dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯電話を落としたことに気がつかず、一日放置してしまいました。
その後、携帯を止めロックを掛けてもらいましたが、パケット通信をあまりしないのもあり、
パケ放題にしていませんでした。
そのせいもあり、パケット通信料を5万円以上使われました。もちろん、出会い系サイトやエロサイトを
利用されてしまい、一日でその関係のメールが100件以上届きだしました。
それもすべて受信拒否したのです、その後、なぜか悪徳業者からメールではなく携帯に電話があり、
入会金とダウンロード料金を払えと催促の電話が何回も掛かってきます。
どうして電話番号までわかるのか不思議でなりません。
また、電話番号以外に情報が漏れていないか不安です。
そういったケースはあるのでしょうか?
もちろん、警察には被害届と相談をしました。
支払う義務はないそうですが(パケット通信料は以外)、情報の流失によっては、今後どのような展開になるのか不安です。

A 回答 (3件)

こんにちは。



出会い系サイトやアダルトサイトの中には、メールアドレスだけではなく、電話番号認証を使用して登録完了となるものが多く存在しています。

恐らく質問者様の携帯を使って電話番号認証を行ったと思われますので、サイト運営業者に質問者様の携帯電話番号が知られていても不思議ではありません。

サイトに知られているのは、携帯電話番号とメールアドレスくらいだと思いますが、情報を複数の業者に渡っている場合、これからは更に迷惑メールや詐欺請求の電話などが増えてきます。

メールや電話は受信拒否や着信拒否で対応するという方法もありますが、メールはすぐに違うアドレスやドメインで送られてきますから、対応が追いつかなくなります。

メールアドレスの変更や、#1の方が仰るとおり、現在使用中の携帯電話の解約も検討した方がいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
携帯電話の紛失で思い知ったのですが、電話帳のバックアップをとっていませんでした。
取引先や友人の情報がまったくなくなってしまい。
掛かってくるのをまっている状態です。
この際やはり番号変更等をした方がいいかもしれませんね。
「サイトに知られているのは、携帯電話番号とメールアドレス」というのは
とても安心しました。住所等は大丈夫そうですね。

お礼日時:2009/09/03 19:43

「今回の件はすでに警察と携帯会社に届けていますし、警察の方が払う義務は無いと仰っていますので、今後警察と携帯会社を通して頂けませんでしょうか?」


と伝えましょう。

番号に関しては、携帯を操作すれば、自分の番号はすぐわかります。
登録の際に記入したのでしょう。
どんな情報が漏れているかは、携帯に登録している事柄によります。

携帯会社に、無くしてからロックまでの間に起こった事について調べてもらえるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとございます。
警察にもまったく同じ事を言われました。
その胸も業者には伝えましたが、「泥ボー」とか「犯罪者」とか「自己責任能力が欠けている」とか抵抗してきて困ったものです。

携帯会社にも問い合わせたのですが、GPS機能が付いていない機種で場所は
わかりませんでした。
掛けた番号やアクセスしたサイトは教えてもらいましたが、サイトに関しては膨大な数のサイトにアクセスしていました。

ただ、それをどうすればいいのかわかりません。ただ情報として手元にあるだけです。

お礼日時:2009/09/03 19:33

もう解約して番号を変えるしかないですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ただ、携帯を紛失してしまっていて、取引先の番号や友人の番号がわかりません。バックアップと取っていないミスがありました。

よって、誰から電話が掛かってきても取っている状態なのですが、
それが悪徳業者にもあたるというわけです。
業者は着新拒否をしてもまた違う番号で掛けてきます。

携帯を紛失したのが、日曜日で電話を取ることがなく、携帯の紛失に気がつきませんでした。

お礼日時:2009/09/03 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!