
タイトルの通りなのですが、
デジカメで撮影した画像に白い斑点のようなものが映りこみます。
最初は、レンズの汚れだと思ってレンズを確認し、ゴミ?がついていた
ようでしたので、PC用のエアダスターで掃除しました。
改めて撮影したところ、斑点が多くなったような・・・
明るいところで撮影すると、たぶん分からない(見えない)のですが、
暗いところで、フラッシュ撮影すると映りこみます。
その時々で斑点のようなものの数が異なります。
原因と解決方法を教えてください。
使用しているカメラは、キャノンのIXY DIGITAL 55です。
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servl …
斑点が映りこんだ画像も添付します。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
以前にも同様の質問がありました。
↓ ↓
http://nandemo.fruitmail.net/qa5080286.html
みなさんがおっしゃっている通り、空気中の埃にストロボの光が反射した物がピンボケ状態で写りこんだものです。
添付写真のようにバックが暗いとより一層目立ちます。
防ぐ方法としては
・三脚を使用し、ストロボオフで撮影する(極端なスローシャッターになると思います)。
・その場の空気を浄化する(掃除の徹底や空気清浄機の使用など・・・・・できるものじゃありませんよね)
・同じ構図で何枚も撮影し、一番ましな物を選ぶ。さらには写り込んでない部分を貼り付け1枚の写真にする。
と言うことになりますね。
所で、カメラにPC用のエアーダスター(スプレー式)はよくないですよ。
圧縮ガスの影響で霜がついたり、風が強過ぎて部品が変形したり、埃が普段はいらないような狭い場所から押し込まれ、レンズやカメラ本体内に侵入する原因になります。
デジカメが古くて内部が汚れてきているのかと思いました。
そうではなさそうなので、よかったです。
調べればよかったのですが、レンズの手入れに悩んで、
メガネ拭きのような布と悩んでエアダスターを選択しました。
理由は、直接触れないからだったのですが・・・
大変参考になりましたありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
レンズ前方の空中のチリにフラッシュ光が当たり散乱光になったものです。
チリには、ピントが合っていませんので、ぼんやりと写ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
写真に写り込む 白い丸い物は何でしょうか?
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
スリープ状態でのHDD取り外しはよくない?
ドライブ・ストレージ
-
光デジタル接続したのに音が出ない
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
-
4
自作デスクトップパソコン 振動がウルサイのですが・・・
デスクトップパソコン
-
5
CD-Rに焼いてもらった写真データ
docomo(ドコモ)
-
6
ATAPIからUSBへの変換方法について
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
外付けスピーカーをラインアウト端子に接続してもPCのスピーカーが鳴ってしまう
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
文字を打つと飛ぶ!
ノートパソコン
-
9
CPU Over temperatureという表示されます。
BTOパソコン
-
10
水冷に向いてるケース
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
イヤホンが動くととノイズが・・・
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
12
16:9ワイドディスプレイでのPCゲームについて
モニター・ディスプレイ
-
13
CPUを交換したいのですが…
ノートパソコン
-
14
デスクトップPCの排気口にファンで風を送りこんではだめですか?
デスクトップパソコン
-
15
a disk read error occurredが出てOSが起動しない
ノートパソコン
-
16
空き巣にPCを盗まれた
中古パソコン
-
17
ノートPC(DELL)にバッテリを接続しているのですが認識していないようなのです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
シークエラー率が・・・
BTOパソコン
-
19
AUの絵文字をパソコンで見る方法を教えてください。
au(KDDI)
-
20
DELLのモニタは他社製PCにも使えますか?
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジカメで撮影した画像に白い...
-
100m先の人の顔をアップで撮る...
-
一眼レフで彼女のヌードを綺麗...
-
ニコンED80-400mm ズームレン...
-
レンズなんですが
-
AFセンサーは縦線、横線、どち...
-
焦点距離の延長方法
-
CANON 旧FDレンズのリアキャッ...
-
望遠レンズのズームリングが固い
-
一眼カメラってどうですか?
-
初めての単焦点レンズについて(...
-
フィルムカメラのレンズはデジ...
-
オススメの自動水平補正機能が...
-
ミラーレス一眼カメラを買いた...
-
キャノン・ダイナミックIS につ...
-
デジタルカメラの経年劣化について
-
マクロレンズもプロテクトフィ...
-
一眼レフのレンズ、ストロボの...
-
レーザスポット径の計算式
-
デジタルカメラの手振れ補正機...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一眼レフで彼女のヌードを綺麗...
-
100m先の人の顔をアップで撮る...
-
デジカメで撮影した画像に白い...
-
【詳しい方お願いします】接写...
-
商品撮影 メガネを正面から撮...
-
お勧めデジタルカメラを教えて...
-
文献資料撮影のためのレンズ
-
望遠ズームの代わりに天体望遠...
-
カメラによる顔の極端な歪み?
-
ネオ一眼と一眼を検討中
-
室内撮影に最適な一眼レフデジ...
-
室内での発表会。お勧めの望遠...
-
野球観戦時におすすめのカメラは?
-
運動会のズーム
-
鳥を撮るにはどんなカメラが必要?
-
ネオか?一眼か?
-
額を写りこみなく撮影する方法
-
初めてのデジタル一眼を購入し...
-
スイバルか可変モニタのデジタ...
-
EOSKissDigital...
おすすめ情報