1つだけ過去を変えられるとしたら?

先日質問させていただいたのですが、補足事項を付け加えてもう一度質問させてください。

不凍液(ディーゼル用)とオイル缶に書いてある冷却水ををガソリンエンジン車に入れてしまいました。
問題があるのでしょうか。
ディーゼル車とガソリン車では燃焼温度が違うと聞いたのですが…。

A 回答 (7件)

何の問題もないのなら、わざわざディーゼル用と明記する必要が無い訳で。


つまり何かしら不具合があるから、ガソリン用とディーゼル用に区別しているんです。

昔と比べ、エンジンオイルの性能が向上し、用途も細かく枝分かれしているように、クーラントも昔より高い性能を求められるようになり、近年のエンジンではそれらの性能に依存している部分が多くなっています。
20年・30年前のエンジンが求めていたオイルの性能と、今のエンジンが求めているオイルの性能が違うのと同様、クーラントに求められている性能も違います。

これからも快適なカーライフを続けるためにも、○○用と専用明記されたものは、ちゃんと区別して使用する事(今回の場合はクーラントをガソリン用に入れ替える)をお勧めします。
    • good
    • 0

例えば「ヤンマーディーゼルのヤンマー不凍液  ロイヤルフリーズ」では「ディーゼルエンジン車、ガソリン車にも適用できます。

」と明記してあります。
    • good
    • 1

全く問題ありません。


キャビテーション抑制のために添加剤が入っている位だと思いますので問題ないと思います。

あまり目にしない物ですね、建設機械や船舶にわりとよく使われます。
    • good
    • 0

水に不凍液を混ぜる理由は凍らないようにするためです。


なので、特に問題ないと思います。
    • good
    • 0

ディーゼル車とガソリン車のクーラントの区別は有りません。

燃焼温度と冷却水の温度は関係ありません。水の凍る温度はディーゼルもガソリンも同じです。燃焼温度の違いはサーモスタットの開弁温度やラジエターの容量で対処しています。
    • good
    • 0

オイル缶ってことは元々の入れ物ではないのでは?


本当に冷却水?
以前の回答で問題ない、と回答もらってるのにまだ不安なのですか?
不安ならば使わないほうがいいですよ。
問題なし、と回答されて問題がおきても回答者に責任を取ってもらえるわけでもないですから。

LLC自体高いものでもないですからすぐに交換して不安要素は取り除いたほうがいいでしょう。

>不凍液(ディーゼル用)とオイル缶に書いてある冷却水
現物のパッケージを見ないと、一般論しか語れません。
写真添付したらよりよい解答がもらえるかもしれません。
    • good
    • 0

 


さぁ~て.....
問題があると言う発言が山ほど出るけど........
現実に障害が出るのは10年後でしょう。
私は水道水しか入れませんが常夏の国で5年間、30万kmを故障なく使いました。

 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報