dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手作りで犬の小屋を作ってあげようと思っています。
小屋といっても室内に置く物で、「囲い」の様なシンプルな物を目指しています。
そこで、どんな木材が適しているのか疑問に思いました。

希望としては・・・
  ●犬が噛み噛みしてもボロボロになりにくく耐久性のあるもの。
  ●木肌がツルツルしていて、ささくれにくいもの。
  ●無塗装で仕上げたいので、木目が細かくてきれいなもの。
  ●(ある程度)水分が染み込みにくいもの。
  ●アレルギーとなる成分(?)が含まれていないもの。

いろいろと希望ばかり書き連ねてしまいましたが、
オススメの木材がありましたら、ぜひ教えてください。

A 回答 (6件)

当方、材木屋です。


昨今手に入る建材で記載します。

●犬が噛み噛みしてもボロボロになりにくく耐久性のあるもの。

国内では、松、栗、ヒノキがこれに該当します。杉や杉系は柔らかいので向きません

●木肌がツルツルしていて、ささくれにくいもの。

どの木材も研磨すれば問題ありません
杉は割れやすいのでささくれ立ちやすいです。(但し値段が極端に安いので買い求めやすい)

●無塗装で仕上げたいので、木目が細かくてきれいなもの。

ヒノキ、イチョウ、松等

●(ある程度)水分が染み込みにくいもの。

これはダントツで耐久性からもヒノキ

●アレルギーとなる成分(?)が含まれていないもの。

コンパネは一番危険。コンパネは基礎を作る為の型枠なので
有害な成分が含まれます。合板、輸入材には含まれる可能性があります。
    • good
    • 4

質問者様の条件にあう材料としては、ずばりヒバですね。


まな板などにも使われていて水湿に強く、抗菌作用もあり香りもいいです。
ささくれもしにくく、木目も美しいし、価格もヒノキより安いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

遅くなりまして失礼いたしました。

ヒバというのは初耳です。
まな板に使われているくらいですから、ワンコにも良さそうですね。
色々調べてみます。

お礼日時:2009/09/07 22:51

ヒノキは節の無いものを選べば、色の差はあまり無いと思います。


ささくれない硬い広葉樹は高価でを加工するのは大変ですよ。
丸鋸やドリルはあった方がよいと思います。
犬が毎日噛めばぼろぼろになってしまいます。
コーナーなど噛みやすいところはガードするとか、噛まないように躾けるのが良いかと思います。
MDFで作っては。
加工しやすくて失敗も少ないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりまして失礼いたしました。

ヒノキも部位(?)によって見た目が違うのですね。
MDFはとても気になりますが、なかなか売っていませんね…。

途中で考えが変わり、やはり塗装することになりました。
なるべく無害の塗料を探してみようと思います。

お礼日時:2009/09/07 22:48

ヒノキ、スギ、マツ等の針葉樹は噛まれるとすぐにボロボロになってきます。


ラワン材の系統はささくれます。
クリ、ケヤキはおそらく唾液が付くとその部分だけ紫色に変色します。イコール灰汁(アク)が強いということです。
上記を考えると固さ、木目を考慮に入れてサクラ材はどうでしょうか?
だたしホームセンターでは売っていないでしょうし、それなりに高価です。また固いので加工はしにくいです。入手するには近くの材木店に問い合わせるしかないと思います。東急ハンズならあるかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

勉強になります。サクラ材が良さそうですね。
でも、さすが高級木材だけあって結構なお値段ですね…。
似た性質を持ちつつ、もう少しリーズナブルな物はあるのでしょうかね?

お礼日時:2009/08/29 23:48

加工と調達が極端に難しいですが、


桜、栗、檜あたりは条件にあたるかも。
http://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/mokuji.htm


犬小屋なんて構造用合板で十分とは思いますが。
あとはしつけ次第。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

手に入れるのが難しそうですが、調べてみましたらかなり条件に合致する木材でした。

合板も考えたのですが、ものによっては接着剤があまり犬によろしくないそうで…(困)

お礼日時:2009/08/29 23:43

ヒノキはいかがですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヒノキですか。良い香りがしそうですね。
ただ、(とっても個人的な意見で申し訳ないですが…)木目のパターンがあまり好みではないんです…。色の差が激しいと言いますか…。
好きな木目は、MDFの表面のような感じです。

お礼日時:2009/08/29 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!