一回も披露したことのない豆知識

JA鶴岡のブランド『だだちゃ豆』を一度試したことがあるのですが、どうも普通の枝豆のような感じでした。お店に問い合わせたところ「間違いなく茶豆です」ということでしたが、何だか釈然としません。実際のところどうなのでしょうか?

「だだちゃ豆は茶豆ですか?」の質問画像

A 回答 (3件)

自家製茶豆をつまみに、晩酌中です。

名前はどうあれ茶豆は茶豆で「だだちゃ」と名前を付けられるのが山形だけ、程度のことだと思います。枝豆が枯れてカラカラになった実を翌年の種豆にしますが、これを毎年繰り返すと味が変わっていくらしく、当方山形では無いですが、茶豆を出荷している方は種豆の更新で苦労しているようです。で、茶豆の風味が無い枝豆を「茶豆です」と言われたら「味見したんですか」と言いたいですね。風味が全く違いますから。たとえ話ですが、毎年作っていて何らかの理由で風味が消えてしまった、でも種がだだちゃだから「だだ茶豆です」と言っているのか…その辺突っ込めなければ泣き寝入り、ですね。自家製を知人におすそ分けしたら、翌日「金払うから譲ってくれ」といわれたほどで、普通の枝豆は比になりませんから。長くなりすみません。

この回答への補足

『だだちゃ豆』は登録商標なんだそうですね。それは別にいいのですが、最寄のスーパーではこれを 「枝豆(茶豆)」 と表示して販売しています。だだちゃ豆がいわゆる茶豆であれば何も問題はないのですが、実際に茶豆らしい風味が感じられなかったので、「だだちゃ豆 = 茶豆」 に疑問を感じました。

補足日時:2009/08/21 21:39
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/23 00:58

なんかわかるような気がします。


私も「だだちゃ豆」(山形産でしたっけ?)として売っているものより「茶豆」(こちらは新潟産が多いのかな)として売っているものの方が、普通の枝豆にない香ばしい香りが強いように思います。
回答にはなっていませんが、共感ということで。

この回答への補足

昨年購入したJA越後中央&JA全農にいがたの 『くろさき茶豆』 は紛れもなく茶豆でした。それと、最近購入した「はねっ娘会」(神奈川三浦半島)が出している 『茶豆味』(半額値引き品を購入)も同様で、茹でると素晴らしくよい香りが部屋中に広がりました。が、『だだちゃ豆』(正価で購入)を茹でた際には茶豆特有の香りがせず、要するに “ただの枝豆” だったのです。

だだちゃ豆の「だだちゃ」は「お父ちゃん」の意味と聞いています。つまりだだちゃの「ちゃ」は茶豆の「茶」とは無関係なのでは・・・? との疑いを抱いています。

補足日時:2009/08/21 17:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日別のお店(イトーヨーカドー)に電話で問合わせてみました。

茶豆はありますか?

ただ今茶豆は取扱っておりません。

では、『だだちゃ豆』 は?

『だだちゃ豆』 はございます。

この答えがすべてを物語っている気がします。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/23 00:55

数日前、同じブランドの豆を 購入し 食べましたが、だだ茶豆特有の濃厚さと香ばしさを 堪能できました。



袋の裏面に 茹で方など書いていたので その通りにやれば、問題無いと思うのですけど 何故でしょうね・・・。

この回答への補足

そうですか・・・。私が買ったのはたまたま日数が経ったものとかで、風味が抜けてしまっていた可能性もありますね。もう一度試してみます。

補足日時:2009/08/21 16:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日スーパーで再度 『だだちゃ豆』 を購入してみましたが、やはり結果は同じでした。これはいわゆる 「茶豆」 ではなさそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/23 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報