dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

週末に友人とプールに行くのですが、高校生のときに来ていたスクール水着しかありません。
大学生1年(女)なのですが、スクール水着で泳いだら周囲は引きますよね?
滅多にプールなんかには行かないので、購入するのはもったいないかなと・・・

※添付画像が削除されました。

A 回答 (7件)

 こんばんは!


 やはり、スクール水着を着て泳ぐことは全然引かないでしょう。
 俺も、中学生が穿いていそうな競泳型スク水(ビキニスタイル)を着用して泳いでます。
 でも、ヤフオクで水着を買った方がいいと思います。
    • good
    • 1

校章とかが付いているとカメラ小僧にねらわれますよ。


でも、個人的にはスクール水着はOKです(私は小僧ではありません)
以前、スポーツクラブに通っていましたが、案外、大人でもスクール水着の人がいましたよ。
水に入っちゃえばわからない。
でも、あなたが気にするなら、やめなさい。気にしないなら、それでいいんじゃない?
    • good
    • 1

No.3 です。



追加の写真については、本当によくあるスク水ですね。
一部の方々を歓喜させる目的でないなら、これを着用するのは止めておいた方が無難です。
というよりも、ご友人もこのタイプの水着は着ないでしょう。

新たに水着を購入するのを避けたいなら、
適当な理由を付けてプールが終わった頃に合流するとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
自分の常識が無かったみたいです…
新しいのを買いましたので大丈夫です。

お礼日時:2009/09/26 00:46

2番目に回答させていただいた者です。


写真が付いたので再度解答させていただきます。

この水着は避けた方が無難です。
理由は校章が入っているからです。
学校名が容易にわかってしまいますし、マニアが見たら狂喜乱舞します。
校章がなくてもこの型はいかにもスクール水着という型です。
絶対避けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
新しい水着を買いました。
着ていかなくて良かったです・・・

お礼日時:2009/09/26 00:45

特定の趣向を持つ方々には好意的に迎えられると思いますが、


一般的には避けておいた方が無難です。
競泳タイプならば受け入れられるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
調べたらフットマークの図のような水着です。
やはりやめたほうが無難そうですね・・・

お礼日時:2009/09/23 23:00

型にもよりますね。


今、大学1年生というと、昔のいわゆる「スカート型」ではなく、普通の競泳用の水着みたいな型でしょうから、恐らく誰も何とも思いませんよ。
ただし、名前入りのゼッケンがあれば取らないとダメです。

この時期にどういうプールへ行くのかにもよりますが、一年中やってる、普段はおじいさんやおばあさんしかいないような室内プールなんかですと、ビキニで行ったりしたらものすごく目立ってしまいますので、ご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
写真のような水着です。これって、競泳用なのでしょうか?

お礼日時:2009/09/23 22:59

>スクール水着で泳いだら周囲は引きますよね?


ある種の変態さんには注目されると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!