アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫がここ数カ月、仕事のストレスで愚痴ばかりで嫌になります。

今の仕事・職場が嫌で、異動・転職したいと言っています。私は異動も転職もどちらも賛成だと言っています。
夫はやりたい職種があり、資格が必要なので今はその勉強をしています。(ただその職種は求人が本当に少なく、次の試験は1年後なので、すぐにその職に就くのは難しいと思います)

一時期、愚痴が少なくなり、落ち着いた時期がありました。落ち着いた原因は、
親しい上司に相談に乗ってもらったこと、
休日に一人でゴルフ打ちっぱなしに行くようになったり、仕事後に喫茶店とかに寄り道したりと、自分だけの時間を多く持つようになったことがよかったように思えます。

私は、愚痴を聞いていました。他はいつもどおりに接しました。でも可もなく不可もなくというか、特に役に立たなかったように思います。

でも、最近また元に戻ってしまいました。原因は何か嫌なことがあったわけではないと言っています。

なんでもいいから(仕事辞めるでも、休むでも)楽になってほしいと思うのですが。最近は、またずるずると憂鬱にもどる夫が弱弱しく嫌に思えてきました。

愚痴りたいのはわかる。けど、もういい加減にしてほしいと思う私は冷たい人だと思います。
夫は弱ってるのに怒ってしまいそうです。

私の思っていることを言える人がいません。既婚者の友達もいないし、両親には心配かけたくありません。たぶん私自身、ストレスがたまっています。

私は、現在妊娠8か月であと約2カ月後には里帰りする予定なので、それまでには何とか立ち直ってほしいのです。

私はどう接したらいいのでしょうか?
どうしたら夫は楽になるでしょうか?
里帰りはやめたほうがいでしょうか?

長文で大変申し訳ありません。アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (9件)

多分、そこまでストレスが溜まっているのなら


どうしようと無理だと思います。

話に同意しても、イライラ
反論しても、イライラ
聞いても、聞かなくてもイライラ

あくまで自分の意見ですが

旦那さんは、話や愚痴を言いたい訳でなく
どこかにストレス発散のはけ口を探してるのだと思います。

打ちっぱなしや、喫茶店など仕事を忘れて
没頭できる時は、解消になってたかもしれませんが
それも、マンネリ?馴れてきて
ストレス発散にならなくなったのでは?

家庭に仕事の愚痴を持ってくる人は、
内弁慶の人が多いので、奥さんに当たるのだと思います。

ストレスで精神的に疲れてるけど、肉体的な疲労は無く
(長時間労働で疲れてるかもしれませんが)
運動(暴れるくらい)をして、身も心もいい方向で疲れて
ゆっくり温泉なんていかがですかね?

出産の為に実家に帰るかは
奥さんがいなくて生活などに支障がでるくらいなら
今後の子育てに対して不安が出ますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかに、ストレス解消方法がマンネリしてしまってきたのかも…
温泉!いいですね。なんか憂鬱が続いて楽しい計画を立てることも忘れてました。もうすぐ連休もあるし、これから計画したいと思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/08 13:41

推測ですが、旦那様は、自分がしたいことと自分の責任の間で苦しんでいるのではないかと思いました。


もうすぐお子様が生まれるとのこと(おめでとうございます)。
そうなれば、安易に転職などできないことは、旦那様が一番解ってると思います。
だから、

>仕事辞めるでも、休むでも

こういう形での質問者様の理解というか、譲歩というか、寛容さというのは実は多分的外れで、
どうせなら

「貴方は貴方のやりたいことがあるのに、子供も出来るし我慢してくれてるのかしら?」
「もし、そうだとしたら、家庭のことを考えてくれてありがとう」

というような発想をしてやることが旦那様の不満を和らげるのではないかと思います。
多分旦那様は真面目なタイプでしょう。

自分のやりたいことがあり、今の職場が辛い。けど、家庭を支える責任を感じていて、そのために苦しんでいる。
そこを解って欲しくて愚痴っているのであって、仕事のストレスで愚痴ってるのではない気がします。
そして、それは、解って欲しくて愚痴ってるだけで、別に仕事を直ぐ辞めたいとか、休みたいと思っているのではないと思います。
必死に耐えてる人を、弱弱しい、などと言っては可愛そうです。

たとえば。
主婦の方が、子育てや家事で、自分の時間が持てないことを旦那に愚痴ったとします。
で、旦那が「そんなイライラするなら、やめれば?」と言ったとします。
もし、そんなこと言おうものなら、「そういう問題じゃない!」と余計イライラするのでは?
「家事は辞めてよいものじゃない!子育てだって辞められるものじゃない!」
「大変なことを解って、協力してほしいだけなのに!」
と多くの奥様方は憤慨するでしょう。
そういうことです。

もし私の推測が当たっているとすれば、今後の対応としては、

「家庭のために今の仕事を頑張ってくれて有難う」と言ってみる(理解と感謝)

そのうえで、

「今、貴方がしてくれているように、家庭のことを重視してくれるなら、転職したり、辞めたりしても良いと思う」(協力の提示)

