dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DENNONのDP6000、SME3009、FR24、DENNON製D103の組み合わせっで構成しているレコードプレーヤーを使っています。
レコードを再生すると、ドンドンという太鼓の音に似たような低音の雑音が周期的に
わずかに聞こえます。 この原因と対策をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。

A 回答 (2件)

DP-3000を2年前オーバーホールしてもらいました。


まだデノンはメンテナンスしているかもしれません。
問い合わせてみられてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デノンに問い合わせをしてみます。

お礼日時:2009/08/31 15:13

モーターボートのようなボコボコという音ですと、超低音の共振ですのでアンプ側の超低域カットフィルターをオンにするか、負荷抵抗やカップリングコンデンサーの容量を加減して共振を抑えます。


可聴周波数ギリギリですので、直接スピーカーのコーンに手を触れてみないと判らないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 確認をしてみます。

お礼日時:2009/08/31 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!