dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車庫証明を取るのに 承諾書か
駐車場契約の写しと書いてあったので
警察にコピーして持って行ったところ
車庫証明が取れました。

後日内容が変わった事を不動産の方に連絡したところ
今回はいいが次回からは車庫証明発行手数料払ってくださいと言われました。

警察で契約書の写しOKでもお金を払って手続きしなければ
いけないのでしょうか。


※車庫証明書発行手数料の費用がかかる事が契約書には
 書いてはありましたが契約書の写し以外で駄目な場合
 発行してもらう書類の費用だと思ってました。

A 回答 (2件)

契約書の写しだけで済んだと言う事は、地主なり不動産屋が、その駐車場について駐車場協会というようなところに加盟しているので簡単に済んだんだと思います。

協会に加盟するには年会費なども必要なわけですから、地主及び不動産屋から言えば、やはり手数料を要求したいところだと思います。
    • good
    • 0

地主に何も発行して貰ってないので、手数料を払う必要は全くありません。



今回はいいが次回からは車庫証明発行手数料払ってくださいと言われました。>
何を発行したのかつっこんでみてくださいw
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!