プロが教えるわが家の防犯対策術!

表題のとおりです。
全体的に考えて(国民性で考えて)働いている日本人は仕事に意欲を持って楽しく、自分の人生のプラスにするために働いている人のほうが多いのか、それとも生活のために“仕方なく”というか“とりあえず”(あまりイヤイヤと言うほどではない。)という感じで働いている人のほうが多いのか、皆さんはどちらだと思います?

確かに今は不況の世の中で後者のほうが多くなってるかもしれませんが、不景気・好景気は考えずに漠然と“日本人の傾向として”といった感じで答えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

昔は趣味でした。

でも,今は生きるため。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

<昔は趣味でした。でも,今は生きるため>
羨ましいです。趣味が仕事にできる人が。私は好きなことを仕事にできないのです。

楽しく仕事ができるようになりたいものですね。
深夜に回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/04/19 15:52

   A-_-Aさんこんばんは。

会社員です。
日本人は元々勤勉な民族です。私は40代後半ですが、生きて行くためにということもありますが、充実した生活を送るため、仕事を通じて自己を高め、人生を楽しめるために働いています。
 電子機器の技術系の業務で、自分が好きな事に関係した仕事に就いていますので、好きな道で技術者の端くれとして、技術を高めることが、自分にもプラスなっていると思い、やりがいを持って仕事に取り組んでいます。
 
 不景気で、辞めたらこの歳で再就職は難しいということもありますが、生きて行くために仕方なく働くという気持ちは嫌で、「楽しく遊ぶために、一生懸命に働く」というのが信条です。

 趣味は、旅行、ドライブ、アウトドアなどいろいろとありますが、スポーツカーに乗ってドライブするのが好きなので、ストレスの掛かる仕事でも好きなことをしていると忘れてしまいます。たまに、高速道路で
車の性能限界まで走っている時は、ストレス発散には最高の快感ですね。飛ばしている外車を見ると、国産車をナメルナヨ!と後ろから、ぶつからない程度に突っ突いています。ある意味では「死」との隣り合わせ、「走る棺桶」とも思っていますが、今の所怪我しない程度に走っています。免許を取って25年以上も経ちますが、自分から事故を起こしたことはありません。そのうちにかもしれませんが、まだ長生きしたいので、少しは大人しくなっています。(笑)

 楽しんで生活できればいいので、その生活の中に仕事があるという、仕事は生活の一部と言う感覚ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

<日本人は元々勤勉な民族です。私は40代後半ですが、生きて行くためにということもありますが、充実した生活を送るため、仕事を通じて自己を高め、人生を楽しめるために働いています。>
yu-taroさんが一番理想かも…。なんていうんだろ、ん~、やっぱり“この仕事楽しい!”って思って仕事をしたいですね(当たり前か!)

<電子機器の技術系の業務で、自分が好きな事に関係した仕事に就いていますので、好きな道で技術者の端くれとして、技術を高めることが、自分にもプラスなっていると思い、やりがいを持って仕事に取り組んでいます>
特にこの部分です。仕事で「自分を高めよう!」って思えるのが羨ましいです。私って好き嫌いがすごく激しくて好きな部分はとことん突っ込めるのですが、興味の持てない部分は突っ込めないのです。例えそれがその興味のある部分につながっているとしても…(-_-;) でも、それが仕事ならそんなことではいけないということはきちんと分かっているのですが、すごく苦痛になってくるのです。

<スポーツカーに乗ってドライブするのが好きなので、ストレスの掛かる仕事でも好きなことをしていると忘れてしまいます。たまに、高速道路で車の性能限界まで走っている時は、ストレス発散には最高の快感ですね。飛ばしている外車を見ると、国産車をナメルナヨ!と後ろから、ぶつからない程度に突っ突いています。ある意味では「死」との隣り合わせ、「走る棺桶」とも思っていますが、今の所怪我しない程度に走っています。免許を取って25年以上も経ちますが、自分から事故を起こしたことはありません。そのうちにかもしれませんが、まだ長生きしたいので、少しは大人しくなっています。(笑)>
げぇーっっ(☆o☆) 私は一生yu-taroさんの車には乗れません、って誘われてないですね(笑) 気をつけてくださいね。くれぐれも“他人”は巻き込まないようにお願いしますm(__)m

