
こんにちは、88年式のGB250に乗っています。キャブのバキュームピストンが張り付いてしまって困っています。パワーフィルターに交換してあるので対処はすぐできるのですが、ツーリング中に何度もなったりして同行者に迷惑をかけてしまいます。GB250では有名なトラブルみたいで色々調べてニードルを磨いてみたり、バキュームピストン付近を鏡面にしたり、とやってみたのですが張り付きにくくなったものの改善には至りませんでした。改善できる方法をご存知の方いらっしゃらないでしょうか?よろしくお願いします。
それかこのキャブをあきらめて強制開閉式のFCR、CRに変更しようかとも考えています。レース用だから向いてはいないと思うのですがチャレンジしてみたいと思います。ノーマル38Φなので35Φ前後にと考えているのですがその際インマニはどのように調達すればいいのでしょうか?SR用のΦ数にあったものはでてるようですがGB用はなさそうでした。WEB上検索したところGB250に取り付けてる方はいるようですがそこら辺の詳細は探しきれなかったので乗っている方いらしたら情報よろしくお願いします。後チョーク、スロットルワイヤーの換装の仕方もご存知でしたらお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは、
私も5型を最近オークションで購入して、ぼろバイクを暇にまかせて、
整備をしながら乗っています。
私の感じでは、どうもバキュームピストンの当たる部分を鏡面にし
てもよくないようです。
もともと、旋盤跡が残るほど荒い事を考えると、バキュームピストン
が当たる面の貼り付きを防ぐためには、斜めの空気溝をシリンダーの
クロスハッチのように入れたほうがよいと考えてカッターで溝を掘り
その後#2000ペーパーでバリ取りしてみました。
結果→うーん微妙。あんまり直っていない。でも素直に吹けあがる
時も出てきた。
あとは新品のバキュームピストンを入れようかと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ショックアブソーバの寿命について
-
ディオZ4(AF63)ブレー...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
トイレのサムターン付きレバー...
-
スマホを持っていない、スマホ...
-
自転車のチェーンが特にこぐ時...
-
エアフィルターにオイルは必要?
-
シフトチェンジの方法を教えて...
-
連絡先は交換してますが、イン...
-
プライベートな連絡先はどのよ...
-
セブンで温め秒数を間違えられ...
-
回転数の求め方について・・・・・
-
指導教員とのLINE交換
-
セールスレディ保険の女性からL...
-
リアのアクスルシャフトの締め...
-
バイクのウィンカーが折れた!...
-
ボルトをステンレス製にするこ...
-
MTで3速で走っていて次の止まる...
-
バイクで、5速で走ってる時信号...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレーキキャリパーを2POTから4...
-
51Lのキャリパーシールの交換後...
-
ブレーキキャリパーが戻る仕組...
-
フロントブレーキピストンが反...
-
ショックアブソーバの寿命について
-
水鉄砲っていつからあるのでし...
-
走行後のブレーキダストとロー...
-
足回り異音
-
カワサキKL250Dフロントキャリ...
-
女性の皆さんの意見をお聞かせ...
-
リアブレーキのディスクに隙間...
-
バイクのキャリパーのピストン...
-
銃の専門書に「空撃ちは撃針を...
-
ブレーキパッド交換、失敗。
-
CB400SFフロントブレーキのオー...
-
ユーフォニアムのチューニング...
-
CB400SF ブレーキ鳴き?
-
オフィスチェアの修理(高さ)
-
ブレーキキャリパーのオーバー...
-
フロントブレーキから異音が
おすすめ情報