dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、フジのFinePix6800Z、パナソニックのDMC-FX7を使用しています。

そろそろ、新しいデジカメを購入しようかと考えていますが、6800Zを上回る画質のデジカメがなかなか見つかりません。
FX7は暗いとノイズが乗りやすく、画質はあまり良いとは思えません。
そこで、暗いところでもノイズが乗りにくく、発色が6800Z並のデジカメはあるでしょうか?
希望としてはSDメモリーカードを使用したいので、ソニーはパスです。カシオも借りて使った事がありますが、発色がいまいちでした。
一眼レフは使いこなせないので、コンパクト型が希望です。

A 回答 (4件)

同じ富士フイルムでこれはどうでしょう。


http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepi …
撮像素子も大きいですから、暗いところでもいいはずです。
コンパクトな方がよければ、
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepi …
    • good
    • 0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様回答ありがとうございます。

検討した結果、フジのF200EXRに決めました。
価格コムでも評判が良さそうです。

お礼日時:2009/08/25 17:22

「6800Zを上回る画質のデジカメ」となるとSIGMA DP1/DP2しかないでしょう。

それ以外のレンズ一体型デジカメは似たり寄ったりです。

ただし、DP1/DP2は決して高感度に強い訳ではありません。しかし、ISO400以下の感度ではデジタル一眼に匹敵する画質です。なにしろSIGMAのデジタル一眼レフカメラ「SD14」と同じイメージセンサーを使用していますから。

このイメージセンサーはSIGMAしか使用していないベイヤー配列ではない3層構造なので色モアレが基本的に発生しません。

DP1/DP2は手ブレ補正がないのとズームレンズじゃない単焦点レンズなので万人向けではありませんが、人とは違うカメラを持ちたいというならお奨めの1台。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/05 …
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/0 …
    • good
    • 0

>6800Zを上回る画質のデジカメ



となると、デジタル一眼レフを除けば、マイクロフォーサーズにならざるを得ないと思います。
と言うのも、無意味な高画素競争で画質は悪くなる一方。それを画像処理プロセッサー(エンジン)で、上手く誤魔化しているのが実情で、そんな誤魔化しは素人には通用しても、見る人が見れば直ぐに判ります。
高感度化も然りで、ハニカムセンサーのFinePixも例外ではありません。

http://panasonic.jp/dc/gh1/index.html
http://kakaku.com/item/00490911148/
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/ep1/index …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!