という風に、質問者様の「仕事辞めるでも、休むでも」という気持ちを伝えてみてください。

「貴方のやりたいことに協力と理解をする。でも、子供の小さいうちは協力は難しいし、安全な形で転職するか、そうでなければ現状維持をしてほしい」

ご家庭の安全のため、このくらいは言っておいたほうが良いかもしれません。

質問文から質問者様は、しっかりとした方で、そのぶん色々背負いがちな印象を受けました。

「貴方が子育てに協力的なら、応援する」

とか、譲歩を引き出したりして、適当に力を抜いても良いかも、と思いました。
以上、勝手な推測だらけですが、参考になれば。
    • good
    • 1

子育てコーチEllyです((*'∀')ノ



冷たい人間ではないと思いますよ。
みんなだれしも
そういう気持ちを持っています。
カウンセラーの私でも
身内に対してはそう思うこともあります(´∪`)

方法はきっといろいろあると思います。

自分の心に従ってみてください。
周りの人の評価を気にしないで
「私はほんとうはどうしたいのか?」
ということを考えてみると
いい方向に行くかもしれないですね。

Love,Elly((*'∀')ノ
http://ameblo.jp/peraperaelly
    • good
    • 0

胎内のお子さんにも悪影響がありますので、なんとかしたいですね。


彼が、愚痴との縁を断てないのであれば鍵のかかる日記帖に、愚痴日記
を書き連ねてリフレッシュしてもらうようにするのも1つの方法ですね。

トーマス・エジソンは人間は笑うという才能によって、他のすべての
生物よりすぐれている。と言っているのですが、笑いは自己免疫力
(≒自然治癒力)を高めるそうですし(例の、アニマル浜口さん式の)
作り笑いでもOKとのことですので、これからは笑いの機会を増やす
ようにお勧めください。
ヨガ(=アシュタンガ・ヨガ、クンダリーニ・ヨガetc.)も免疫力を
高めるそうですので、5分でも10分でも
ヨガとも親しむのもいいですね。水風呂に入ったり冷水シャワーを
浴びたり、俳句づくりでもそうしたリフレッシュ効果を期待できます。

愚痴は、
視点・視角を変えれば発明・発見・改善の宝庫です。さりげなく、
それとなく、そうした環境づくりのお手伝いをするのも
1つの方法でしょう。

※場合によっては《そのことで私に何ができるでしょう。私に
どうしてほしいのか言ってみてください》と言えば、愚痴が止むかも
しれません。

※出産のための里帰りは、しましょう。
元気なお子さんを産んでください。
    • good
    • 0

はじめまして jcg02524です。



最初に・・・
おなかの子を大事にしてください。
また、可愛い赤ちゃんは旦那さんとhakusaihakさんに元気をくれます。

さて、回答・・・
ら「私はどう接したらいいのでしょうか?」
→旦那さんの話を聞くときに「ただ、聞くだけ」「ただ、賛成するだけ」では駄目なんですよ。
 正直、誰でもそうかもしれませんが「今の自分を理解してほしい」から「愚痴」を言ったりするのです。
 その本質を見抜かないと「愚痴」がループします。
 ここは自分の奥さんがいつも使う手なのですが「そうなんだあ」「そっか」「よく我慢してるね」「がんばってるよ」などの言葉を使うと旦那さんは多少なりとも「安心」したり「満足」するのではないかと思います。

「どうしたら夫は楽になるでしょうか?」
→少し休ませてあげてください。
 恐らくなのですが「焦っているだけ」だと思います。
 旦那さんは気がついていると思いますが「焦ってもいいことがない」ということを・・・
 ただ、「嫌なことから離れ、自分の好きなこと」をしたいという願いだけだと思います。
 ここは夫婦として「私たちも多少我慢するすら、一緒にがんばろう」「これから先長いから、あなたのペースでやればいい」などの言葉をかけてあげてください。

「里帰りはやめたほうがいでしょうか?」
→今の段階ではなんともいえませんが「里帰りしてもよいと思います」。
 旦那さんとしては一人で考える時間と、ゆっくりする時間を与えてあげてください。
 また、hakusaihakさんは「出産」「育児」と仕事があり、且つ旦那さんの協力が必要です。
 ※出産後はできるれば半年はゆっくりご実家に甘えることをお勧めします。
 ここは一時期でも離れますが「夫婦」であることには変わりありません。

最後に・・・
今できることは「相手の正面で、同じ目線で褒める」というのがいいのではないでしょうか。
あまり無理せず、お体に気をつけて可愛い赤ちゃんを産んでください。
※当サイトは、いつでもよい回答者様がいますので、相談に乗ってくれます。
 いつでも来てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「今の自分を理解してほしい」から「愚痴」を言ったりするのです。
その本質を見抜かないと「愚痴」がループします。

その通りだと思いました。
夫を理解していないと思いました。もっと適当にやればいいのにとか、内心、否定的に思っていました。理解してないから愚痴が続くのかと。
それから、焦らせていたかなと思いました。