深夜に回答をいただき有難うございます。

お礼日時:2003/04/19 16:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全ての参考URLを拝見しました。とっても参考になりました。まさに私が直面した同じことがあります。タイ人とのお話の分です。私はマレーシア人に言われました。「なんでそんな働き方するの?折角人間に生まれてきてるねんで。自分の人生のために働かな。」って。すっごい悔しかったですね。彼の言うことがあまりにも私にとって“当然”なことなのに、日本じゃ難しいって事実が。
私も別に欧米が全て正しいとは思いませんが…。

<自分でもよく分からないので>
できたらma1025さんの意見が欲しかったなぁ~。「コレが正しい!」って言う回答を待っているのではないので…。

明け方に回答いただき有難うございます。

お礼日時:2003/04/19 16:32

40数年 会社勤めをし現在は毎日を休日にしております。



「銭」貰うと云う事は「プロ」であり「銭」に見合う仕事をすべきだと考えます。
おなじ仕事をするのであれば「仕方なく」ではなく徹して社会のためにも自分のためにもなるようにする方が得ですね。
 自分の好き(為になる)な仕事に専念しては来ましたがね(^^)

しかし最近は「銭」貰うために「仕方なく」会社(仕事)に行ってる人が多く見受けられますね。
 (残念ですが・・・)
会社人間(仕事人間)があたかも「悪」であるかのこどき風潮ですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

<40数年 会社勤めをし現在は毎日を休日にしております>
お疲れ様です。今まで長期間働いてこられた分存分に休暇を満喫してください。

<おなじ仕事をするのであれば「仕方なく」ではなく徹して社会のためにも自分のためにもなるようにする方が得ですね。 自分の好き(為になる)な仕事に専念しては来ましたがね(^^)>
そうですね。本当にコレが理想です。

<しかし最近は「銭」貰うために「仕方なく」会社(仕事)に行ってる人が多く見受けられますね。(残念ですが・・・)>
そうです、ザンネンです。多分特に最近は“仕事を楽しむ”という余裕がないくらいの仕事量・待遇なんではないでしょうか?

<会社人間(仕事人間)があたかも「悪」であるかのこどき風潮ですかね>
どうでしょうね、別に私は“悪”だとは思いませんが、モチロン会社はそういった“仕事人間”のほうがありがたいですよね?問題は全ての基準がその人になってしまうことです。例えば自分は仕事が楽しいから、好きだからサービス残業も苦にならないといってサービス残業を受け入れていると会社にとってそれが“従業員の当たり前の姿”になってしまいますよね?そうするといくら仕事が楽しくても“仕事は仕事・プライベートはプライベート”と割り切る人、そうやってバランスをとってる人たちには“仕事人間”は“悪”になりますね。コレは価値観の違いですが。

早朝から回答をいただきありがとうございます。

お礼日時:2003/04/19 16:48

こんにちは、SHINGO2という日本人のアーチストが400というアルバムで言ってます。

”ではいったい働くこととは何かと一から考え直せば頭と体を奉仕する意義生活を維持する実感”とまだまだ色々問題定義してくれてますが長くなるので参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

<”ではいったい働くこととは何かと一から考え直せば頭と体を奉仕する意義生活を維持する実感”>
そうですね。でも企業には“頭と体を奉仕する”ということはしているのでしょうが、はたして“意義生活を維持する実感”は得られている人のほうが多いのかな…?と疑問に思ったのです。

ありがとうございます。

お礼日時:2003/04/19 17:03

食べるために働いています。

つまり、お金を得るために働いています。仕事は好きですが、仕事をしなくてもお金さえ毎月振り込まれるのであれば、寝て暮らします。そのうち飽きてきて「仕事したくなるよ」と言われるかもしれませんが、そんなことは無いです。
「毎日が休暇」がいいです。「毎日旅行」でもいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

