
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ホームページを運営するにあたって
とても簡単な物であれば無料でもできますよ。
例えば、fc2でもインフォシークでも・・・
ですが、ショッピングカート等を色々したいのであれば
オープンソースのEC-CUBEなんかを利用されればいいかと思います。
しかし、無料のサーバーではインストールが出来ないところが大半ですので
レンタルサーバーを利用するとすると、毎月525~3000円位
ドメイン代が年間1000円位でしょうか?
ちなみに、WEB制作会社にショップサイトを制作してもらおうとすると
大体会社によっては違いますが
安いところで 45万前後
参考:http://nagoya-web.com/
高いところでは300万位かかるところもあります。(ピンキリです。)
どうしても安く抑えたい場合であれば
商品数が少ないのであれば、商品紹介ページにメールフォームでもつけて
そこから直接購入して頂けるようにする? という方法が簡単です。(買い物かご等はありませんが)
とりあえず、いきなり初心者がショップを自分で制作をするというのは
なかなか難しいと思います。
既存のサービスを利用されてショップを構築されてはいかがでしょうか?
http://shop-pro.jp/
↑カラーミーショップ
参考URL:http://nagoya-web.com
No.5
- 回答日時:
商用不可のサービスが多いので、まずは一つずつ確認する必要があります。
以下は自分が今使用しているサービスですが、商用は可能ですよ。
FC2ホームページ
http://web.fc2.com/fc2html/point4.html
Webnode
http://www.webnode.jp/features-e-commerce/
こちらはまだ商用では試していませんが、どうやら商用もOKみたいです。
http://www.ninja.co.jp/hp/
No.4
- 回答日時:
こんにちわ。
無料でホームページを作成できるサービスは多くありますが、ネットショップの運営は少し専門的な知識が無いと運営が難しいかもしれません・・・。
また、他の回答者様もおっしゃってるように、商用利用がOKかどうかを確認した方が良いかもしれません。
一応、商用OKで、アフィリエイトやドロップシッピングも大丈夫な無料ホームページスペースを参考URLで紹介しておきます。
お役に立たない回答かもしれませんがすいませんm(_ _)m
参考URL:http://excite-page.com/
No.3
- 回答日時:
無料ホームページ作成についてですが、インフォシークとかで初心者にも本当にショップとか作れるものなのでしょうか?
>>プログラムが動かせないのでショップは無理です。
たとえば、製品の写真をクリックしたら、その製品の詳細が表示されたり、またお買い物かごを作成や決済等、出来ますでしょうか?
>>プログラムが動かせないのでショップは無理です。
また、無料とありますが、運営するにあたり、他に経費はかかりませんか?
>>かかりません。
ホームペイジビルダーとかのソフトも販売されていますが、いかがでしょうか?
>>HTMLとCSSを理解していればそれなりに使えます。趣味でHPを作成するにはいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) クラウドファウンディングによる新製品の販売支援要求。「あれ?この商品、もう完成品じゃね?」という疑問 2 2022/08/22 12:32
- 営業・販売・サービス 個人で商品を販売する際、自分の使った材料が再販売等の違反になるか否かよくわかりません。 布や木材とい 2 2022/12/21 13:51
- その他(Microsoft Office) Microsoft OneDriveのofficeについて 1 2022/09/03 11:10
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- HTML・CSS ホームページをちょっと加工する程度の無料または古くて安く購入できる作成ソフトを教えてください 5 2022/12/16 12:17
- 営業・販売・サービス 店舗の店番を無給で他者に行わせる事は違法行為になりますか? 5 2022/06/11 18:27
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフト製品のライセンス販売で困ってます 1 2022/06/30 19:52
- その他(生活家電) AI急加速の今年、家電業界は新製品ラッシュとなるか? 5 2023/06/04 19:37
- その他(IT・Webサービス) ノベルゲームが無料で作れるソフト・アプリはありますか? 登場人物、背景は製作者が自由に作れるものがい 1 2022/08/12 14:53
- 経済 100円ショップは悪か? 庶民の味方か? 賃金をほぼ上げない企業が悪か? 8 2022/04/02 13:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無料ホームページ作成について
-
通信販売の法規について。住所...
-
タイミー の企業側キャンセルに...
-
クロネコヤマトで荷物送りまし...
-
銀行で「送金手数料が相手負担...
-
中古ノートパソコンの購入考え...
-
パソコンに無知のため教えてく...
-
郵便局ATMからジャパンネット銀...
-
法人契約の宅急便 元払いの送...
-
大型の看板や人形をネットショ...
-
佐川急便が勝手に置き配してい...
-
「結構です」を丁寧な文章にし...
-
不動産に家賃を間違えて多めに...
-
フルキャストの前日キャンセル...
-
ホテルのキャンセルをしたいの...
-
お祝い金が振り込まれたのか?
-
楽天のショップとそうで無いシ...
-
個人情報保護について
-
ダイレクトメールについて
-
料金一律について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネット上でショップを構築する...
-
ウェブショップで受けたギフト...
-
これって悪質?
-
作成済みのネットショップにシ...
-
住宅街にある100円ショップの1...
-
インターネットショップを開業...
-
安くて簡単でシンプルなレンタ...
-
ネットショッピングの後払い方...
-
お洒落なタイルを1枚から売っ...
-
ポイント制度は効果がある!?
-
トラックの後部に担当ドライバ...
-
ショッピングカート機能を付け...
-
おちゃのこネットかMake shopで...
-
ショップ名の商標登録について
-
アドバイスをお願いします
-
ホームページに買物かご設置に...
-
ネットショップの現状が知りた...
-
投資家様を募集しております。
-
ECサイト構築パッケージについて
-
ネットショップ開業に際して
おすすめ情報