dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女を家に連れてきて、部屋で隠れて遊んでいたのですが、ひょんなことから母親にばれてしまいました。
バレたすぐ後に母親からメールが来ました。内容は以下です。

「さっさと帰ってもらえ。靴まで隠してふざけんな。お前が言わないなら私が言ってやろうか?」(原文ママ

靴を隠す云々は、私が女の子を家に連れてきているのをバレるのが恥ずかしかったので、彼女の靴を玄関には置かずに部屋まで持ってきていたということです。

正直、私は自分の母親は頭がイカれているというか、常軌を逸していると感じますが、どこの母親もこうなのでしょうか?
母は更年期障害なのか知りませんが、些細なことで激昂し、その怒りがずっと続く気質です。私が彼女を外に連れ出さなかったら、本当に部屋までやってきて彼女に「帰れ!」と言っていたと断言できます。

私の母親は常軌を逸していると思いますか?

A 回答 (40件中31~40件)

私は質問者様と多分年齢は近い方だと思います(勝手な憶測ですが)。


子供もいませんし説得力もないかもしれませんが一応ご意見を。

親に紹介できないような人と付き合っているわけでもないし自分一人の家でもないですよね?
やはり親に紹介してから家にあげるべきだったと思いますよ。
あなたのお母様は靴まで隠して挨拶もなしに勝手にお家で遊んでいたことに怒ったのだと思いますよ。
挨拶は礼儀ですしこれからもお家で遊びたいのであればきちんと親に紹介しておいた方が良いと思います。
その方があなたの彼女さんの印象もお母様にとって良くなると思います。

この回答への補足

 

補足日時:2009/08/26 10:23
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 

お礼日時:-0001/11/30 00:00

彼女でなくても、靴を隠してまで他人を我が家に連れ込まれたら、そりゃいい気はしないし、悪意や嫌悪を感じざるにはおれません。



多少、感情的で荒い部分はあるにせよ、常軌を逸しているというほどではない反応だと思いますよ、この件に関しては。

相手が女の子であったことから、親としては責任もあります。
あなたたちには何の不純な気持ちもなく、ただ楽しく遊んでいるだけでも、「内緒で連れ込む」ということには母親でなくても叱るのは当然です。

独立していない息子が、なにやらコソコソ女の子を家に連れ込んでいることを知っていながら黙っている親のほうが問題です。

この回答への補足

息子が親に対してそういうことを打ち明けるのは恥ずかしいというのは当然だと思いませんか?

「母さん、俺彼女できたよ!!」なんて母親に打ち明ける息子ってそんなに居ないと思いますけど。

補足日時:2009/08/26 10:20
    • good
    • 0

ご質問者さまの年齢や家族構成などにもよるのですが、母親は男の子をこよなく愛します。


それは男の子がいつまでも母親に甘えるので可愛いからであり、いわゆる子離れが出来ない母親が多いためです。
まあこれが親子共にそうなるとマザコン化するわけです。

ですので、大切な息子を訳の分からない女に取られては堪らない!と感じる親御さんも多いでしょう。

以前パートのオバサンから質問されたことがあります。
溺愛している息子さんが中学生になったから、自慰の仕方を教えてあげたいんだけどどう切り出したらいいかって。
いや、それは、自分で覚えますから大丈夫ではないでしょうかと答えましたが…

ですので、徐々に慣らすことは必要でしょう。
頑張ってください。

この回答への補足

私の母親は私を忌み嫌っています。
今回、母親がファビョったのも、彼女に対する怒りからではなく、私に対する嫌がらせです。

私が夏休みだからとダラダラしているのが気にくわなかったのが、その日の朝に母親に「ダラダラしてねぇでバイトでもしろ!」と激昂されまして、その怒りの延長線上で「バイトもしねぇで女を連れこんでじゃねー!」って感じでファビョってきたのだと思います。

ちなみにバイトは夏休み以外はしてます。夏休みだからバイトをしていなかっただけです。いつも遊んでるわけではないです。

補足日時:2009/08/26 10:17
    • good
    • 0

未成年の方でしょうか。

>常軌を逸している
>頭がおかしい

どちらも思いません。お母様の少し怒りの度合いは大きいようですが、きわめて普通の感覚だと思います。

>彼女を連れ込んで
>バレるのが恥ずかしい
お母様は、彼女があなたと共に、キチンとご挨拶をした上でお家に上がったのなら、そこまでお怒りになることもなかったと思います。

「人の家に来て、挨拶もできないような女」だと思われたのでしょう。
それともお母様に紹介するのも躊躇われる程度の彼女なのですか。

自信を持って紹介できる彼女なら、まずはお母様に貴方から彼女をキチンと紹介、彼女からお母様にご挨拶をするのが、筋だと思います。
このままでは彼女までが、気まずい思いをしたままです。
まずはご挨拶からですよ。

この回答への補足

私が親に自分の情報を開示することはありません。

補足日時:2009/08/26 10:16
    • good
    • 0

親の家に住まわせてもらっている身分ですからね。


いきなり叩き出される前に予告があっただけでも
ラッキーと思わなくてはいけません。

やましいことだとわかっていたから、あなたも靴を持ち込んだのでは?
ラブホでやりましょう。

この回答への補足

別にSEX目的で部屋に呼んだわけではありません。

私がどうこうというよりも、子どもの連れてきた異性に対する行動として、追い出すというのはどうなのかということを聞きたいのですが…。

靴を隠したりコソコソしたりするのは普通のことでしょう?
よく聞く話ではありませんか。
何故、皆さん揃いも揃って、親に内緒で恋人を家に呼ぶことをそれほど叩くのか理解できません。

この時間にネットをやっているのは暇な主婦が大半だと思うのですが、もう少し子どもの立場に立って考えてみては?