<食べるために働いています。つまり、お金を得るために働いています。仕事は好きですが、仕事をしなくてもお金さえ毎月振り込まれるのであれば、寝て暮らします。そのうち飽きてきて「仕事したくなるよ」と言われるかもしれませんが、そんなことは無いです。「毎日が休暇」がいいです。「毎日旅行」でもいいです。>
「ビンゴ!」です。私もまさにepson01さんと同意見です。“一般人・回答・自信あり”も素敵ですね(^-^) いつも「どっかに5億円ぐらい落ちてないかな~」と真剣に思っています。私は今無職です。全然働く気なんて起きません。全然今の生活に飽きません。私の趣味である海外旅行(1ヶ月ぐらい)がすんなりできるような世の中ならまだ働く気は起きるのでしょうが…。コレも他の人からすると「何を甘えたことを」ってなるんでしょうね。私からすれば「なんで?」ですね。やりたいこともやれない人生なんて楽しくないし、なんのために働いているのか分かんない。たかが海外旅行に定年まで待てないよ。我が家は資産家でもなんでもないのでいづれ働かなければいけないのですが…。私は(あくまでも私は)欧米のような長期休暇が欲しいですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2003/04/19 17:14

日本人は、働くことが生きがいになってたり、


生きるためにいやいや、という人が多いと思いますね。
他人のことは僕にとってはどうでもいいですが、
そういうのは人間の本来の姿ではないでしょう。
人間は、「働かなくても過ごせるようになるために働く」
のが本来だと思いますね。
僕は、社会人になったら、遊ぶために働きたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだかqunny-hillさんも私に似たものを感じます。失礼(^^ヾ 

<働くことが生きがいになってたり>
コレはいいと思います。だって仕事は楽しいほうがいいじゃないですか。“生きがい”に感じるってことは“楽しい”ってことですからね。ただだからって先のお礼に述べたように他の人にヘンな影響を与えないように「貰うべきものはキチンと貰ってくれ」っていうのが本音です。

<人間は、「働かなくても過ごせるようになるために働く」のが本来だと思いますね>
私もそう思います。ですが、今の日本では、定年を迎えて働かなくなったときのための蓄えが沢山いりますよね。その“蓄え”を作るために若いときに働きづめになるのも納得いかないんですよね。それって単に“生命をキープする”ためだけに生きているような気がして…。若いときはお金を貯めるのにやりたいこともやれず必死で働いて、定年後は限られた蓄えで生きていくために細々と生活して…。たんなる“生命維持”のような…?極論ですが。

<僕は、社会人になったら、遊ぶために働きたいと思います>
そうしてください。私の価値観からするとお勧めします。ただし、「それが正しい」とは言いません。私も自分が“正しい”とは別に思ってもいませんから。でも、少しでも“この仕事楽しい”っていう職業につけるといいですね(^-^)

有難うございます。

お礼日時:2003/04/19 17:26

「みんなが働いているから」というのが、最も日本人らしいような気がします。


社会人のほとんどの人が働いているから自分も働かないと恥ずかしい…。
良いか悪いかは別として、日本人って、世間体とか他人の目とかをものすごく気にする
民族だと思います。それは、仕事をすることにもあてはまるような気がします。

私は、去年会社が倒産して初めての失業を経験しましたが、かなり焦りました。
収入がなくなる(減る)のもそうだけど、それ以上に「世間体が悪い(格好悪い)」
と感じていることの方が苦痛でした。

何かで見聞きしたんですけど、ある外国の人が言った言葉がとても印象に残っています。
それは、日本人以外の人に物を売るときは、いかにその商品が魅力的かを宣伝するけど、
日本人に物を売るときは、「みんな持っているよ、と言えばいい」というような内容
だったと思います。

車、携帯、パソコン、デジカメ…など多くの人が持っているけど、なぜ持っているのかと
言えば「便利だから」「楽しいから」ということの他に「みんなが持っているから」
というのもあると思う。日本人は特にこの傾向が強いように感じます。

だから、仕事に関しても「みんなが働いているから自分も働かないと格好悪い」という
のも少なからずあると思います。

質問の趣旨に合っているかどうか不安ですが、せっかく書いたので送ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

