
金魚のフン(ウンチ)について質問です。
飼育中の金魚に乾燥飼料?というのでしょうか?
店で売ってる餌のみを与えています。(色上げ用、育成用などの餌)
餌を多めに与えているのもあり結構大量にフンをします。
その中に形はフンと同じような物ですが白いフンが出てきています。結構長いです。ウンチも同じように長い物をしますがそれと同程度の大きさ形をしています。
これは寄生虫なのでしょうか?
どの金魚も同じような物を出します。ショップでも見たことがあるのですが、これは消化不良などの影響ででるものなのか、それともフンの一部なのか、寄生虫なのか教えて下さい。また、寄生虫の場合対処法を教えて下さい。
それから、寄生虫の場合人間にはうつるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
線虫や条虫は、マダマダ研究途中の生物ですから、金魚の消化器に寄生する種類が無いとは言い切れませんが、金魚の消化器に寄生する「線虫や条虫」は、あまり聞きません。
金魚に飼料用のイールワームを与えると「Anguillula silusiae」という線虫が、一種類だけが寄生することが確認されています。
「Anguillula silusiae」は全長4~5mm程度ですから、PASAO様のご質問の寄生虫とは合致しないと思われます。
細くて白い糞、または、透明の糞ならば、恐らく消化不良を疑われたほうが良いと思います。
消化不良の原因が、
・夏場の高水温によるものなのか?
・飼育数が多く、過密飼育によるストレスなのか?
・過密飼育では無いが、他の魚のイジメによるストレスなのか?
分かる範囲で、調査し、その対応をされるのが良いと思います。
なお、ご質問では、白い糞に混ざって普通の糞も排出されているようですから、即、生命にかかわる危険性は低いと思います。
民間療法では、ココア浴が金魚の消化不良に効果が認められています。
http://bbs.kingyo.info/kako/soudan9/soudan9_0004 …
> 寄生虫の場合対処法を教えて下さい。
・金魚に寄生する寄生虫には、次の5種類が一般的です。
A「イカリムシ」
A「ウオジラミ」
A「ギロダクチルス」
A「ダグチロギルス」
B「ミトラスポラ症」
B「アニサキス症」
体表に寄生する(A)タイプの寄生虫には、薬剤「リフィッシュ」による薬浴が主な治療方法です。
http://www.suiso-ya.com/SHOP/ks-05.html
内臓に寄生する(B)タイプの寄生虫には、有効な治療方法はありません。
> それから、寄生虫の場合人間にはうつるのでしょうか?
金魚(観賞魚)を生(刺身)で食べれば、アニサキスなどが人間に寄生する可能性はあります。
ですが、観賞魚水槽で人の皮膚を破って体内に侵入する寄生虫は確認されていません。
仮に、手に小傷があったり、水槽水で濡れた手で、口に触ったり、目を擦れば、目に見えない細菌類が体内に侵入する可能性はあります。
人間の免疫力は強力です。
常日頃から、シッカリ睡眠を取り、シッカリと栄養を摂取し、ストレスを溜めない生活を送って、免疫力を高めていれば、体内に侵入した寄生虫や細菌類に負けることはありません。
蛇足ながら、
唯一注意したほうが良いのは、自然採取したサワガニ、ザリガニ、カエル、ナメクジは、肝臓や脳、肺にシスト(大繁殖巣)を作る危険な寄生虫がいます。
発症する可能性は低いのですが、万一発症すると極めて重篤になることがあります。
サワガニ、ザリガニ、カエル、ナメクジに触れた後は、目や鼻、口に触れることの無いように、そして、石鹸で手を洗うように気をつける方が良いでしょう。
参考:
1・「Anguillula silusiae」英文pdf
http://www.tm.nagasaki-u.ac.jp/society/jstm/3-2. …
2・魚介類の寄生虫
http://www8.plala.or.jp/mi/umiyama/sk/musi.html
No.2
- 回答日時:
熱帯魚と金魚の飼育、繁殖暦20年の者です。
金魚は餌を食べなくても腸が絶えず新陳代謝しますので、その結果が白い(透明)な糞をします。貴方の金魚は至って健康です何も心配はいりません。寄生虫に関しては飼育魚が死亡した場合、解剖してますが未だに発見した事はありません、私自身新たに飼育魚を買い足す場合10万倍に薄めたホルマリン水溶液に5分間薬浴を施してから、1週間トリートメントタンクで様子を観察してから本水槽に移してましてこれが功を奏して寄生虫はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 https://youtu.be/0-w_PGK2JhY https://youtu.be/qvj_ 1 2023/04/03 19:15
- 魚類 ◎水槽の底面のゴミの件 2 2023/08/10 20:29
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- 魚類 金魚の松かさ病でしょうか? ライオンヘッド 体調8cm程の子です。 10月末頃に鱗が逆だってきてしま 3 2022/11/03 00:18
- 魚類 段ボールでフタがしてあれば金魚は大丈夫でしょうか? 3 2023/06/29 12:37
- 魚類 金魚水槽の物理濾過について 濾過装置のフィルターでフンなどを取ることだと思うのですが、フィルターにフ 4 2022/12/12 20:30
- 大学・短大 https://youtu.be/ZjBuO8Ll2Zc https://youtu.be/_XUo 2 2023/01/22 10:08
- 友達・仲間 金魚のフンみたいな奴いて無理。 高校デビューしてきたやつがこっちに近寄んなって思う。バリバリ中学の頃 4 2022/12/10 16:09
- 法学 法律に詳しい方求。 最近、公園の砂場内に、犬のフンが多く放置されています。 その影響か、砂場には変な 7 2023/07/23 22:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報