dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。
埼玉県の天気予報について、「北部(熊谷)」「南部」「秩父地方」と区分されることがあります。
埼玉県入間市の天気が知りたい場合、「北部(熊谷)」「南部」「秩父地方」のどこを確認すればよいのでしょうか。
また、「北部(熊谷)」「南部」「秩父地方」の区分が、それぞれ具体的にどこからどこまでなのかを示しているサイト(気象庁?)のURLなどがあれば教えてください。

A 回答 (4件)

入間市は 埼玉県南部(二次区分するときは南西部)



※熊谷地方気象台では、埼玉県予報区を、
南部、北部、秩父地方の3つの地域に分けて、天気予報や注意報、警報を発表しています。これらは、地形などによる気象特性や災害特性の違いを考慮し、行政区画に沿って地域を分割したものです。

注意報・警報については、災害をもたらす現象は、狭い範囲に限定される現象が多いことから、より効果的な防災活動を行うために、気象特性の違いにあわせて、さらに細かい区域(南部3、北部2、秩父地方1)に分けて発表する場合もあります。

 また、関東地方を南部・北部に区分する時、埼玉県は「関東地方南部」に入ります。(関東地方南部:埼玉・東京・神奈川・千葉)

○秩父地方・・・ 秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町

○北部
・北東部 行田市、加須市、羽生市、北川辺町、大利根町、栗橋町、鷲宮町、久喜市、菖蒲町、鴻巣市、騎西町
・北西部 熊谷市、本庄市、東松山市、深谷市、滑川町、嵐山町、小川町、ときがわ町、吉見町、鳩山町、東秩父村、神川町、上里町、美里町、寄居町

○南部
・南東部 春日部市、草加市、越谷市、八潮市、三郷市、蓮田市、幸手市、宮代町、白岡町、杉戸町、吉川市、松伏町
・南中部 川越市、川口市、さいたま市、所沢市、狭山市、上尾市、蕨市、戸田市、鳩ヶ谷市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、北本市、富士見市、ふじみ野市、伊奈町、川島町、三芳町
・南西部 飯能市、入間市、鶴ヶ島市、日高市、越生町、毛呂山町、坂戸市

http://www.jma-net.go.jp/kumagaya/_renewal/chiik …

うち(北海道釧路市)のように、広く細長いと
海岸沿いの市街地は、釧路南部、内陸の 阿寒周辺は釧路中部と
同じ市町村内で、別れてたりします(^^♪
    • good
    • 0

大まかに区別するなら、「南部」とは東京都板橋区に接している戸田、川口方面から大宮付近まで。



「北部」は大宮から群馬寄り。

「秩父地方」はもちろん「秩父山系寄り」。

入間市は「南部」の範囲ですが、「秩父」に近くその影響を非常に受ける地域でもあります。

天気を予測するには、風向きに注意して西風の場合には秩父地方の天気予報の支配率が高く、東~南風の場合は南部の天気予報の確率が高いと推定されます。
    • good
    • 0

埼玉県入間市の天気が知りたい場合は、日本気象協会のサイト:

http://tenki.jp/ で、調べられます。

同ホームページ「全国の天気」中の「東京」をクリックすると「関東・甲信の天気」がでるので、この図中の「熊谷」をクリックすると「埼玉の天気」図がでます。

「埼玉の天気」図の下方に、「埼玉 各地の天気」がりますので、「南部(さいたま)」の中にある「入間市」をクッリクしてみてください。
    • good
    • 0

たとえばですけと niftyやyahooなどの天気予報は市町村別になっていませんか?


埼玉南部 A市・B市・C市・D市…E郡F町 みたいに分かれています。
入間市は南西部 南部じゃないでしょうか…?

天気予報は今は気象庁以外でも自由にできるので必要に応じて区分もいろいろあるかもしれません。
「埼玉の天気予報の地域区分について」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!