<「みんなが働いているから」というのが、最も日本人らしいような気がします>
これは今までに考えたことはありませんでした。スゴイ新鮮な意見です。

<収入がなくなる(減る)のもそうだけど、それ以上に「世間体が悪い(格好悪い)」と感じていることの方が苦痛でした>
そうなんですか…。私は貯金を使って後残すは利子がいいときの貯金になってしまったのでそれを崩すのがもったいない…、という焦りはありますね。でも、「世間体が悪い」とはほとんど思わないですね。コレはコレで困ったものですが…(^^ヾ

<何かで見聞きしたんですけど、ある外国の人が言った言葉がとても印象に残っています。それは、日本人以外の人に物を売るときは、いかにその商品が魅力的かを宣伝するけど、日本人に物を売るときは、「みんな持っているよ、と言えばいい」というような内容だったと思います>
コレにはハッとさせられました。
極たまに外国で日本人がまずいないような所に行くのですが、すごいリラックスできます。汚い服も着れるし、頭ボサボサでも気にならないしモチロン化粧もなし。でもちょっと日本人が多いところになると日本にいるのと同じくらい気を使いますね。そんな私も典型的な日本人なんですよね(笑)

<「みんなが持っているから」>
この言葉って特に小・中・高生に見られません?何か親に買ってもらうのも「みんなが持っているから」って。携帯とかって特にそうじゃありません?で、「いじめられるから」とか…。変ですよね。なんで皆と一緒じゃなきゃいじめられるんでしょうね…(?_?)

<質問の趣旨に合っているかどうか不安ですが、せっかく書いたので送ります>
ちゃ~んと合ってますよ。私はちゃんとusuochaさんの回答を汲み取ったつもりです。えっ!?うぬぼれですかね…(^^ヾ 貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2003/04/20 00:35

>生活のために“仕方なく”



って感じですよね。。。。
私はそれができなくて、いつも心に仕事ってなんだろうと疑問をいだいている、人間でございます。
前職は、定時に終わり、ボーナスもある程度いただけるという、周りのみなは「いいなぁ」ってなものでしたが、何の為に毎日こんな時間を費やしているのだろうと思い辞めました。

仕事のストレスの為に、買い物で発散している人。。。。
愚痴ばかりの人。。。。
時間がもったいなくありませんか。。。。

何かに属することで安心って正直あると思います。
前職を辞めて三ヶ月アルバイトも何もしませんでした。。。。気持ちができませんでした。
でも、何も予定がないってすごく苦痛なんですよね。。。。
正社員というこだわりも日本人には私を含め強いですよね。。。。
でも、今の若者はそれに疑問を抱き始めている人も、増えてきているように思います。

>仕事に意欲を持って楽しく、自分の人生のプラスにするために働いている人
ってな具合の人。
それを求める為に、転職をめざす人が増えてきている。
しかし、いまの50前後の世代の人は、根性がないって。。。。確かに、何をやってもすぐにやめてしまう人も実際いますよね。。。。

すいません余計なことを多々書いてしまいました。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

<前職は、定時に終わり、ボーナスもある程度いただけるという、周りのみなは「いいなぁ」ってなものでしたが、何の為に毎日こんな時間を費やしているのだろうと思い辞めました>
アラ!?もったいない。私が今求めているのはまさにそんな職場なのに。でも、人それぞれ求めているモノが違うから満たされる要素も違うんですよね。ホント難しいですよね…(-_-;)

<正社員というこだわりも日本人には私を含め強いですよね>
実は私もそうなんです。正社員がいいんです。こだわらなきゃ何の保障もないじゃないですか。パートタイマーでもきちんと地位が確立されている国もあるんですけどね(^.^)b

<しかし、いまの50前後の世代の人は、根性がないって。。。。確かに、何をやってもすぐにやめてしまう人も実際いますよね>
そうですよね。本当にヤル気があるがやりたいことを探しているうちに転職を重ねて、やっとやりたいことを見つけて応募してきた人間なのか、ただ単に意味もなく転職を重ねてきた人間なのかを見極めるのは難しいかも知れませんね。ある意味企業側の“賭け”ですよね。

<すいません余計なことを多々書いてしまいました>
いいえ、ちゃんと回答もいただいてますし、貴重なご意見もいただけました。有難うございます。

お礼日時:2003/04/20 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!