03 17:05
- その他(セキュリティ) NTT東西をまたぐフレッツ光IP-VPNLANを構築するには? 1 2022/09/04 22:31
- 政治 日本民族は偉大であると、何故言えるのか? 2 2022/09/15 08:13
- 政治 あなたはこの事実をどのように思いますか? 2011年3月11日東北地方太平洋沖地震(東日本大地震) 9 2022/06/26 11:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
富山県 砺波市のあたりにスー...
-
山梨県は関東地方?中部地方?
-
よみかた 中部地方
-
日本の東日本、西日本の場所、...
-
山梨は関東地方か?
-
県と同じ名前の市なのに県庁所...
-
神奈川と大阪の中間はどこか?
-
至急です!! 現在中学生で明日...
-
面積が1800~2000平方キロのも...
-
日本の距離
-
「松江、高松、松江」なぜ「松...
-
山梨県の県庁所在地
-
ピボット 都道府県コード順に並...
-
都庁の食堂の500円ワンコインラ...
-
テレワークで会社が把握できる...
-
隣の家が別の県という所はあり...
-
埼玉県の登録不要のネットカフェ
-
都道府県社会福祉協議会に勤め...
-
北海道は何故、方言が無いので...
-
日本一長くなる市郡町村名は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報