
はじめまして。
日本では中国との条約?があるので真実は報道されないと知り、
ニコ動やユーチューブでウイグルやチベットの動画を見たのですが、
直視できないほど悲惨で残忍で・・・。
誰だかわからないくらいに暴行したり、生きたまま臓器を取ったり、強姦はあたりまえなんて、未だにこんなに残忍な事をしているのに、
なぜ、アメリカや他の国は助けてあげないんでしょうか?
なぜアグネスチャンさんは日本のことには首を突っ込んでくるのに、
自国の事には何も言わないのでしょうか?
日本の政権が交代し、民主党は
「1000万人移民計画」
「人権擁護法案」
「外国人参政権」を通してくると聞きました。
そうなったら日本はチベットやウイグルと同じことが起きると思います。
そうなった時何処の国も助けてくれないのではないでしょうか?
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
悲しいですよね。
中国は経済では大切なお客様なので、中国に歯向かおうとすれば、不買運動などで反撃されます。フランスもチベットの際にありましたね。後、軍事の増強が著しいので日本も怖気づいて口も出せません。
チベット・ウイグルは未来の日本かも知れません。
私たちの子供には良い国日本を残してあげたいです。
No.7
- 回答日時:
私思うのだけれども。
多分、チベットとウイグルは”海に面していないから”だと思います。昔、(と言っても、10年か20年ほど前)インドネシアから、欧米の人権運動家の暗躍(?)のおかげで、東チモールが独立しました。
東チモールが独立出来て、チベットとウイグルが独立出来ない理由は海に面していないからだと思います。
ある人が書いていましたが、「海に面していない国は不幸である」と。要するに、海を使っての、船による輸出と輸入が出来ないからなのですよね。チベットとウイグルが独立しても、結局中国が意地悪したら、輸出も輸入も出来ない国となってしまう、ということで。(海に面していない国は、輸出と輸入を隣国に接する国の道路からの車やトラックによるものに頼らざるを得ないから)航空機ですべての輸入と輸出を出来るほど、豊かな国ではないですしね。
大体、チベットとウイグルが独立しても、ネパールやモンゴル並みの国になってしまいます。言っては何だけど。チベットとウイグルの一人当たりのGDPとネパールやモンゴルの一人当たりのGDPどちらが高いか、ですね。植民地にされている国は大抵、”独立運動”をやりますが。独立したら、もっと、不幸になる場合も多いです。日本人でも言っている人がいるでしょう。日本の植民地になって、朝鮮半島と、台湾はそれ以前に比べて相当豊かになった、と。中国による、チベットとウイグルの植民地政策もそれと同程度である、可能性がある事は否定出来ないと思います。チベット青海鉄道なんて、多分、チベット人の財力では、建設出来ないと思います。中国の植民地(?)だから、中国が作ってくれた、とも言える訳で。
多分、助けたくても、助けられない、これが事実だと思います。多分、海に面していたら、とっくに、独立していたはずである、と。そういう気がするのですが。
No.5
- 回答日時:
残念なことに助けないのが普通。
何故チベットやウイグルは助けようと言うのか?悲惨な状況というならば、チベットやウイグルに限らない。昨今のチベットやウイグルに限らず、世界各国で民族対立はある。オモロ解放戦線や神の抵抗軍などずっと騒がれているのに特別な対応は取られてこなかった。人権的な観点からであれば、世界各国の問題に目をつぶっていてウイグルやチベットだけ特別扱いというのは疑問。
そもそも先進国が世界各国を植民地として属国化して支配していたのが、つい最近までの話。自ら民族対立を起こさせて支配に利用してきた。
No.4
- 回答日時:
チベットの場合と、ウイグルの場合を分けて考えるべきです。
起こっている事が全く異なるのに、同じにみてしまう事は、大変危険なことです。
チベットの場合、独立は求めていません。
チベットの文化むを尊重し、広範囲な自治権を求める動きです。
そのため、チベットの場合、運動先が、中国政府機関にむかっており、世界的な支持が得られました。
一方ウイグルの場合は、ウイグル族の反感が、非ウイグル人に向かっており、民族対立を生み出しています。
