重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

食器収納のDIYを考えています。3個のコーヒーカップの取っ手を食器棚の天井から1列に吊るし、なおかつ使うときはレールで手前に引き出して取り出しやすいように作りたいのですが、何かいい素材はないでしょうか?いろいろ探したのですが見つかりません。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「スライドレール(底付けタイプ)」と「フック」を組み合わせてみたらどうでしょうか??


スライドレールでしたら、食器棚の奥行きに合わせた物が選びやすいかと思います。

下記リンク商品以外にも検索してみたらもっと色々な種類があるかと思います。いずれもホームセンターで手に入ります。

スライドレール http://www.rakuten.co.jp/kanamorikanamono/159991 …
フック http://item.rakuten.co.jp/freeline/mf524/
「コーヒーカップの収納」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。HCやネットなどでいろいろ見たのですが、奥行き20cmのちょうどいいレールが見つかりません。

お礼日時:2009/09/08 22:13

探しているのは、この様なものかな?


検索してみたのですが適当なものが無かったので衣類ハンガーのURLを貼っておきます。
http://www.njy.co.jp/decmo/hangrail.htm
フックはSカンを利用して吊り下げる形になると思いますが、これだと天井からカップ下端まで20cm位になりそうですね。

あと、思い付き程度ですが自分で作る方法として2点記しておきます。
引き出しなどに付けるスライドレールとL型アングルを組み合わせて天井に付ける方法ですが、問題点はスライドレールは垂直方向の荷重で設計しているのに対し、斜めの荷重となるためスムースな抜き差しが出来ない、変形し耐用年数が短くなるなどが考えられます。

3cm程度のC型チャンネルを天井に取り付けその中に2cm程度のC型チャンネルにフックを取り付けたものを入れる、問題点は加工や部品の入手に難しい、C型チャンネルはカップの荷重に耐えられるか、などが考えられます。

もし、上の2点に興味があれば補足欄にでも要求してください、出来るだけお答えしたいと思います。

参考URL:http://www.njy.co.jp/decmo/hangrail.htm

この回答への補足

いろいろ考えていただきありがとうございます!
衣類用スライドレールに一瞬飛びつきました。そうそうこんな感じ!!と思ったのですがよく考えたらおっしゃるように下までかなりスペースを取ってしまうので、自宅の食器棚には向かないようです。なのでご提案のc型チャンネルを利用したものがいいかなと思います。長さは20センチ位のものを考えています。何を揃えればいいですか?どうぞよろしくお願いします。

補足日時:2009/09/02 01:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!