今から楽しみな予定はありますか?

HPのXW4100という機種のマザーボードを交換したいのですが、
機種も古くメーカー純正品なので、どういったものに変えればいいのか
わかりません。
CPU Pentium 4 3.0 Socket478  メモリ 2G
グラボ NVIDIA Quadro4
中古品で、なるべくお金をかけずにやりたいのですが。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/ …
普通のディスクトップ型だったら、ATXマザーとATX電源の購入で、マザー交換は可能でしょう。
ミニタワー型だったら、マイクロATXマザーとケースサイズにあったATX電源で大丈夫です。

#5さんも書いていますように、HPのOSインストールCDは使えませんので、マザーと一緒にOEM版OSを購入する必要があります。

っと言っても、新品マザーは入手困難でしょう。せめてLGA775だったら良かったのですが。。。。
中古マザーにOEM版OSを付けての購入は無理なので、パッケージ版OSを買うしかありませんが、XPはもう店頭から消えていると思います。
マザーもOSも、オークションで探すしかありですね。


とある方法を使えば、いまあるインストールCDでOSのインスト・アクティベーション(認証)が出来るはずなのですが、ライセンス違反になりかねませんので、方法まではお教えできません。

視点を変えて考えると、気づく人もいるかも・・・
つい最近、OS-CDの移植方法の質問をしていますが、そんな事もしないでアクティベーションが出来ると思います。
                        
    • good
    • 0

メーカー製のプリインストールOEM版OSは


オリジナルのマザーボードと交換しないと
ライセンスが継続されません。
他社のボードに交換すればOSも買わないといけなくなります。
    • good
    • 0

もし、マザーボードを交換する理由が故障で且つ、マザーボード上のコンデンサが膨らんだり破裂しているのでしたら、コンデンサ交換でなおる場合があります。

参考まで。
    • good
    • 0

全部買い替えないと無理かと思います。

    • good
    • 0

もし、同じ物で良いのであればオークションで本体ごと買った方が安くなるかも知れません。


http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/au …
ただし、Yahooオークションではプレミヤ会員に登録してないと、4,999円までしか入札出来ません。

参考URL:http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/au …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤフオクって手がいちばんいいかもしれませんね。しかも本体丸ごと。
悩むところです。ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/11 21:42

メーカー純正というのは独自規格が多いので、汎用マザーにする場合は、


全ての部品を取り出して、別のケースに取り付ける勢いが必要です。

しかも478ということは6年以上前なので、素直に新規購入した方が
無難ですね。性能も段違いに上がっていますよ。

ただ、478マザーが市場にあるのかどうかは見てみないと分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにかなり古いものなので、この際全部新しくした方がてっとり早いかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/11 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報