dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

USBメモリーの中にある音楽をパソコンでCDにうつすことはできると思うのですが
そのやり方をおしえてください
パソコンはWindows10です またそのふくれき?みたいなのが出る場合は消し方もおしえてください。

A 回答 (7件)

音楽ファイルをPCに取り込んでも


短銃に書きこみはできません。

CDは記録メディアであり、USBや外付けHDDとは違います。

それなりの書き込みソフトが必要で、OSに標準装備されていません。

しかし、履歴がある?
書き込んだ?書き込もうとした?
メディアプレイヤーなら再生の履歴?

メディアプレイヤーなら、再生機能だけなので
書き込みはできません。

CyberLink Power2Go とかには、書き込み機能があります。
おすすめはしますが、自己責任で。
    • good
    • 0

単純にPCデーター領域にディレクトリ(フォルダー)を作成して移動するだけです。


このデーターを、Windows Media Playerへさらに「書き込み」の項目にコピーペーストします。
*Windows7・10とも扱いは同じです。
メモリは、フォーマットをしなくても、履歴はほとんど記録されません。
PC側は、システムのプロパティでシステムの保護から、保護有効構成から削除です。
*復元が必要な時でも復元が不能になりますので、できるだけ避けてください。
*ディスク クリーンアップも有効です。
何らかの不調時に備えて、Cドライブのバックアップは怠らないようにしてください。
    • good
    • 0

そのままの形式(MP3等)で書き込むのであれば、


ファイルを右クリック
送る
DVD-RWドライブ(:D)
で書き込めます。
    • good
    • 0

>調べてやりなよとなってお手上げ状態です



ふむ。それにしても親御さん、フリが雑ですね。
取っ掛かりすら無い。

というわけで、ひとつだけ聞き出しましょう。

ライティングソフト(CD-Rに書き込むためのソフト)はどれ?

です。

それが分かれば調べようがあります。
    • good
    • 0

「ふくれき」「履歴(りれき)」かな?


誰かのパソコンをこっそり使いたいってこと?
ログを取る方法はいくつかあって、特定できない限り消し方は分かりません。

本題。
「CDに移す」というのは音楽CDにするという意味だと予想しますが、
そもそもCD-Rへの書き込み方は分かっているのでしょうか?
そして使う予定のパソコンにはCD-R/RWドライブは付いているのでしょうか?

CD-Rへ書き込むソフトを「ライティングソフト」と呼びますが、
どういうソフトがパソコンにインストールされているか分からないので、
利用方法は解説できません。
逆に言えば、これがちゃんと理解できているのなら、
さほど悩まずに操作できるはずです。

大して難しい操作でもないですし、分かっていれば10分ほどで終わる作業ではあります。
ただ、質問文を読む限りでは、今のあなたには難しいように感じます。

周囲で出来そうな人つかまえて、目の前でやってもらわないと無理ですよ、多分。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親のパソコンでやりたいのですが
前は親にしてもらい今回もしてもらいたいのですが忙しいらしく調べてやりなよとなってお手上げ状態です
前はしてくれたのでこのパソコンでもできます
履歴ですが残るようなら消しといてと
言われてるのでそもそも履歴が残るものなのかすらしりません
言葉足らずですみません

お礼日時:2017/07/04 09:59

履歴のこと言ってる?


何で履歴消したいのかな?
USBにある音楽ファイルをCDに焼くっていうシチュエーションが変だけど
犯罪に関わることは回答できないよ?
ちゃんとした利用法なら回答できるけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

履歴です 言葉足らずですみません
元々親のパソコンで親にしてもらってたのですが今忙しいらしく自分で調べてやりなよと言われてしまいお手上げ状態です 犯罪に関わる事ではありません。変な誤解を招いてしまいすみません

お礼日時:2017/07/04 09:57

ライティングソフトを購入


写したいファイルをドラッグドロップ
書き込みボタンをクリック
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!