dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

光回線は2階に来ています。

1階のPCとTV
2階別室にあるTV
にLAN回線をつなげたい。

(1)この場合、2階に来ている光回線を元に、屋内LAN配線をお願いすれば可能でしょうか?

(2)1階のPCとTVは1階に引いた1本のLAN回線をまた中継するような感じになるのでしょうか?

(3)このような回線工事は大体どれぐらいの費用で出来るのでしょうか?

なにぶん初心者なものですいません。
現状は1階で無線LANを利用中ですが安定せずブチブチ切れるのでこのような質問になりました。
あと、いずれはTVでアクトビラを使いたいと思っております。

ご回答どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

LAN配線をすれば問題なしです。


隠蔽配線か露出配線かで金額が変わります。
1階の機器が一部屋に集まっているなら
LAN配線を1系統通してハブで分配しましょう。

あと、工事金額が高額になるならPLCも候補にしましょう。
PLCは、電源コードをLANケーブル代わりにする機械です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!
PLC知りませんでした。今いろいろ見てみたらとても良さそうです♪
いずれ引っ越すかもしれないのでこちらの方がお得のような気がしました。
検討してみます!

お礼日時:2009/08/20 12:31

>屋内LAN配線をお願いすれば可能でしょうか?


業者に任せるのなら「終端装置から1階と2階へLANケーブルを
延長してほしい。無線LANのルータが使えるはず」といえばやってくれます。

自分でも出来ますが、配線部分に関してはプロがやる方がきれいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!
そのようにお願いすればいいのですね。ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/20 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!