dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新車を購入したいのですが、現住所以外の実家に車を保管したく、実家の近くのディーラーで購入することはできるでしょうか?
<例>
現住所 : 東京
実家  : 神奈川

もし可能であれば、購入する場合に必要な書類(車庫証明等)と現住所が違ってしまうのですが。

A 回答 (3件)

所有者名義を質問者さんにし 使用者を名義を父親にでもしたらどうでしょ 法人のように本社名義で営業所車庫が出来るのならば

地方出身者はみんなそうして 実際には都心部に違法駐車しますから
    • good
    • 0

所有者と自動車の使用の本拠地は同一でなくても大丈夫です。



所有者の住所が現住所、保管場所が実家でまったく問題ありませんよ。

法人なんて本社名義(例えば東京)で使用の本拠が別(千葉とか埼玉)なんてよくある話です。

親が車庫証明を取得する際に「使用許可」を出せばいいだけの話ですから名義は親である必要はありません。(当然、駐車スペースは必要です)

これが車庫証明を実家で取って実際は今住んでいるところで車を保管となるといわゆる「車庫飛ばし」で違法行為となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>親が車庫証明を取得する際に「使用許可」を出せばいいだけの話ですから名義は親である必要はありません。(当然、駐車スペースは必要です)

駐車スペースはありますので、現住所と違う実家の方のディーラーで購入して、実家の方で車庫証明取れて、車の名義は自分名義に出来るということですね。

お礼日時:2009/09/07 08:36

親名義なら大丈夫です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

心配してたのが、名義が自分にならないということです。

お礼日時:2009/09/07 08:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!