現状では、ウイグル族の敵意が、漢族のみならず、回族やカザフ族などにも向かっており、とてもその行動を支持できるものではありません。
ウイグル自治区3位のカザフ族、4位の回族は、漢族との共同歩調をとっており、ウイグル族の過激行動だけが目立つことになってしまっています。
国際社会が、ウイグルを支持することは、新疆地区の混乱を拡大することにしかならず、新疆地区の不幸にしかつながりません。
チベットに関しては、中国側にチベットの自治権拡大を求め、ウイグルに関しては、現状を見守るようにすべきです。
以上の事と、
>外国人参政権」を通してくると聞きました。
そうなったら日本はチベットやウイグルと同じことが起きると思います。
これが、どのようにつながるのかが理解できません。
どこかのネット右翼の作文に感化されただけだと思います。

No.3
- 回答日時:
第二次大戦後に中国のチベット侵攻があった後、
アメリカCIAの肝いりでチベットとネパールの国境付近で
軍事訓練を実施し、ひそかに反抗勢力を養っていたなどという話は
ありましたが、
米中関係が良好化するに伴い、見捨てられたという過去はあるようです。
それくらい中国の勢力があなどりがたいくらい強くなったともいえますし。
対外政策はどこも人権より利権による国益というところなんでしょう。
No.2
- 回答日時:
>チベットやウイグルを、なぜ何処の国も助けないんでしょうか?
前提として、中国は共産党による一党独裁の国<野党・反権力の自由な報道機関・真に自由な世論は無い>
チベット・ウイグルは中国国内の一部の地域・一部民族の暴徒・暴走行為としている。
人口13億の世界最大の市場性(現在の規模は別として)、経済発展が著しく貿易額が輸出入共に大きく、しかも中国政府の意向が規制と優遇の匙加減が政経が渾然一体、圧力となっている。
この規模のメリット、経済成長力や顕在潜在的な巨大マーケットの魅力・依存度の高まりの為に→中国政府・経済界(一体の存在)への顔色窺い、ご機嫌の取り結びが、利権と利害で人権問題を忌避&糊塗し、表面的な迎合・追従姿勢に繋がっている。
自由で開かれた報道や取材が行われず、我々のイメージにある言論・マスコミは、未熟・未発達な政府・党の広報&伝達機関の一部である。
政府機関の実質は検閲承認された場合にしか、本質・原点である「チベット・ウイグル」の現場・現物・現実を見れず・聞けず・語れず→意に沿わない報道機関は追放され、公正公平な取材は得られず、多様多面的な情報&実態が把握・報道が出来ない。
Q1:なぜ、アメリカや他の国は助けてあげないんでしょうか?
A1:
◇中国政府が内政問題としており、政府&首脳は内政干渉に当たる為、遠慮が働く。
マスコミは取材や情報が全く不足しており、正確・公正な報道・言及が難しい。
国民としても、断片情報や騒乱時に関心や批判が高まるが、あらゆる点で竹のカーテンが未だに強固であり、中国・米国の両政府での情報公開や問題提起が無いと、何も知らされず分らない実情には→支援の手が出せない、続かない、拡がらない。
そこには、政府の友好関係維持・増進の姿勢と経済界の最大の取引先への配慮・打算が、在米の多くの中国系の人たちの意向もそこに加わり→人権&弾圧問題への取り組みを消極的に黙過し、相互の利害が問題自体の沈静・隠蔽・忌避へと強く影響している為に、情報が出て来ず、個人的な活動を除きアクションが起こらない。
<漢字文化、距離的な近さ等から、多少の程度・関心の違いは有っても、我が国でも情報や報道の無さは同様な状況である>
Q2:なぜアグネスチャンさんは日本のことには首を突っ込んでくるのに、
自国の事には何も言わないのでしょうか?
A2:
家族が出身地が中国・香港、しかも圧倒的な人口構成を占める漢民族(もしも違っていても、少数民族であるチベット・ウイグル族では無い)・富裕層である。
本人の言動が、もしも中国政府の批判&非難に繋がる場合は家族や一族に悪影響を及ぼす。
<事例としては、背景&事情が違ってもテレサテンのケースがある>
彼女の交流人脈、情報源に、中国政府・中国社会のバイアスが意識・無意識は別として働き、私達が断片的に見る光景・記事・情報とは異なるのではないだろうか?
