dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1600万円分の1,000分の4
1600万円分の1,000分の20
など、電卓で計算する場合、どのようにしたら良いのでしょうか?

A 回答 (5件)

No1さんのやり方でもNo4さんのやり方でも、どちらでもいいです。


答えはどちらも
6万4千円
32万円
になるはずですよ。
    • good
    • 0

1つ目は、1600を1,000で割って4倍して、単位の所に「万円」って書けばいいのでは?


2つ目も、1600を1,000で割って20倍して、単位の所に「万円」って書けばいいのでは?

100キロメートルを電卓に打ち込むのに、100,000メートルってメートル換算しないでしょ?  「万円」ってのを単位扱いすれば良いんですよ。

まぁ、「万円」で切らないで「千円」とか「K(キロ)円」で切るのが企業とかの決算報告で使われますけどね。(「M(メガ)円とか・・・)

この回答への補足

ご回答頂きましてありがとうございます☆
No.1の方と答えが違うのですが、どちらが正しいのでしょうか?

補足日時:2009/09/03 09:16
    • good
    • 0

桁数が足りれば全部入力してもいいですし、足りなければ


1600(万円)×4/1000=6.4(万円)=6万4千円
と単位を1円から1万円として計算すれば結果は万円単位で出てきます。
    • good
    • 0

1000で割ってから4(または20)を掛けても良いですよ。

    • good
    • 0

1600万円分の1,000分の4=16000000x0.004



1600万円分の1,000分の20=16000000x0.02

この回答への補足

ご回答頂きましてありがとうございます☆
No.4の方と答えが違うのですが、どちらが正しいのでしょうか?

補足日時:2009/09/03 09:15
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています