![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
私の弟は中学1年生なのですが、幼馴染の友達が
違うクラスの子に『気に食わない』という理由で殴られたらしいのです。
仲良かった子が殴られたって聞いた弟が仲間数人引き連れて
その殴った相手(3人くらい)に仕返しに行こうとしていたところ、
殴られた子がひきとめたらしいのです。
このことを弟に相談されたのですが
仕返しするのは私もよくないと思ってますが、
でもこのままほっとくってのも
腹の虫がおさまらない気がするんです。
それにまたその友達が被害に合うかもしれないし
もしかしたら次は弟がやられてしまうかもしれないし・・・
こういうときはどうしたらいいのでしょう?
やっぱり先生とかに報告したほうがいいのでしょうか;
それと、義務教育の中学校でも暴力行為を起こす生徒に対して
停学とかそういう措置はあるんでしょうか・・・?
それともこの程度の行為なら水に流されてしまうのでしょうか。
なんだかよくわからない文ですみません;;
お暇でしたら回答してくださると嬉しいです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
罰則としての停学ではなく、義務教育では出席停止という処置がとられるようです。
もっとも学校としても不名誉なことですから、内々に処置するのではないでしょうか。
まずは暴行事件としての証拠を押さえることが必要でしょう。証拠さえ集まればこれは刑事事件ですから告訴すればよいのです。それと学校に対する賠償の請求でしょう。裁判沙汰となれば学校も黙ってはいられなくなるでしょう。
いじめを行った生徒の親に対して、法的処置を行う旨の内容証明をだすのも有効かもしれません。最近は心的傷害などに対する賠償請求や傷害罪も成立するようになりましたので、かなりの圧力となるでしょう。
とにかく問題を表に出す事ですね。
No.4
- 回答日時:
難しい問題ですね。
私の行っていた中学校もかなり荒れていて、シンナーの入ったビンが転がっていたり、授業中先生と生徒が中庭で取っ組み合いをしてたりとか、日常的にありました。当然、生徒間のいじめなんてざらです。公立の中学校でははっきり行ってこのような問題の根本的な解決はできないとおもいます。(問題のある生徒を強制的に退学にはできないため。)先生方も、2,3年すれば卒業し、それを持もて問題解決(面倒解決?)と考えているのが言葉や態度の節々から感じられました。
このくらいの子供の社会は未成熟な民主主義の状態とおんなじです。多少の違法行為も仕方ないとおもいます。(仕返し等)だって、学校にいる間、先生の目の届かない場で何されるかわかりませんから。力には力で立ち向かうことも、必要悪として選択肢に入れておくべきとおもいます。どんなに嫌われていようと、腕力のある奴はいじめの対象にはなりえません。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_01.png?08b1c8b)
No.3
- 回答日時:
>やっぱり先生とかに報告したほうがいいのでしょうか;
無駄です。構内秩序を維持するため.と称して.より暴行を促進するだけです。
(栃木県の校内暴力に関係する判例を参照の事。)
>義務教育の中学校でも暴力行為を起こす生徒に対して停学とかそういう措置はあるんでしょうか・・・?
あるには.ありますが.機能していません。
義務教育の学校では.暴行を受けたことを理由に不登校になった生徒に対して.「停学」という措置が良くとられます。
簡単な対策としては.ご家族の方のお知り合いの国会議員に挨拶してもらってください。
国会議員から.学校へ電話があれば.以後.暴行を受けることはなくなります。
これは.政治上の問題ですから。
No.2
- 回答日時:
いくら他人のためと言っても。
暴力はよくないでしょう。
暴力は暴力しか呼びません。だってご質問の場面をを思い浮かべていたらまるでヤクザ映画ですね。
この場合、個人の感情は無視するべきです。個人の感情にはしれば、ヤクザになるしかありません。
仕返しするとかしないとか、そんな問題ではないでしょう。で、あれば暴行の事実を学校に通報するしかないでしょう。生徒に生徒を裁く権利はありあせん。
気持ちは十分わかりますが、(それを認めるとヤクザと大差なくなりますので。)混同されないように。
>義務教育の中学校でも暴力行為を起こす生徒に対して停学とか
>そういう措置はあるんでしょうか?
ありますよ。でも、この時点で相手側を完全に否定してしまったら、いつかはご自分(弟さん)も否定されるでしょう。結局、力で人を支配する、支配したい、力で支配に逆らいたいということは何の解決にもなってないし、溝を深めるだけではないでしょうか?
あまり当てにはならないですが、学校に連絡し、任せる事しか現時点ではないように思えます。
状況が変わらなければ、教育委員会とか方法はありますので、お弟さんの暴走がないように、止めておいてください。
実際、親兄弟で、こういった話しならまだ判ります。友達のためためって事でやり始めたら際限がなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 弟がストーカーで逮捕されたのですが、 内容はSNSで見つけた同じ地元の可愛い子 に卑猥な画像やメッセ 3 2023/06/24 23:18
- 学校 すいません。まじで長いんですけど、訴えた方がいいのか教えて下さい! (長いの嫌な人は読まなくて結構で 2 2022/05/05 15:27
- 兄弟・姉妹 弟の暴力について 3 2023/05/28 12:21
- 政治 女子生徒を突然、殴る 中学教諭「イライラして反射的に…」選挙中ですから自民党の責任ですね? 2 2022/07/03 06:34
- いじめ・人間関係 学校が嫌 6 2022/08/09 09:21
- いじめ・人間関係 学校が嫌 5 2022/08/09 17:16
- その他(社会・学校・職場) 高校1年生です。家も学校も嫌いです。 高校は同じ中学校の人がいない所へ行きました。 まだ、上手く馴染 2 2022/06/03 08:53
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事が続かない、逃げ癖があり嫌なことがあると自分の殻にこもってしまう弟。発達障害?精神疾患? 1 2023/02/09 01:47
- その他(家族・家庭) お母さんが冷たい気がする。 4 2023/02/06 00:43
- その他(家族・家庭) 家庭環境についての相談です。 私の家族は7人家族で 5人の兄弟姉妹と両親で暮らしています。 自分は長 4 2022/05/21 01:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報