プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は大学院の博士前期(修士)課程の2年生で物理学を勉強しています。年齢は24歳です。現在就職活動中なのですが、自分の進めている研究の進み具合が芳しくなく、年度末の学校への卒業論文提出は今から必死に頑張ればまだなんとか間に合うかもしれないのですが、その前に行われる学会への研究発表が絶望的な状況です。そのため、今年1年は研究に専念して来年の学会で発表、それと平行して就職活動ができれば良いなと考えております。
ただそうなりますと、新卒採用ではなく既卒(第二新卒?)扱いになり、就職が大変不利になると自分の周りにいる人間から忠告されました。自分としてはもちろん就職できないと困るのですが、でも、せっかく大学院に進学したのだから中途半端な所で研究を終えてしまうのではなく、1度ぐらい学会で発表してみたいというわがままな希望もありまして・・・。
既卒の就職というのは新卒に比べてやはりかなり不利なものなのでしょうか?ちなみに就職で役に立ちそうな資格というのは持っておりません。院卒は年齢的にも新卒でないと就職できない、というのであれば、学会の方は泣く泣く諦めるしかないのかな、とも考えております。よろしければアドバイス頂けると嬉しいです。

A 回答 (3件)

再びこんにちは。



やはり私が最初に印象を受けた通りの方でしたね。
自分のやりたい事しなければならないことを見極め、それを追求することによって受けるであろう不利益も辞さない気持ちが実は研究者にとっては一番大切なことなのですよ。目先の損得で物事を進めることは研究者には向きません。新しい発見はこの追及し続けるという姿勢から生み出されるものなのです。

また、お礼文の内容からもしっかりと礼節を尽くしている辺りからmaxyamabiko116さんの実直さが伝わってきます。^^

>現在私の進めている研究は、どちらかというと実際に
>企業での研究に役立つというものではないです。

企業にとって直ぐに役立つ研究であれば言うことは無いのですが、現実は企業と大学院で研究している内容とがかなり乖離していても不思議ではありません。
要求されることは研究に対しての姿勢や探究心なのです。
勿論、その研究のための最低限必要な知識を兼ね備えていることが要求されますが。

今、私は仕事で産学共同事業もしております。
そこでは院生が日夜懸命になって研究に没頭している姿を目の当たりにしていますのでmaxyamabiko116さんのお気持ちも十分判ります。

これからも頑張って下さい。
そして誰にも負けない探究心を養って下さい。
理解者は企業の中にも必ず居ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

顔を見たことも無い赤の他人である私にご丁寧なアドバイスを2度もして頂けるなんて・・・・ありがとうございます。研究(といってもあくまで学校での勉強ですが)をしているものにとっては、おそらく一番嬉しい誉め言葉を頂戴したと思っております。自分1人が遅れているということで色々周りと比較されたり、既卒の就職の厳しさの現状を知り、自信喪失していたのですが、例えお一人でも一言でもこのような言葉を頂けると大変勇気がでます。

学校で行っていた研究を仕事に直結させなければ、というのは私の思い違いというか勉強不足だったようですね。就職試験のときに「私はこの研究をしてこのような結果を得ました。また、この研究をやり遂げたことを通じて○○を学びました。」といえるように目一杯研究していきます。

1年の遅れは今まで社会の厳しさの認識無く生きてきてしまった自分の、これから社会に出るための準備期間だと思い、研究以外にも何か自分を磨けていければと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/16 08:49

こんにちは。



院卒と学卒では多少採用の基準が異なりまして、院卒生の場合には研究部門に入ることも多く実際の研究能力を求める場合があるため実際にどの程度の研究をなされてきたのかを重視する傾向があります。
ですからmaxyamabiko116さんが心配される様に一概に不利になるとは思えません。

面接の際にこれまでの経緯と研究成果を誇りを持って説明することが出来れば大丈夫ではないでしょうか。

それにしてもmaxyamabiko116さんは大変しっかりとした考え方を持っておられますね。なかなか出来ることではありません。頼もしい限りですよ。

大分昔の話になりますが小生と同じ専門なので応援したくなりました。

研究頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。現在私の進めている研究は、どちらかというと実際に企業での研究に役立つというものではないです。そのため、現在の就職活動でも研究部門への就職は厳しい状況です。ただ、現在の研究が役立つ仕事を、ということは特に考えていなかったので、研究部門に就職することにはそれほどこだわりはありません。ただ逆に、既卒で研究部門に入れない院卒となると就職自体がかなり厳しいかな、と思っております。

>maxyamabiko116さんは大変しっかりとした考え方を持っておられますね

いえいえ、全然そんなことないですよ。同期の院生達は学会の準備も進めつつ就職も決まったりして、私1人だけが取り残されてしまいまして・・・。自分の努力不足が原因なので自業自得なのですが、だからこそ1年遅れても他の人たちと同程度のレベルまでは研究を進めたいと思いました。誰かに褒められたのも応援されたのも本当に久しぶりなので大変嬉しいです。

お礼日時:2003/04/13 07:27

こんばんは。



私は学士ですが、既卒で就職しました。
ご心配されているように既卒での就職は厳しいですよ。でもmaxyamabiko116さんの場合は、理系の院卒ですから一般的に言われる既卒では不利(無理)というようなケースにならないかもしれません。
しかしながら既卒である場合、皆が知るような企業には就職できないかもしれません。

でも中小企業でもいいのであれば就職が出来ないということはないと思います。うちの会社(社員20名程度)なら即採用かも(笑)。そんな会社もあることを考えれば、maxyamabiko116さんもいよいよ行くことがなくなったら中小企業へ、と考えればいいかもしれませんよ。

とりあえず今、やりたいことの優先順位を決めて後で後悔しないようにしてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。早速のお返事嬉しいです。私の現時点での気持ちとしましては、研究につきましてはそれなりのこだわりがあるものの、就職に関してのそれはそれほどでもありません。ですからどうしても大手・有名企業に就職・・・ということは考えてないです。
もう1年就職を先延ばしにすることは自分の周りの人間に迷惑をかけてしまうことになるので、自分の気持ちを話して分かって貰えれば、後で後悔のないような選択をしたいと思います。具体的でわかりやすいアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2003/04/13 06:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!