

PITAPAの通勤定期申請について相談させてください。
現在、通勤にPITAPAを使っています。(大阪地下鉄 西梅田~肥後橋)
通勤定期は6ヶ月分を申請して定期代が振り込まれるシステムになっていますが、
申請上の6ヶ月が過ぎているのに気づかずに、1ヶ月経ってしまいました。
これから申請したら、申請が遅れた弁明が必要ですが、
「PITAPAのマイスタイルを使用している為定期切れに気づかなかった」
と正直に言っても大丈夫でしょうか?
たしかにPITAPAで通勤していますが、1区間なので余裕がある日は徒歩で通勤したりする為、
正直得をしています。余った分を返せとか言われないか不安です・・・
「自費で定期を購入し、申請だけ忘れた」と嘘をつくべきでしょうか?
ちなみに定期申請時、定期券のコピーは必要なく、PITAPAは禁止等の規定もありません。
すみませんが、ご回答お待ちしています。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
単にICカード定期で期限切れに気づかなかったで良いのでは?
会社が6ヶ月分というのは定期券は6ヶ月で買うのが一番安いからです。
うちの家族も乗車区間とその料金の申請だけです。でも、1ヶ月あたり20000円以上掛かっているので、株主優待証を使っていますが、何も言われません。会社によると思いますが、参考まで。
正直に「PITAPAを使っている為期限切れに気づきませんでした」と伝えましたが、それ以上何か問われる事もなく、無事定期代も振り込まれました。ありがとうございましたm(__)m
No.1
- 回答日時:
会社のシステムはわかりませんが
最近経費節減か6か月の定期代を通勤費にしている
ところがおおいいようですね。(昔は1カ月が常識だったのに)
基本は社会通念=税法上の経費扱いを判断基準に
していることがおおいいのではないでしょうか。
とはいえ、西梅田ー肥後橋は歩け!と言っているところも
おおいいような気もしますが、それも酷ですね。
いずれにせよ給与扱いにならない正当な権利のような気がします。
一度、会社とか税務署に聞いてみられたら、自分なりに、納得が行くかも。
ご回答ありがとうございます。"税法上の経費扱いを判断基準に"ですか・・・
一般的に、定期代を受け取ってPITAPAのマイスタイルを使用している方は会社に公言しているものなのでしょうか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
継続しようとしていた定期が過...
-
定期区間外、または途中駅でも...
-
期限切れの定期券(PASMO)の更新...
-
連休初日から通勤定期を購入は...
-
派遣社員です。 定期を1ヶ月ご...
-
実際の通勤区間より長い区間の...
-
電車の定期で、定期が切れる前...
-
栃木のバス事業者や宇都宮ライ...
-
定期券の有効期限変更はできる?
-
定期を持っている場合の電車賃...
-
東京メトロと都営地下鉄の定期...
-
JR東日本 定期券買い替え(変...
-
ピタパと定期どちらがお得?(...
-
発生していない交通費は請求で...
-
定期券 お得な買い方
-
suica定期の払い戻し
-
記名式SuicaはありますがJRE PO...
-
モノレールの赤色灯
-
未だに電車の中で新聞拡げて読...
-
ICOCAについて質問です。 友達...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期区間外、または途中駅でも...
-
継続しようとしていた定期が過...
-
実際の通勤区間より長い区間の...
-
電車の定期で、定期が切れる前...
-
派遣社員です。 定期を1ヶ月ご...
-
通勤手当で片道2キロ以上で交通...
-
定期券の区間変更したい(定期代...
-
定期購入後の領収書発行につい...
-
定期の区間変更と継続を同時に...
-
1ヶ月定期って、何日有効?
-
4ヶ月分の定期券購入時はどちら...
-
定期の継続をする場合
-
期限切れの定期券(PASMO)の更新...
-
定期券 お得な買い方
-
通学定期(ICOCA)で指定している...
-
PITAPA定期の領収書って?
-
京都地下鉄 通勤定期 どうす...
-
阪急電車 pitapaでの定期と区...
-
PASMO定期期限切れ後、別区間の...
-
定期を持っている場合の電車賃...
おすすめ情報