dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。今度引っ越しするのですが、普通と定期の口座をもっている銀行(三井住友銀行)はそのままで、支店を転居先の近くのものに変えた方がいいのか考えています。変えるとなると色々手続きが面倒で出来たらそのままにしておきたいのですが、変えないとするとどのような不便があるでしょうか。

例えば定期預金の預け替えの時にいちいちもとの支店まで出向かなければならないのでしょうか?なお、ネットバンキング(One's Direct)の手続きはしてあり、大概の取引はそちらでしています。

A 回答 (2件)

>変えるとなると色々手続きが面倒で出来たらそのままにしておきたいのですが、変えないとするとどのような不便があるでしょうか。



そうですよね。不便ですよね・・。

>例えば定期預金の預け替えの時にいちいちもとの支店まで出向かなければならないのでしょうか?なお、ネットバンキング(One's Direct)の手続きはしてあり、大概の取引はそちらでしています。

私はUFJですが、別に支店変更しなくても、どこの窓口でもやってくれているので問題ないです。
ただし、定期の中途解約とかになると、他支店ではすぐに解約できないと言われました。 他支店から口座を持っている支店に送るからとのことでしたけれども。(数日必要とのことでした)
そういうことがないなら、多分三井住友も問題ないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。変えないことにしました。

お礼日時:2009/08/27 07:35

今まで何度も引越しをし、いろいろな銀行の口座を持っていますが、一度も支店を変更したことはありません。

今はほとんどの取引がどこの支店でもでき、特に不便を感じたことはありません。支店変更はいつでもできますので、不便を感じてからでよいと思います。

三井住友の場合、定期の中途解約はインターネットバンキングでもできます。
http://www.smbc.co.jp/kojin/direct/service/index …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。変えないことにしました。

お礼日時:2009/08/27 07:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!