dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも、ありがとうございます・・・
今回は、パソコンの容量についてなのですが、
ローカルディスクCがすぐに一杯になってしまうので、質問させてください・・・
こういった内容は沢山あり、色々参考にさせて頂き、試してみましたが後270MBくらいしか残っていません。
参考にしてしたことは、外付けのハードディスクの購入、CCleaner、ネット履歴の削除、クリーンアップ等です。何かいいアドバイスはいただけないでしょうか・・・リカバリーはなるべくさけたいのですが、毎日何もダウンロードしていないの減ってしまいます・・・初心者ですので、簡単でわかりやすい方が助かります・・・

A 回答 (17件中11~17件)

Dドライブは殆ど空いているじゃないですか。



マイドキュメントを移動したとのことですが、どこに
移動しましたか? 本当に移動が完了しているか確認
されましたか?というのも移動できているように思え
ないからです。

マイドキュメントのプロパティの内容をアップして下
さい。

なお、Dドライブを小さくしCドライブを大きくする方法
は難易度が高く、失敗する可能性を常に配慮する必要が
あるでしょう。全てがなくなっても良い準備が必要と言
うことです。
CドライブからDドライブに使用内容を移すのが失敗の
少ない方法です。

この回答への補足

マイドキュメントは外付けのHD-CSU2Gって書いてある所に移動しました。

プロパティの所にはリンク先Gってでてるんですが、失敗してるんでしょうか・・・

補足日時:2009/08/23 13:58
    • good
    • 0

No.4です スタート マイコンピュータ をクリックして開く「ローカルディスク(C)」を右クリックすると下のほうにプロパティが現れます。

プロパティをクリック、「ローカルディスクCのプロパティ」その中に「全般」タブ、これで使用領域、空き領域、全体、が表示されますドライブを右クリックしてプロパティ をクリック空き容量がこれで例えば使用領域12.3GB空き領域12.7GB全体25GBなど円グラフと共に表示されていると思います。この数字が知りたいのです。数字をひかえたら何もしないで右上のXで閉じてくださいね。同じようにローカルディスク(D)があると思いますので同じように数字が知りたいのです。私のかんではDは空きがあるのではと思っています。Dに空きがあればなんとかなると思っています。また書きたいと思いますので返事待ってます

この回答への補足

お返事が遅くなり申し訳ありません・・・

そして、詳しく教えていただけで本当にたすかります!!!!!

えっと、C→使用量28.6GB  空き容量685MB
    D→使用量231GB   空き容量268GB
です。お願い致します!!  

補足日時:2009/08/23 13:54
    • good
    • 0

ローカルディスクは1つ(C)だけですか?その場合は、ハードディスクを購入。


**
Dドライブがあるなら、Dドライブの領域を狭くして、Cドライブの領域を増やす。
**
ような感じで。。

この回答への補足

ありがとうございます!!!!!!!

Dの領域を狭くするにはどうしたらよいでしょうか??

それはすごくいい案に思えるので、やってみたいのです!是非教えてください!!!!!

補足日時:2009/08/22 14:28
    • good
    • 0

逆に質問いたします。

CドライブDドライブ共に限りなく0MBに近いのですか。

この回答への補足

ありがとうございます・・・

もう、泣きそうになっています・・・

OMBとはなんでしょうか??
知識足らずで申し訳ございません・・・・

補足日時:2009/08/22 12:42
    • good
    • 0

。不要なレジストリ項目一時ファイルなどを削除できるソフトなのでリンクを見て頑張って



参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/del …

この回答への補足

ありがとうございます・・・

一時ファイルはすでに、削除済みです・・・

補足日時:2009/08/22 12:40
    • good
    • 0

>CCleaner、ネット履歴の削除、クリーンアップ



これは設定により数MB~最大でも1GBです。外付けHDDにマイドキュメン
トのデータを移動かマイドキュメント自体を移動、システムの復元停止
が最も効果的。その後復元ポイントを手動で作る。
http://speedup-xp.com/05-01.htm
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/464de …

Cドライブが15GB程度だとすぐに一杯になるので、根本的にはCとDの
配分見直し、HDD交換が必要な場合もありますが型番次第です。
http://search.vaio.sony.co.jp/google/solution/S0 …
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4851071.html

この回答への補足

早々の回答有難うございます・・・
しかし、マイドキュメントは移動済みで復元も手動で変更済み・・・

パソコンはデスクトップ型のHITACHIのPriuusです。
cドライブが30GB→残り671MB
Dドライブ268GB→残り264GBです・・・

どうすることもできないのでしょうか・・・

補足日時:2009/08/22 12:34
    • good
    • 0

外付けのハードディスクの購入、データの移動、CCleaner、ネット履歴の削除、クリーンアップ等です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!