dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は独身です。
3日前に、同じ会社で働いてる上司(既婚者)に食事を誘われました。

分からないことがあれば丁寧に教えて下さいますし、とても優しい方です。ユニークな方なので冗談もよく言い合いまう仲です。

その上司が、知人と飲み会があるという話で、
「足がないから、飲み会終わったら迎えに来てくれる?」と言われて、
いつもの冗談だと思って、
「まぁ私が送り迎えすると高くつきますよ~それでも良かったら(笑)」と冗談で返していました。

ただ、その次の日も、その話になって、「やっぱり送り迎え頼もうかな~」と小さい声でボソっと言われました。

実際に田舎なので、交通機関が少ないです。

けれど、そんなこと私がすることでもないしな~奥さんに頼めばいいじん??と思って、あえて聞こえないフリをしました。

それから話題は変わって・・・
「今度ご飯食べに行く?」と言われました。

その時は深く考えずに「わーい!先輩のおごりですか~?(笑)是非♪おいしいところに連れて行って下さい。」と言いました。

私はいつものノリで気楽なつもりだったのですが・・・

この話を友人にしたら、その上司怪しいんじゃない?と言われました。
用心したほうがいいって!と言われたのですが。

この上司に下心はあるのでしょうか?

食事の話は、それから具体的にはなってないし、社交辞令なのかも?

自意識過剰も嫌ですし、こっちの勘違いで、せっかくの関係がギクシャクするのは嫌なのですが・・・
友人に言われて、ちょっと考えてしまいました。

客観的に見て、この上司には下心があるのでしょうか?

重く考えすぎかな~と思うのですが。用心したほうがいいでしょうか?

既婚男性が独身女性を誘うのは、少なからず下心があるものなのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

私には下心あるように見えますが、上司の心は上司にしかわかりませんからね・・・



私でもきっとbapy05さんの受け答えでスルリとかわしながら対応すると思います。ただ、男性って、これはどうかな?ここまでは?・・・と相手の反応見ながら段々と近づいてくる人もいます。この上司も、頼んでみようかな・・・とか食事に誘ってみたらどうするかな・・・とか、相手の反応みていそう。結婚しているにもかかわらず、この男性ったら子どもがいたずらして母親の反応見ているように感じるのは私だけでしょうか(笑)

こういう人は、こちらが真に受け出すと土足で入ってきそうな香りがします。せっかく会社でも先輩後輩としていい関係を作っているようなので、どうか一線は越えないでほしいです。きっとbapy05さんは上手に受け流せる人のようなので、今の乗りのまま、送り迎えのお仕事は奥さんにお任せしま~すとかなんとか言って適当にあしらってみましょう。お酒の入った男性はいつもの紳士ではなくなります。
また、私は職場の人間とは異性の一対一の食事は避けていました。誘われたら当たり前のように他の人も誘っていましたし、一人では行かないというガードを張っていました。私は不倫というもので大事な仕事や自分の人生を台無しにはしたくなかったので・・・(惚れっぽい自分の性格上、これくらい自分を引き締めていました)

ちょっとでも入る余地を作ると入り込んでくる男性も多いので、どうぞ気をつけて。何かあってからの予防線では角がたちますが、相手の反応を見ている今の段階でしたら、あなたは既婚者だから恋愛対象としては見ていません、大切な上司です。・・・という今の関係を保てるはず。

どうかご自身を大切になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は、既婚者や彼女持ちと知ると、一気に冷めるタイプなので、不倫をする気はさらさらありません。
なので、このままをキープで、何を言われても適当にあしらっていこうと思います。
私にその気が無くても、変な誤解を生んでも面倒臭いので、1対1の食事は避けようと思います。

心配もしてくださって、本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/09/15 22:22

単なる好意か、あるいは愛情か性欲か・・・正体は判らないですけど、まあネガティブな感情では無いですね。


総じて好意があるとしか言えないと思います。

相手の好意を上手く利用なさるのは良いと思いますが、二人で食事なんかすると、口説かれて、不快な思いをしてしまうかも知れませんし、職場での関係に悪い影響が出てしまったりするかも知れません。

万一にも相手に口説く様なことをさせない様に、予防線を張っておかれる方が無難じゃないですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。少なからず好意は感じますが、娘のように思ってくれているのか異性を感じているのか判断が難しいです。
仕事に対して、誠実ですし、とても尊敬できる方です。
なので、もし上司が変な方向に持っていこうと考えていれば、それこそガッカリです。
key00001さんが仰るように、上司に口説く様なことをさせないように、一線を引こうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/15 22:30

