アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東京23区なのですが、身内の不幸で本家のお寺でお墓を建てることになりました。永代供養料や使用権などではなく、ただただ墓地をお寺から拝借するお布施だけで300万ぐらいが相場ですとのご返事です。(墓石別) これって普通なのでしょうか?

A 回答 (5件)

一般的からしたら、高いと思います


うちも、あちこち、パンフや、人からの情報を、集めて、検討中ですが、あまり、聞かない値段ですね。

永代、墓石を含めてセットで、80万円台が、世田谷にありますし。

ピンキリ。とは思いますが…。

値段=大切に保管
では、ありませんので、杜撰に扱い、訴えられた宗派もありますから、吟味するべきかと。

値段は、墓石や、敷地の面積などでも、変わりますから、贅沢な墓石を望まれるのであれば、普通の値段だと思います
    • good
    • 0

う~~ん!!高いですね。


此処にお墓を建てるとすると800万円くらい掛かるんじゃないですか?
また、石屋さんが高いんですよ!!インターネットで検索するような安い墓は建てられませんよ!!出入りの上納金を納めている石屋しか使えません。

これは、個人の自由ですから高くてもここを選ばれたのですから仕方ありませんね。お墓を建てたいなら、お寺の言うなりにするしかありません。(私は、石の工事でちょっと揉めています!)もう建てると決まってしまっている以上皆さんアドバイスできないでしょう。高いと言っても他と比べようが無いので・・・友人は故人の貯金、保険を総動員して立派なお墓を建てました。普段ならとっても無理でも、こういう時って、そういうお金が入ってくるときなので建てられちゃうんですよね。

他の方法というなら、沢山の選択肢が在ると思います。
    • good
    • 0

回答:



質問様の疑問点 其の一:300万が普通か?

簡単回答:  都内の中心部・お寺様の格・墓地面積・交通利便性
       などの複合的な要素が全て揃えば300万でも
       適正な範囲かと思われます。
回答者の意見:
 
 私、以前の回答者さまでも「正反対」の意見に分かれる様に
 同じ日本でも、永代使用料・管理費が10分の1以下の地域も
 存在しますが、地方都市の民間開発の新規の完全管理型墓地
 ですと数百万の価格帯で販売されているのも実情です。

 墓地は、不動産の相場では無く宗教的意味合いが含まれるので
 相場が有って無いに等しいかと思われます。

 石屋の意見です。参考程度に   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/24 23:20

300万円は法外、使用権10万円供養料3万円が妥当、坊主は人の足元を見て法外な金額を請求している。

払わないとご先祖さんにたたられると言って脅される坊主たちは霊感商法のコツをよく知っている、ほとんどの日本人は仏教徒と言いつつも数珠を持っているだけで仏教徒だと思っている実は仏教のことは何も知らないのが現実、三年間宗教勉強してそれから決めてもいいんじゃないの、骨は腐らんしたたりもない、これ分からんかったらいいなり!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/24 23:20

お寺の境内内での墓地ですよね?


はい、普通だと思います。
お寺さんは 慈善事業だとは思われていませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/24 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!