
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
古語辞典より思いあたる周辺を引っ張ってきました。
【きよやか・きよらか】清く美しいさま。
【きよら】垢抜けして美しいさま。《第一流の気品ある美》
【きよげ】美しいさま。見た目にきれいなさま。《表面上の美、第二流の美》
【きよけく】くもりや汚れのないこと。
【きよし】くもりや汚れがなく、余計なものがないこと。《きたなしの対》
【きら】美しい衣服。美しさ。華やかさ。
【きらきら】光り輝くさま。
【きらぎらし】容姿が整って美しい。光り輝いている。《立派で輝くばかりである》
【きらびやか】輝かしく美しいさま。
【きらめき】きらきらと光る。
【きららか・きらやか】輝くばかりに美しいさま。まばゆく派手なさま。
【きれい】きらびやかで美しいこと。清潔・清浄。
【あだ(婀娜)】女の容姿のたおやかに美しいさま。色っぽくなまめかしいさま。
【あだくらべ(婀娜競べ)】互いに美しさ、なまめかしさを競うこと。《徒競べの「徒」を「婀娜」の意味に用いた》
【あだめき(婀娜めき)】あでやかに振舞う。
【あて(貴)】身分が高いこと。上品。《いやしの対。高い血筋にふさわしい上品さ》
【あてやか(貴やか)】上品な感じ。《「あて」といってもいい品の良さ》
【あてはか(貴はか)】品がよいさま。《一見「あて」だが、本当の「あて」よりは度合いが低い上品さ》
【あてばみ(貴ばみ)】上品で美しい様子。
【なまめき】何気なく振る舞いながら気持ちをほのめかす。しっとりと控えめな人柄・態度。《「なま」は未熟・不十分の意味。あらわに現されず不十分に見えるが、実は成熟しているさま》
【なまめかし】華やかさ・派手さがなく、しっとりとして美しい。優雅で魅力的。
【なよび】衣服や紙などがしなやか。性質が弱弱しくものやわらか。
【なよびか】芯に力がなく、しなやかなさま。人柄がものやわらかで優しいさま。
【なよよか・なよらか】衣服などやわらかな感じのするさま。態度が弱弱しくものやわらか。
【はな】花のような美しさ。表現の美しさ。あだあだしいさま。
【はなにほひ】花に美しく映えること。花のように美しく映えること。
【はなばなし】はなやかな様子。
【はなやか】花のように美しいさま。目を奪うようであるさま。
【しなやか】上品なさま。
【しなひ】豊かな曲線の美をなす。春の山、美人の姿などにいう。
【しなだれ】媚び甘えて人に寄り添う、寄りかかる。
【しなもの(品者)】柔和で嗜みの深い上品な女。
【しなつけ(品付け)】表面を取り繕う。体裁を整える。
【しなじなし(品品し)】品格がある。上品。
【うらぐはし(心細し)】心にしみて美しく感じられる。多く風景に使う。
【うるはし】立派だ。端麗だ。きちんと整っている。礼儀正しい。
【うつくし】かわいく思う。いとしい。見た目にきれい。
No.6
- 回答日時:
No.5です。
追記します。【つや】物の表面の美しくみずみずしい光沢。美しくなめらかなこと。色っぽいこと。
【つやつや】光沢があるさま。
【つやめき】つやを帯びて見える。
【つややか】表面が美しく光って見えるさま。色めいた感じのするさま。
【つやらし】光沢があって麗しい。
【いろ】美しい色彩。美しい容色。
【いろか(色香)】色気。あでやかな容色。
【いろごろも】美しい色の衣。晴れの衣服。
【いろざかり】女子の容色の最も美しい年頃。
【いろよし】容色が美しい。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/10/02 23:51
お礼遅くなって申し訳ありません。。
No.5も拝見しました。
詳しく!!!しかも大量に!!!!
まさに望んでいた回答でした!
本当にありがとうございます!!
No.4
- 回答日時:
ちなみに「ことば選び実用辞典」の定価は、630円です。
6年前が、わたしの持っている初版なので、もう改訂があってもおかしくありませんので、多少価格に変動があり得ます。
装丁は、ビニールソフトカバーです。
No.2
- 回答日時:
一つの言葉でもいろんな意味があって面白いですよね(^^)
私が聞いたことのあった「清げなり」は「見苦しくない」という方の意味で使われていました。清楚という意味もあるんですね!
「艶めかし」は「あでやか」というよりは「若々しい美しさ」という意味があるようで、現代語とは違っていますよね。
ほかに「美しい」という意味があるのは、
・「あてなり」=上品だ
・「やさし」「優(いう)なり」=優美
・「艶(えん)なり」=あでやかで美しい
・「うるはし」=端正
などでしょうか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 俳優・女優 美しい日本人女優、日本人タレントと言えば、どの女優やタレントさんが思い浮かびますか? 7 2022/12/31 06:02
- アニメ 最近アニメの美味しんぼにハマって見ています。 厳密に言えば美味しんぼが面白いというよりは、あの昭和の 3 2022/09/17 05:59
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 4 2022/11/04 23:25
- 地域研究 隣の地域と合わせた略称 3 2023/02/16 13:15
- 哲学 東京駅で、寅さん役の渥美清に、「渥美清は元気かい」という心の動きは? 4 2022/09/21 16:27
- 俳優・女優 浜辺美波さんが NHK朝ドラに出ますが。 多分 お年寄りの方には 初めての女優さんで。 清潔感 清楚 3 2023/04/02 05:40
- 政治 辻元清美さんが比例代表で復活してきましたが、やはり日本に求められているのは辻元清美ですか?? 6 2022/07/10 21:36
- 韓国語 韓国語に付いて 1 2023/08/07 15:22
- 友達・仲間 「君ってこういう性格だよね」とわざわざ言う人は好きですか? 僕は相手がどんな性格・キャラについては一 7 2023/04/14 07:29
- 日本語 「グルメ貧乏」 1 2022/12/20 00:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報