
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
定期券の区間変更はできません。
Suica定期券ということですので、JR単独、またはJRとの連絡定期券ですね。
新たな職場への定期券を買う場合、申告により、現在手持ちの9月30日までの定期券を10日単位で均等割した払いもどし(旬割計算といいます)を受けられます。
定期券は原則10日間を1旬、1ヶ月を3旬(=30日)として計算し、6ヶ月定期券の場合は全部で18旬(=180日)となります。
旬割り計算は、お手持ちの定期券の値段を180で割って、1円未満がでる時は1円単位に切り上げます。これを日割り額といいます。
この日割り額を10倍したものが旬割り額となります。
結局、買い換えによる払戻額は以下のようになります。
8/31までに買い換え→定期代-(旬割り額×15旬+手数料)
9/10までに買い換え→定期代-(旬割り額×16旬+手数料)
9/20までに買い換え→定期代-(旬割り額×17旬+手数料)
9/30までに買い換え→定期代-(旬割り額×18旬+手数料)
定期代とは現在お手持ちの定期代です。手数料は210円です。
9/21以降の計算では、確実にこちらから手数料+αを支払うことになりますので、特別な事情がない限り払いもどしは行いません。
また、最後に定期券を使った日に関係なく、手続きする日まで使用したものと見なされます。
この方法は、古い定期券を出して、新たな区間の定期券を購入する場合の計算方法で、8/31までに単にお手持ちの定期券を払い戻し(お手持ちの6ヶ月定期代から同区間の1ヶ月定期券2枚分と3ヶ月定期券1枚分の合計額に手数料210円を加えた額を引いた額が返却)、別途に定期券を買ってもかまいません。
この通常の使用しなくなった定期券の払いもどしでは、定期券の割引率が6ヶ月定期では大きいことから、場合によっては払戻額がない場合も発生します。先の旬割り計算とは大きな開きがでますので、ご注意ください。
なお、新規の定期券区間にJRを含まないなど、Suica定期券を作れない場合は、お手数ですがみどりの窓口で手順をご確認いただき、案内された手順で購入と払いもどしを行ってください。
本日から8月31日まででしたら、いつやっても金銭的には同じです。
しかし、9月1日に買い換えると、9/1は第16旬目の1日目ですので、払いもどしで返ってくる金額が1旬分減りますのでご注意ください。
買い換えによる払いもどしではなく、単なる払いもどしを選択する場合、9/1になると最終月(9月)まで使用したと見なされ、払いもどしは受けられません。
最寄り駅がどちらの駅かはわかりませんが、Suica定期券はJRの窓口でしか扱えませんので、ご注意ください。
また、万一8/31に買い換えるつもりが、都合などで夜遅くなって定期券売り場が閉まってしまった場合は、駅員さんに申告してください。
(備考)
この回答では、「定期券の区間変更」を、「有効期限はそのままに残余期間だけ定期券の区間を変更する」という意味にとらえて回答しています。
ご質問の場合、質問文に「新たに6ヶ月を買う」とあるので問題はありませんが、駅で「区間変更」というと誤って意味をとらえられる場合もありますので、「区間を変更して買い換える」と表現されるとよろしいでしょう。
こんばんは。とても丁寧にご回答いただきありがとうございます。
教えていただいた内容を事前知識とし、今日、みどりの窓口に行って聞いてきました。
やり方としては、1カ月分払い戻して新たに買うよりも、
区間を変更して買い換えた方が、戻ってくる金額が良いことがわかりました。
そうなると教えていただいた、
・8/31までに買い換え→定期代-(旬割り額×15旬+手数料)
を考えた方が良いと思います。
なお、2つの窓口で同じ質問をしたのですが、
一人の人は、自分の定期が9月30日までだから30日までに買い換えるよう言われ、
別の人は、31日までに買い換えるように言われました。
後者の方が正しいと思うのですが・・・
31日は平日なので、できれば帰社して自宅最寄り駅で買い換えたいのですけどね。
今回の件、本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 履歴書について 休職期間や同じ職場の雇用形態の変更は書かないといけないでしょうか?軽度知的障害持ちで 2 2022/09/05 17:50
- 電車・路線・地下鉄 春から大学生の者です。 今日、初めて電車の定期券を買ったのですが、家に帰ってカードを見ると最寄駅が一 3 2022/03/29 20:16
- 電車・路線・地下鉄 2023年JR西日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:23
- 退職・失業・リストラ 給与等の条件変更について。 育児休業明け今月4月から現場復帰(正社員)しております。 2月末に4月以 1 2023/04/06 20:58
- 電車・路線・地下鉄 jr定期を悪用出来てしまう件。 自宅からの最寄り駅であるa駅から職場からの最寄り駅であるc駅に行くた 5 2022/05/08 18:45
- 新幹線 2023年JR東日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:18
- 健康保険 傷病手当金の申請について 3 2022/07/09 09:14
- 労働相談 至急‼︎‼︎ 以下の求人について質問します。 会計年度任用職員のパート雇用です。 【期間】最長4月1 1 2023/02/06 00:38
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級の勘定記入教えてください 2 2022/06/28 10:56
- 就職・退職 労働契約書を更新せず退職する場合 事務職で4年勤務しておりますが、 この度会社のトップが変わり、来月 9 2023/04/15 08:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期区間外、または途中駅でも...
-
継続しようとしていた定期が過...
-
実際の通勤区間より長い区間の...
-
通常定期券とピタパの金額につ...
-
PITAPAの通勤定期申請について...
-
神戸市バスの通勤利用について
-
JR~私鉄のSuica定期をJR区間だ...
-
IC定期は、改札通るたびに運賃...
-
3ヶ月の定期券は不正使用?
-
ICOCAを使いたいのですが、最寄...
-
派遣社員です。 定期を1ヶ月ご...
-
定期購入後の領収書発行につい...
-
記名式SuicaはありますがJRE PO...
-
家の横をモノレールが通るって...
-
羽田空港まで30分 間に合いま...
-
モノレールの座席
-
モノレールを浜松町駅で降りて...
-
ICOCAについて質問です。 友達...
-
多摩モノレールはおかしいです。
-
浜松町駅でJRからモノレールに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期区間外、または途中駅でも...
-
継続しようとしていた定期が過...
-
実際の通勤区間より長い区間の...
-
電車の定期で、定期が切れる前...
-
派遣社員です。 定期を1ヶ月ご...
-
定期券の区間変更したい(定期代...
-
4ヶ月分の定期券購入時はどちら...
-
定期の区間変更と継続を同時に...
-
連休初日から通勤定期を購入は...
-
定期購入後の領収書発行につい...
-
通勤手当で片道2キロ以上で交通...
-
人身事故のせいで定期外の線を...
-
京都地下鉄 通勤定期 どうす...
-
阪急電車 pitapaでの定期と区...
-
PITAPA定期の領収書って?
-
期限切れの定期券(PASMO)の更新...
-
定期の継続をする場合
-
3ヶ月の定期券は不正使用?
-
近鉄の定期券と区間指定割引(学生)
-
PASMO定期期限切れ後、別区間の...
おすすめ情報