重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今ビスタを使用しています。
ウイルスソフトは「ウイルスキラー」を使用していました。
しかし不具合があり、バージョンアップが出来なくなり、サポートにアドバイスを受けましたが解決されませんで、そのままアンインストールしました。
その代わりにkingsoftの無料のソフトを入れて使っています。性能はウイルスキラーより良いと思うのですが、広告のポップアップが多く、使いづらいのが現状です。

そこで、今後のソフト導入について質問です。
出来ればお金をかけたくないのもありますし、インストールしない分、軽くなりますし、消されたり見られたりして困るようなデータは入っていません。

ウイルスソフトの他にもPCのセキュリティー機能が以前より充実していると思うのですが、それでもウイルスソフトは必要なのでしょうか?今まで感染したことがないことや、サーバー上からウイルステェックなどをするだけでもいいのかな?とも思ったので質問してみました。

ウイルスソフトをインストールしてなくても大丈夫でしょうか?それともインストールした方がいいでしょうか?
後者であれば、お勧めのソフトを教えて下さい。

A 回答 (2件)

>ウイルスソフトをインストールしてなくても大丈夫でしょうか?それともインストールした方がいいでしょうか?



インストールしたほうがよいです。
貴方のPCが感染して問題なくても、貴方のPCを媒介に他のPCへ感染させる可能性があります。
また、貴方のPCを勝手に操作されて悪事に使われる場合もあり、この場合は最悪貴方がやったこととみなされる場合もあります。

オススメのソフトですが、無料でつかえるAVGかavastあたりをオススメします。
いちいち広告が出ることも無く、ウイルス検出力も市販のソフトに劣るところもありません。
ただし、設定は少しわかりにくいかもしれません。
ただ、日本のユーザも多いのでネット上にいろいろと情報は転がっています。

http://www.avgjapan.com/avgfree80-dl.html
http://www.avast.com/jpn/download-avast-home.html

ちなみに、「ウイルスソフト」だとウイルスそのものですよ…。
正確には「ウイルス対策ソフト」や「アンチウイルスソフト」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
早速インストールして使ってみようと思います。
ありがとうございました

お礼日時:2009/09/25 09:53

インストールした方がいいです、あなたのPCが他のPC及びサーバを攻撃するためのPCになる可能性があります。

PCの処理が重くなるだけではなく、HDDの破壊や知り合いへのウィルスメールの送信など問題も増える可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ウイルスって怖いのですね。
色々探してみたいと思います。

お礼日時:2009/09/25 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!