不倫相手として狙ってるんでしょうね。


既婚者が何度も食事に誘うのは、下心ある場合が多いです。
他の人を誘ったりしてないとか、女性だけを誘っているなら
間違いないかと思います。
>既婚男性が独身女性を誘うのは、少なからず下心があるものなのでしょうか?
下心ある場合が多いと思います。
友人の言うとおり用心するに越した事無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

三日前に誘われた時は、二人で話をしている時に言われました。
他の人を誘ったり、他の女性を誘っているようなことはなさそうです。
あれから特にアクションはないのですが、また誘われたら下心があると考えておきます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/09/15 22:14

私がその上司だったら、下心ありありです。


気をつけるとか用心するって言うよりも 二人きりで食事に行くべきではないと思いますよ。
隙あらばっていつも頭の中にあるのが男ですから。
それを行動に移すかどうかは個人差が大きいですけどね。
私は比較的行動力のある方です。
一度アナタを食事に誘ってみたいですね。(大笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

下心ありありですか~。
そんな風に上司が私のことを見ているのであれば、ショックです(涙)
隙を見せないように気をつけようと思います。

二人きりという状況はなんとかして避けます!!

613425さんは行動力があると自負しているようなので、
お食事はお断りさせていただきます(笑)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/15 21:57

>>既婚男性が独身女性を誘うのは、少なからず下心があるものなのでしょうか?



下心とは一概には言い切れないと思います。
もっと積極的にコミュニケーションを取って仕事に活かしたいと思っているかもしれませんし、社内では話しづらい相談などをしたいのかもしれませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね・・・
上司は、純粋にコミュニケーションを取りたいだけかもしれないし、
社内では話しづらい話であれば、変に警戒するのは申し訳ないですよね。。。
普段の会話では全く不自然な所はないので。

見分ける方法があったらいいのですが。難しいですね><

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/15 21:52

男です。


>この上司に下心はあるのでしょうか?
分かりません。あるかも知れないし、ないかも知れません。
>用心したほうがいいでしょうか?
少なくとも、相手が勘違いするような言辞は避けるべきですね。
ストーカー事件も発端は「愛想笑い」を勘違いする所から始まり
ます。
>既婚男性が独身女性を誘うのは、少なからず下心が~
私は恐妻家なので、下心があっても誘いません。多い少ないは
あっても「仲良くなりたい」という気持ちはあると考えられます。
ただ、これを「下心」という否定的な呼び方をして良いかどうか・・・

「付き合っている彼にもっと好きになってもらうには?」等の相談を
持ちかけてみては?但し、会社で二人きりにならない所でです。
親身に相談に乗ってくれるなら、それでよし。下心があるなら、
「何だ、男がいるのか」ということでアキラメてくれるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>ストーカー事件も発端は「愛想笑い」を勘違いする所から始まり
ます。
そうだったんですね。知りませんでした。コワいですね。。。
上司に限って、そんなことにはならないとは思うのですが、この甘い考えが隙を与えてしまうのかもしれませんね。。。
気をつけます。

残念ながら彼氏がいなくて、それを上司も知っています。
なので、好きな人や気になってる人がいると(嘘ですが)相談してみようかと思います。

恐妻家といえども、奥様を大切にされている方なんですね~♪
私も、そんな旦那様を探したいです!!

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/09/15 21:42

こんにちは☆


女性です。
あると思います。でも人にもよるんでしょうけど。
私も同じ職場の上司(既婚者)と仲がよくって、既婚者だし、奥さんや子供を大事にしてそうだから安心。と思っていた人がいたんです。
でもみんなでご飯を食べに行った後、その人が家まで送ってくれる事になり、周りの人もその人に不信感もなく、「送ってもらいなよぉ」なんて言われて送ってもらいました。
でも、車の中で告白されてビックリしました!!
男1人、女1人の場所を作ろうとしている人は、少なからず下心あると思いますよ。その時は何もなかったとしても、そういうチャンスを待っているんではないかと思います。
そしてそういう場に出向いた時は、女も承知していると思われてしまうので、そういう気持ちがないのなら二人きりで食事は避けた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

既婚者が告白してくるってどういう神経なんですかね~?(怒)
まさか、みんなとのご飯の帰りに告白されるとは思わないですよね・・・

絶対に「二人で」食事の流れにはならないように気をつけようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/15 21:48

下心ありありですねー。


気を付けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ありありですか~。
今後の接し方を、気をつけようと思います(汗)
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/15 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています