dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

がしたいのですがやり方が分かりません。
ライティングソフトの様なものがあれば教えてください。
CD-RではなくROMです。CD-ROMです。

A 回答 (4件)

Win98はおろか市販のPCでは、全てのOSで書き込みは出来ません。

当然該当するソフトは、残念ながら世界中どこを探しても皆無でしょう。
CD-ROMは専用の何百万もするプレス機で製造しているので、個人での所有者もまた皆無でしょう。
    • good
    • 0

どんなOSを使っても、ROMメディアに書き込む事はできません。


ROMのファイルをHDDにコピーした上で必要なファイルを追加して、R/RWに書き込むことしか出来ません。
    • good
    • 0

 CD-ROMのROMとは「Read Only Memory」のことで、読み込み専用のメディアであることを示します。


 その名の通り、後からデータを追記したりすることは出来ません。ソフトやハードで対応できる物ではなく、CD-ROMそのものを製作するときに刻まれたデータ以上のものを加えることは出来ないようになっています。
 市販の機材やソフトでデータの書込が出来るのは、CD-RかCD-RWです。

http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/27/5787627.html
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/48/5786648.html
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/03/5784803.html

 どうしてもCD-ROMとしてデータを収容したいのであれば、専用の機材を持っている業者に委託するしかないです。ただし、通常は100枚からの受注になります。それ以下だと業者でもCD-Rへの書込になる場合がほとんどです。プレスマシンを使用するため、あらかじめ型を製作しなければならないので、ある程度の枚数を製作しないとコストが割高になるからです。

http://fujifilm.jp/business/office/media/discpro …
    • good
    • 0

http://e-words.jp/w/CD-ROM.html

CD-ROMに書き込みは出来ません。
製造時にプレス加工されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!