補足日時:2009/08/26 10:12
    • good
    • 1

 逆にあなたが常軌を逸していると思われます。



 まず、あなたの隠れての行動について怒られています。隠すことは悪いことをしていると思われがちです。恥ずかしいからも同様です。
 それに、彼女の親に対して責任はどこにあると感じていますか?
 未成年であれば、親にすべて責任が来ます。

 それに、今までに同様のケースも合ったのでは?隠れてこそこそと。
そして、あなたの母親はどれだけ心配させたりしてきたか理解できていないのでは?

 今回のケースはどう考えても親としては、二人でいかがわしい行為をしていると思ったに違いない。だからこそ、怒るのです。

 あなたの行動を良く思い出して下さい。自分勝手、親のことを聞かないなど親にどれだけ迷惑をかけているのかを。

この回答への補足

親にバレないように恋人を家に招くことが常軌を逸していますか?
先日のモヤモヤさまぁ~ず2という番組でも、若い男の子が親に隠れて女の子を家に招待しているようなシーンがありましたが、私のした行為がそんなにおかしいですか?
思春期の男女ならよくあることなのでは?

補足日時:2009/08/26 10:11
    • good
    • 1

>私が女の子を家に連れてきているのをバレるのが恥ずかしかったので、彼女の靴を玄関には置かずに部屋まで持ってきていたということです。



いくら恥ずかしいとは言えこれは非常識でしょう。
私も一応息子の母親ですが、こんなことをされたら怒りますね。
靴を隠したがるような彼女なら問題外「あなたは泥棒ですか?」
彼氏側が「恥ずかしいから隠して」って言ったのであれば、
「よそ様のお嬢さんに泥棒みたいなことをさせて男として恥ずかしくないのか!自分の恥ずかしさから彼女にこんなことさせてお前には男としてのプライドがないのか!」と怒りますね。

何もやましいことがないのであれば堂々と母親に紹介すればいいんです。
下手に靴なんて隠すから逆鱗に触れるんですよ。

彼女がキチンと挨拶して、それでも「帰れ」って言うなら
頭がおかしいと思いますが、この文面だけでは母親の言い方はともかく
あなたの方が悪いと思います。

この回答への補足

下の方に対する補足と同じになりますが、私の家庭環境では、親に自分のことを話すという選択肢が存在しません。
私は自分のことは何一つ親に知られたくありません。
何を考えているか、何をしたいか、将来の夢は、彼女はいるか、など、一切親には知られたくありません。
育ってきた環境が私をそうさせたのです。
何かを始めようとすればすぐに茶化されるような環境で育てばそうなるでしょう。

補足日時:2009/08/26 10:09
    • good
    • 2

たぶんどんな母でも気分を害するでしょう。


あなたは軽い気持ちだし、ありがちではあるけど
ウチもほぼ同じ事を兄が体験してますが(笑)

つまり、「人のいない隙を狙ってこっそりと」という態度が
余計にやましい感じを与えるので余計に逆鱗に触れると。
しかもアナタ高校生とかかな?未成年なんじゃない?
大学生としたら、彼女含め そんな振る舞いをする事自体恥ずかしいですよ。

これが、もし母の居る日に「おじゃましまーーす」と明るく訪問したなら多少からかわれるだけですみますよ。

この回答への補足

逆鱗に触れたとしても、家から追い出すというのは行き過ぎだとは思いませんか?


コソコソするのが恥ずかしいと言いますが、それは親の性質にもよるでしょう。
私の母親は小さい頃から何かにつけて私に干渉してきました。
何か新しいことを始めようとすれば茶化されてきました。
中学生になりお洒落に興味を持ち始めたときも茶化され、私は茶化されるのが嫌でお洒落には無頓着に過ごさざるを得ませんでした。

私の親がまともな親であったなら、私も堂々と彼女を家に招待できたのでしょうが、私の育ってきた環境においては、母親に自分のそのような異性関係をあけっぴろげに話すというのは存在しないのです。

補足日時:2009/08/26 10:04
    • good
    • 1

>内緒で家に連れ込んでたら


だれでも自分のうちに他人を勝手に連れ込んだら嫌でしょう

>常軌を逸していると感じます
子供の育て方を失敗したんだと悔やんでいるのでしょうね

もしあなたや彼女が未成年ならそれ以外の問題も多々あります

この回答への補足

>だれでも自分のうちに他人を勝手に連れ込んだら嫌でしょう
友達を家に呼ぶときとか、いちいち親に断ってましたか?

>子供の育て方を失敗したんだと悔やんでいるのでしょうね
まるで私の方が間違っているような言い方ですが、私がしたことはそんなにいけないことなのですか?彼女を部屋に連れてくることがそれほどいけないことなのですか?
親に隠れて恋人を連れてくるというのはよくあるシチュエーションに思えるのですが。

補足日時:2009/08/26 09:59
    • good
    • 1

>私の母親は常軌を逸していると思いますか?



 多少過激かもしれませんが、常識的な範囲内と思います。

この回答への補足

常識の範囲ですか・・・。
隠れて異性を連れ込んでいたとは言え、子の連れてきた異性を帰らせようとするのはかなり過保護だとは思いませんか?
息子を溺愛している母親みたいな。
まぁ、私の場合は、母親は私を忌み嫌っているので、そんなヤツが家に女を連れ込んでるのが気に入らなかったのでしょうが。

補足日時:2009/08/26 10:01
    • good
    • 1
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A