dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ライトノベルにも色々な種類があるため、一概には言えないと思いますが、
ライトノベルにありがちなこと、「ライトノベルあるある」って思いつきますか?

例えばケータイ小説で言えば、
「とりあえず主人公は援助交際をしている」「とりあえず誰かが不治の病になる」
「登場人物が『ノア』など、日本人とは思えない名前ばかり」
などなど…。

(失礼な言い方ですが)作品を馬鹿にするようなポイントから、いたって真面目なことまで、
何でもよいので考えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

色々あります。



一例ですが

・ラブコメじゃない話だと思ってたのにいつの間にかラブコメになっている。
 (例:狼の○辛料
・何年たっても続刊が出ない。
 (例:メルヴィ&カ○ム
・3、4巻目くらいまではとても面白いのに、下手に人気が出ると巻数伸ばしな内容になってしまう。
(例:ラブコメの小説でだんだん良い雰囲気になり、また何か起きて振り出しに戻る的な ゼ○の使い魔だとか、と○ドラだとか
・延々とシリーズが続いてるけど内容はだんだんちんけになる。
 (例:無責任艦長タ○ラーシリーズ
・面白かったのに話が脱線しすぎて読む気が失せる
 (例:A君の○争、揺ら揺らと○れる海の彼方
・出てくる女性が何故かみんな可愛いか、美人
 (例:多すぎて・・・

他たくさんあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/17 01:38

主人公のお相手(恋人あるいは好きな人、ライバル、他)は必ず美形。



まあ、マンガなどでも言えることですが。
主人公と対等扱いの脇役が、もう少し崩れていたっていいと思うんですけどねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/17 01:39

会話シーンでページ見開き下半分が真っ白。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/17 01:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!