No.3ベストアンサー
- 回答日時:
壱・二高定期戦のヤジで応援団の思いつきらしいですよ。
以前男子校だった両校は壱・二高定期戦のヤジ合戦で、「二高の教科書エロトピア(=昔はメジャーなマンガのエロ本の月刊雑誌の名。今は廃刊になって発行されていない)」とか、「壱高はもてないから家でオ○ニーしてる」というような下ネタヤジ合戦をやっていたところから、「壱高=猿のようにオ○ニーしている=猿=エテ高」っというような感じで「壱高=エテ高」と呼ばれだしたっと、私が高校生だったときに聞いています。30年ぐらい前にはもうすでに言われていましたから。
ただ、もっともいまでは共学になってしまうので、もう壱・二高定期戦のヤジで下ネタ合戦になることはなくなるでしょうね…
それもまた寂しい話なんですがね…
No.2
- 回答日時:
こんにちは
仙台の学校の事は知らないのですが、
もしライバル関係にある学校があれば、
いやがらせ的に言ったのが始まりではないかなぁ~と思います。
現在は由来を知らず愛称・呼称として使用しているのではないでしょうか。
本来は悪い意味ではないようです。
えて高=エテ公・・・?
子供の頃に「孫悟空」をテレビで観た時、
孫悟空に対して「えて公」と言っていました。
使い方は、少し馬鹿にした言い方だったと思います。
ひがみやねたみから見下すように言ったのかもしれません。
(ネット参考)
「エテ公」
猿の事を擬人化した表現に「エテ公」というものがある。エテという言葉自体に「猿」という意味があるのか、というと全く無い。実はこれは忌み言葉を避けるために作られた言葉。忌み言葉とは結婚式で「切る」は禁句、もっとわかりやすく言えば、受験生に「落ちる」と言わないようにするようなもの。
昔は「朝は猿という言葉を口にしてはいけない」ということが全国的に言い伝えられていた。これは「猿」が「去る」に通じることから嫌われたもので、中には「~でござる」という実際には去るとは関係なくても連想させるものさえ禁句にしたところもあったという。特に商家や博徒らの間では絶対的禁句。
「猿」という言葉を口に出来ないため、「得て」「得手」という言葉に置き換えるということが行われていた。そこから「エテコウ」「エテキチ」などという表現が生まれたのである。ちなみに、誤って猿という禁句を言ってしまった場合、すぐに「犬」と言い直せばよかった。犬猿の仲というわけである。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「& Company」の意味
-
スペインのティファニーはにせ...
-
仙台一高
-
並行輸入品☆ティファニー
-
物なら「愛用」、では食べ物な...
-
どちらのギャップが好きですか?
-
こういう服装の場合アウターは...
-
150cmの低身長で、胸がFカップ...
-
COMME CA ISMとCOMME CA STYLE...
-
雰囲気は優しくておっとり、で...
-
ブランド物好きで美欲が強い男...
-
ポーターのタンカーリュックに...
-
CHIPIE
-
お悔やみの言葉をかけられたら...
-
セリーヌのタグにオンワード樫...
-
ヴィトンってそんなにダサいで...
-
word 同じ行中、途中から二行...
-
HERE THERE(ヒアゼア)につい...
-
CDやDVDの隠しトラックを作るには
-
強面は「得するか、損するか」 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ティファニーとティファニー&co...
-
スペインのティファニーはにせ...
-
「& Company」の意味
-
Tiffany & Coの読み方
-
ティファニーの刻印について
-
仙台一高
-
ティファニーの指輪
-
皆さんは、“エテ公”と言ったこ...
-
おしゃれなレディースアクセサ...
-
AHKAHについて
-
同じ金額を出すなら、どっちの...
-
海外にティファニーのアウトレ...
-
教えてください。 ティファニー...
-
ティファニーの鑑定書はいつ届く?
-
並行輸入品☆ティファニー
-
エテ公について
-
ティファニーのマネークリップ...
-
サルが なぜ「エテ公」?
-
ティファニーで朝食を(本)の...
-
ティファニーとバーバリーのア...
おすすめ情報