dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リコーのカメラ(コンデジ)って硬派な感じですが、性能は変わりませんか?
CX-3の購入を検討しているのですがGRデジタルのブランドイメージのせいか、他社カメラより硬派な感じがし、スグレモノではないかと思えてしまいます。友人は、「描写力などコンデジでは期待するほうが間違っている。であるので、コンデジはカタログ機能で比較すればよい。機能比較であればパナソニックが良いと思うが、コストパフォーマンスではフジも良い。リコーはGRデジタルだけは良いが、他は一緒」といっています。そんなものなのでしょうか?

A 回答 (6件)

私は画像素子の小さなコンパクトデジカメに多くを求めていません。


http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm
デジタルカメラはは映像エンジンで作られた画像なですね。

私の偏見
電機メーカー ビデオカメラの静止画
片手で気軽に撮影するTVCM 良くないな「タクヤ君ジョウ君両手で持ってよ!!」

リコーのデジカメを持っている人を見ると「写真が好きな人かな一眼レフは何を使っているのかな。」と思います。
写真好きのサブカメラと言う印象です。
GRだけでなくCX-3、CX-2、CX-1・・・・

安くなっているCX-2で充分のような気もします。
CX-2ユーザーの作品
http://photohito.com/camera/brands/ricoh/model/c …
CX-3ユーザーの作品
http://photohito.com/camera/brands/ricoh/model/c …

妻が使っている富士の低価格機でも使う人しだいですね(当たり前か!)
FinePix A800ユーザーの作品
http://photohito.com/camera/brands/fujifilm/mode …

CX-3の性能を引き出してください。

そういえばGRでは撮れない望遠300mmの絵もあるでしょう。
http://photozou.jp/photo/list/138850/1183184
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりいい面の多いカメラなのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/26 09:33

コンデジは、ニコン・GRDII・CX2を使用中。



ニコン機とGRDIIは条件さえ良ければ「デジ一並みの画質」を期待できマスが、CXシリーズは若干ノイジー。ハガキサイズ程度のプリントにはホトンド問題ないレベルですが、PCで確認スルと結構気にナル?!かも。レビューを見る限りはCX3も裏面照射CMOSのワリには、大差ナイ?!ような…

GRDとCXシリーズ最大の違いは、CXシリーズには、拡張性と撮影モードが「オート・各シーンモード」シカないところデスね。

ただ、CXシリーズは、日常のあらゆるシーンに使えるズーム比・ソコソコの画質(他社の同クラスと同レベル)・液晶のよさ・面白いミニチュアライズモード・マクロ撮影性能など、普段使いにはトテモ便利なカメラです!!

画質にこだわるなら、少しでも撮像素子の大きなハイエンドコンデジかデジ一エントリー機を。画質と利便性は相反すルので、どちらを優先させるか?!だと思いマス。

◎撮像素子のこと
http://tanupack.com/tanupack/gabasaku/CCD.htm

◎CX3・2レビュー
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newpro …
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newpro …

動画に関しては使ったコトも興味もナイ?!ので、よく分かりませんが… (^^ヾ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。普段使いに使える画質ではあるが、たいしたものではないということですね。

お礼日時:2010/07/10 04:56

リコーって、宣伝が上手いですね。


大手のように派手な宣伝はせず、GRシリーズなど著名な写真家をさりげなく使った宣伝が功を制しています。

ただ、使ってみると噂ほどでもなく、可もなく不可もなくと言った感じですが、何か良い写真が撮れそうで不思議です。

発色は、良く言えば素直で悪く言えば地味な感じですが、その分レタッチし易いと思います。

CX-3については、裏面照射型のCMOSセンサーを使っていますが、期待に反し、このセンサーを使ったソニー・キヤノン機など、余り評価は良くないようで、その点はご自身で確認する必要が有ろうかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/26 09:34

硬派な感じで高性能なら


シグマ DP1とかDP2辺りが、硬派で尚且つ高画質ですよ。
そういう感じが欲しいのなら是非^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シグマですか、硬派すぎますので・・・ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/26 09:35

私はGRD3を使っています。


今でこそかなり値段もこなれてきましたが、発売当初は8万円前後と、下手なデジタル一眼より高価なコンパクトカメラです。
CX3は高倍率ズームのコンパクトで、根強いファンも多いですね。

下記で盛り上がっています、ご参考まで。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000048376/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000084518/
    • good
    • 0

かわりません^^;


メジャーどころを選ぶよりちょっとマニアっぽいところを選ぶのがそれっぽいなぁなと
それが心情かな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか、ありがとうございました

お礼日時:2010/06/26 07:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!