ダライラマや李登輝さんやウイグルの亡命活動家の声や行動を、見えないバリアに囲まれていて→意外と知らない、信じていないの、問題を深刻に受け止めていないのでは・・・と、思う。
私見ですが、私達、日本人&日本社会にも存在・持っている(血縁・地縁・仲間意識)ムラ社会・身内意識の心理や価値感だが・・・
身内(この場合は、中国政府・国内問題)の恥や不始末揉め事は他人に見せない、干渉&晒されたくない、内部の事は内部(ムラ・身内)で解決すると言う→意識・心理・DNAが働いているのでは・・・。
No.1
- 回答日時:
映像が本物かどーか検証できなから、映画かもしれないし
他国の事は他国がとやかく言えないというのが国際ルールです、内政干渉
こちらに害を及ぼす時だけ干渉します(北朝鮮の核とか)
アグネスチャンが中国批判したら中国に帰れなくなる、中国の家族や親戚が逮捕されるなどするからです
>「1000万人移民計画」
「人権擁護法案」
「外国人参政権」を通してくると聞きました。
そうなったら日本はチベットやウイグルと同じことが起きると思います。
そこに住んでる人を弾圧するんじゃないです。
そこに人を呼ぶんですから、あーわならないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 中国で日本人がスパイ容疑で逮捕されましたが、これは人権侵害ですよね? 10 2023/04/01 12:41
- 政治 マレーシアとインドネシアとシンガポールは元々同じ国でした。 白人が区別して分けて統治し日本人が一つに 3 2023/04/16 10:03
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- その他(ニュース・社会制度・災害) なぜ中国はチベットとウイグルで民族浄化、ジェノサイドを行っているのですか? 6 2023/03/21 11:00
- 倫理・人権 ウイグル自治区 3 2022/03/25 19:33
- 世界情勢 入国管理局と難民認定について 10 2023/04/19 23:52
- 政治 サンクチュアリ協会・参政党・Qアノン・ 神真都Q会・オウムアレフは全て統一教会のダミー 2 2022/09/29 05:48
- 政治 庶民の本当の味方『参政党』をごぞんじですか? どれだけ浸透しているか知名度をしりたい&広めたい 5 2022/05/29 18:26
- その他(ニュース・時事問題) 自民党と統一教会とは組織的な関係は一切ないとか統一教会の田中富弘らも自民党と組織的な関係 3 2022/08/11 15:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チベットの人って日本人に顔立...
-
「岩手は日本のチベット」とい...
-
アメリカ経済失速してますが、...
-
尖閣問題で日中断交
-
戦略的互恵関係 の疑問
-
白人同士の差別
-
ウクライナ(アメリカ)と日本
-
世界の人種別の比率
-
竹下登、金丸信が、日本人じゃ...
-
アメリカ嫌いの左がアメリカ様...
-
新聞に書かれている欧米にはア...
-
学校給食がアメリカの利益につ...
-
EEZと防空識別圏
-
ユダヤ人は白人ではないのです...
-
秘密保護法案で朝日記者は監獄?
-
とんねるずが在日韓国人タレン...
-
分からん (?。?)
-
日本人はなぜこれほど中国を嫌...
-
アジア人は欧米人の人から見て...
-
苗字が金田の方は在日コリアン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「岩手は日本のチベット」とい...
-
世界に拡散希望 ウイグル族弾圧...
-
チベットの人って日本人に顔立...
-
福田首相「チベット弾圧容認?」
-
ハーフは濃すぎるのでクォータ...
-
世界の闇を聞きます。BAN覚悟で...
-
仮に日中戦争になった場合
-
チベットの為にできること
-
至急、現在三菱には昔のような...
-
★人権が弾圧されている現状を変...
-
独立行政委員会というのがあり...
-
東トルキスタンとチベットの国...
-
「FREE TIBET」のステッカーの...
-
チベット問題
-
チベット問題
-
日本では 土葬、火葬ですが・...
-
名古屋市東桜の機動隊
-
バチェレ氏はウイグルの実態が...
-
チベットについて、中国の見解
-
チベット旅行
おすすめ情報