いろいろと気づかせていただきました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/08 13:51

うちの旦那もそうでした



何もかも上手くいかなくて、
周りにいる人が全て自分以下の能力で
バカばっかりなんだそうです。

給料も安いし、子供もいるし
転職もしたいし、良いとこないし

そんなこと言われても
どうしょうもない

だから毎日笑わせていました。
たわいない事だけど、少しでも仕事から離してあげないと
普段の時間も仕事にとらわれてるみたいだから・・・

私がしてたのは
自分だけは笑っている事と、
いない間は心穏やかにいること

旦那が愚痴っぽいのはほんとに疲れるから
たいへんだよね
精神的によろしくない。
旦那の器が小さく見えるもん

この人についていっていいのかしら?って
何度思ったことか

うつ病に発展するかも知れないから
心療内科に行く事もお勧めです
もちろん2人ともね

私もうつ病になりかけたよ
毎日海抜5000メートルまで落ち込んでる
旦那を相手にしてると
こっちまでおかしくなるからね

もちろん 里帰り出産はした方がいいですよ。
お互いに距離をとれるし、
出産後はストレス受けやすいから
落ち込んだ旦那と居るのはお勧めしない
子供が生まれたら変わるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
笑わせてあげること、大事ですよね。最近は夫につられて自分も暗くなりがちだったので。まず自分がいつも笑えるようになりたいと思いました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/08 13:38

初めての出産ですか?


もともと愚痴っぽい性格のだんな様とのこと、そう大きく変わるとも思いませんが、少なくともお子様誕生で、何かが変わるような気がします。

女性は大きくなるおなかとともに、肝が据わってきますし、産まなきゃいけないし、現実が目の前から消えませんが、男性は、そのだんだん大きくなるおなかが、自分の不安がふくれる様でもあり、責任が詰まっている様に思うものなのだと思います。

楽しみであるけど逃げられない怖さ。でも口が裂けてもそれはいえない。
で、それが仕事の愚痴となる。。。。。

友人は3人目が出来た時、友人のだんな様が突然毎晩仕事の将来を愚痴り、資格をとる言い出し、大変だと言っていましたが、生まれれはどこ吹く風、楽しそうに暮らしています。

ぜんぜん的を得てない意見でしたらすみません。。
でもきっとかわいい赤ちゃん見たら、愚痴も吹っ飛びますよ!!

里帰りはすべきです!お体を大切に!大事にしてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
初めての出産です。
出産で男性が不安を感じるとか考えもしていませんでした(責任感はわかる気がしますが)。夫もそうなのかと思うと悲しい気がしますが、理解しようとしてみようと思います。

お礼日時:2009/09/08 13:35

仕事の愚痴の対応は難しいですね。


あまり解ったふうに言っても「お前に何が分かるんだ」と思われたり
同意してるだけでは物足りなく思われたり。

理想と現実がかみ合っていない状況は誰でもストレスを感じます。
貴女も経験したことがあるでしょう?
そんな時はどうして欲しかったのですか?

叱咤激励っていい言葉だと思います。
私が仕事の愚痴を聴くときには
最初は一通り言い分を聞いて同意します。
次に具体的問題点を挙げて他の方法・解決策を話し合います。
最後に励ます。
励ますときは笑顔です。

里帰りはしてください。
連絡は小まめに入れて御主人が大切で必要な存在だと伝えてあげましょう。
パパにはシッカリしてもらいたいですね^^
ママも頑張ってね♪
    • good
    • 0

あなたが話せる人が居ないように、ご主人も、話せる人が居なくて、あなた一人・・・なのだと思います。



ウツになってもいけないし、聞いてあげて欲しいと思います。話さなくなったら、ちょっとまずいかなって、気がしますよ。

それでも、毎日毎日、聞いてたら、「うるさーい」って言いたくなりますよね。

私なら、「実はね・・・」って、自分のことも少し話し、あなたと同じにストレスたまってるんだよ。おなか大きいのも疲れるね。でも、苦しい後には、きっといいこと来る。赤ちゃんが産まれる。楽しみだね・・・と、自分も同じに辛いことを話すと思います。

私も赤ちゃんも、あなたに何があっても、ついていくから、安心して頑張って。

あなたの赤ちゃんがおなかに居るって、重いけど、嬉しいんだよ

とか、寄り添う言葉を、ちょっと言ってあげるといいカンフル剤になるかなと思います。

ご主人が楽になるのは、環境を変えないと駄目かもしれませんが、そう簡単には変わりそうに無いけれど、そのための準備が進み先が見えてくることしかないと思います。

赤ちゃんが産まれる事も、ご主人を明るくするでしょう。

里帰りについては、ご主人と相談しましょう。
こんなときだから、二人で出産を乗り越えるのも、夫婦にとって、すごい経験だと思いますが、逆に負担になる可能性もありますよね。急にお産始まるとか、荷物の欲しいものを届けてもらうとか。

だから、私としては、里帰りするほうがいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!