
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「PCは詳しくないので自作は出来ませんので普通に販売している商品で探しています」
PCに拘る理由は? ソニーやPanaのBD/HDDレコーダでは、ダメなのですか?
「Windows7が出てからの方がよいのでしょうか?」
O/Sの使い勝手を考えると、待つべきです。ただ、旧機種がVistaであることだけを理由に安く買えるのであれば、そちらを選択するというのも有りだとは思います。
「HDMI端子はあるのと無いのでは何が変わりますか?」
HDMI端子があれば、HDMIケーブル1本だけで、地デジテレビにHD画質の映像と音声をデジタル信号で映すことが出来ます。無ければ、テレビに繋ぐにはアナログRGBケーブルとオーディオケーブルでPCとテレビを接続することになります。
この回答への補足
回答有難う御座います(^^)
購入予定がブルーレイレコーダーとPCなのですがパナソニックのDIGAが10万位しますし、別々で購入するよりPC搭載モデルを購入した方が安いかなって思ったからです。
今、VistaからWindows7へのアップグレードキャンペーンが行われていますが初めから搭載されているのとアップグレードでは違いがあるのでしょか?
No.2
- 回答日時:
探せば他にもありますけど。
SONYはほぼ64bitOSになってて扱いづらいと思いますけど。
BDレコーダーもそこまで高くない。メーカー問わなければ。
http://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/ma_0/p1001/ …
最近のメーカー製は一体型で修理費が高く付き、本来のPC性能は大したこと無い
PC機能付き家電みたいなものが多い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン パソコンの購入で悩んでいます。 8 2023/08/04 10:09
- 中古パソコン どこで売ったら一番高く売れるでしょう? 5 2022/10/01 10:01
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) USB-AからUSB-C変換経由でHDMI出力 10 2023/07/25 12:58
- ノートパソコン 次の条件に合うパソコンってありますか? 3 2022/10/16 18:01
- BTOパソコン 次の条件に合うパソコンってありますか? 1 2022/10/16 18:04
- Chrome(クローム) Google Chromebookのパソコンで、Outlook メールを見ることはできるのでしょうか 2 2022/11/28 18:02
- ルーター・ネットワーク機器 PCをWI-FI化(現在は有線) 9 2023/01/16 08:20
- ビデオカード・サウンドカード HDMIとDisplayポート搭載の低TDPで動くグラフィックボード探しています 4 2023/03/12 17:52
- CPU・メモリ・マザーボード PCのRAM動作電圧は1.5Vと1.35Vとあるようですが? 3 2022/11/08 14:01
- 軍事学 【核弾頭ミサイルに詳しい人いますか?】戦闘機に核弾頭ミサイルを積載して飛行する際にアーミングはセーフ 3 2022/04/18 19:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
配線接続用の端子はどうやって...
-
オススメのマグネット接続USBア...
-
Wチューナ搭載 ブルーレイ搭載...
-
SONYウォークマンをコンポ...
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
IEEE1394ポートの拡張で、PCIボ...
-
プリンターやスキャナーってま...
-
古いxpパソコンを、外付けHDD代...
-
メディアレシーバーPDP-R03のシ...
-
SATAのHD端子の破損の修理について
-
マイクロSDカードの裏の鉄部が...
-
VL590でHDMI端子
-
HDDの基盤交換を…
-
自作PCのカードリーダーの増設...
-
自作PCのマザーボードのケーブ...
-
電柱の通信ケーブル・スパイラ...
-
端子台のネジ1本に2本のケーブ...
-
aquosと繋ぎたい
-
windows XPのモニターケーブル...
-
マザーボード上のSATA6....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
端子台のネジ1本に2本のケーブ...
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
プリンターやスキャナーってま...
-
PCに液晶タブレットとプロジェ...
-
PCとiPhoneをUSBケーブルで繋い...
-
SATAのHD端子の破損の修理について
-
電柱の通信ケーブル・スパイラ...
-
テレビの端子・・赤 青 緑??
-
高圧ケーブルの端末について
-
LINE IN端子とAUX端子の違いに...
-
USBの見分け方
-
デルの外付CDドライブを他社のP...
-
カメラ入力4系統VBS1.0V(p-p...
-
iPhone のLightning端子から5V...
-
D端子ケーブルをHDMIケーブルに...
-
USB端子の出力電圧は5V?
-
ライトニングケーブルがゴミ過...
-
高圧ケーブルの絶縁抵抗測定に...
-
SONYウォークマンをコンポ...
-
マイクロSDカードの裏の鉄部が...
おすすめ情報